Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

猫も今日は暑かったらしい

2022-03-14 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
まずは寝起きの桃之介。
口元がボヤンとしているのは、あくび直後だから。
毎回あくびの瞬間が撮れません。


ドーム型のベッドをつぶして屋根の上に寝るのです。
おかげで屋根の上が白い毛だらけ。
もう編み込まれたようになり、櫛みたいなので引っ掻いても取れません。
中に入らなくても寒くないみたいです。

そしてお昼寝では、今日はホットカーペットの電源も入れなかったし、
コタツもどきも作りませんでしたが、暑かったので必要なく、


小梅はハンモックの上で寝ていましたし、
その奥のハウスベッドでは
さくらが入り口から流れ出たまま寝ていました。

暖かくなってきたんだと実感します。

さて、いつの時点でベッドを春仕様に変えますかねぇ。
例年、3月に急に雪が降ることがあるので
それさえ今年はない、とわかれば決行するのですが…。
(そしてハウスベッドの洗濯に奮闘するのです)



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初「半袖Tシャツの日」

2022-03-14 | ★At Home★
明け方の滝のような雨はビックリしました!

何しろ、今日は粗大ごみの回収を予約していた日で、
今までそんな雨降りの日に当たったことがなかったので、
もし、雨が降り続いていたらどうやって出せばいいのか
ビニール袋に入れるのか、それとも、そのままなのか、
それから、横浜市はお金を払ってシールを貼るんですが、
そのシールって雨でとれちゃわないのかとか、
早朝から、むむむ~と悩んでいたんです。

ところが1時間半もすると雨が突如止み、
そのうち晴れてくるではありませんか。

そうしたら迷いはありません。
父に声をかけ、故障したプリンターを指示されたところに出しました。

粗大ごみの回収時間は特に予定がこちらに知らされるわけではなく、
指定できるのは日にちだけ。朝8時までに出さなければいけません。

でも、回収は「その日の夕方までに回収」なので、
今回プリンターが朝10時ごろでもまだ指定された場所に残っていて、
父が心配になり、上まで上がってきて、
「まだ回収されてないよ~。どうしよう」と言います。
私が「今日回収されるから大丈夫だよ。夕方になることもあるみたい」
と答えると安心して降りて行きました。
(もう父は電話をかけられないようだということが発覚)

さて、今日は月曜日です。
雨が降った後なので、花粉が少なくなって爽やかです(笑)


しっかりラジオ体操に行ってきました!
半袖Tシャツだけでも歩けそうでしたが、
今日は上にパーカーを羽織っていきました。
(家の中は半袖Tシャツのみでした)
急に暖かくなり、みなさん洋服で悩んでおられました。

今日は特に腕を回したりするときに、
しっかり肩のラインより上まで上げるように意識したので
運動量も負荷も増えました。思っていたよりもキツかったです。

ところで写真に写るのは桜の木ですが、
だいぶんつぼみが膨らんできました。
ちなみに桜はソメイヨシノと八重桜の2種類が植えられていて、
桜に囲まれた公園になっています。
時期になると綺麗ですよ( *´艸`)


そして明日も朝は傘マークがついているのですが、
明日は「花粉多め」だそうです。
特に出掛ける予定はないのですが、覚悟しなければ...

これからは毎日洋服での温度調節が難しくなり、
花粉も増えるので体調管理が大変そうです。
花粉症もだんだん症状がきつくなってきてます。
気が付かないうちに鼻水が出ている(さらに乾いている)事があるので、
コロナでなくてもマスクを重用していたかもしれません。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする