XPS 13 2-in-1をお借りした「デル アンバサダー限定!XPS体験モニター」体験後、
ご案内を頂いたのは「デル モニター企画当選者限定座談会」。
抽選だったようなのですが、お招きいただき、参加してきました。
場所は東京タワーのお膝元「The Place of Tokyo」
昼間は意識してみたことがなかったのだけど、
夜はとても素敵な雰囲気の建物です。
会場は4階でエレベーターで上がると、壁際にはずらりと最新のDellのノートPCが並び、
お得意様向け商品発表会のようでした。
私はこの開き方はしなかったなぁ。
とても丈夫なヒンジ部分
このほかにもいろいろな機種を展示。
そして皆さんとても熱心に撮影をされていました。
ノートPCからUSB Type-C一本でディスプレイにつなげられます。
接続した時の反応もよくて、さらに色もディスプレイで見たときと、ノートPCのモニターと遜色ないんですよ。
せっかくだからセットでお借りしてみたいなと思いました。
席はあらかじめ決められており、「座談会」と名前が付いている通り、
Dellの社員さんが数人同席し、今回DellのPCをモニターしてのあれやこれや、
それから、自分のバックグラウンドにも関連するようなことも聞かれたかな。
横塚本部長のあいさつのあと、新商品の説明もあり、
それから、第1回目のDellシネマ企画の受賞者の発表もあったのでした。
この数倍写真がありましたが、今回写真がイマイチですみません。
また今回特別企画みたいな形で、今年公開された長編アニメーション映画「ペンギンハイウェイ」の制作を手がけた
「スタジオコロリド」の方々が登壇。
今年公開の「ペンギンハイウェイ」
現在のアニメーションの制作の流れは全体的にデジタル化に向かい、
今回Dellから貸し出しをしたというXPSをどう使ったのか、ということに関しては、
実際に背景の上にペンギンを走らせる、というのを壇上で描いて実行してくださいましたが、
主には工程管理メインで使っていたそうです。
今回はXPSのデザインを担当されたマック田中氏も登場し、
あとで個人的にお話をさせていただいたのですが、東芝のdynabookのデザインとの違いや
パームレスト強度の話など興味深くお話しいただきました。
また、美味しいブッフェ料理も提供いただき、Dellがますます好きになって帰ってきました。
ネットでオーダーはPCでは行ったことがなく、今までどんな製品なのか不安でしたが、
モニターさせてもらうと長所も、それから短所も分かり、ハードルが下がりますね。
この後、今度は「XPS 13」を繰り上げ当選でモニターさせていただく機会をいただき、
いろいろと仕事環境や仕事内容が変わった今に必要なPCって何かいろいろ考えさせてもらいました。
Dell愛に包まれた座談会、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
※デル アンバサダープログラムの座談会に参加しています。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
ご案内を頂いたのは「デル モニター企画当選者限定座談会」。
抽選だったようなのですが、お招きいただき、参加してきました。
場所は東京タワーのお膝元「The Place of Tokyo」
昼間は意識してみたことがなかったのだけど、
夜はとても素敵な雰囲気の建物です。
会場は4階でエレベーターで上がると、壁際にはずらりと最新のDellのノートPCが並び、
お得意様向け商品発表会のようでした。
私はこの開き方はしなかったなぁ。
とても丈夫なヒンジ部分
このほかにもいろいろな機種を展示。
そして皆さんとても熱心に撮影をされていました。
ノートPCからUSB Type-C一本でディスプレイにつなげられます。
接続した時の反応もよくて、さらに色もディスプレイで見たときと、ノートPCのモニターと遜色ないんですよ。
せっかくだからセットでお借りしてみたいなと思いました。
席はあらかじめ決められており、「座談会」と名前が付いている通り、
Dellの社員さんが数人同席し、今回DellのPCをモニターしてのあれやこれや、
それから、自分のバックグラウンドにも関連するようなことも聞かれたかな。
横塚本部長のあいさつのあと、新商品の説明もあり、
それから、第1回目のDellシネマ企画の受賞者の発表もあったのでした。
この数倍写真がありましたが、今回写真がイマイチですみません。
また今回特別企画みたいな形で、今年公開された長編アニメーション映画「ペンギンハイウェイ」の制作を手がけた
「スタジオコロリド」の方々が登壇。
今年公開の「ペンギンハイウェイ」
現在のアニメーションの制作の流れは全体的にデジタル化に向かい、
今回Dellから貸し出しをしたというXPSをどう使ったのか、ということに関しては、
実際に背景の上にペンギンを走らせる、というのを壇上で描いて実行してくださいましたが、
主には工程管理メインで使っていたそうです。
今回はXPSのデザインを担当されたマック田中氏も登場し、
あとで個人的にお話をさせていただいたのですが、東芝のdynabookのデザインとの違いや
パームレスト強度の話など興味深くお話しいただきました。
また、美味しいブッフェ料理も提供いただき、Dellがますます好きになって帰ってきました。
ネットでオーダーはPCでは行ったことがなく、今までどんな製品なのか不安でしたが、
モニターさせてもらうと長所も、それから短所も分かり、ハードルが下がりますね。
この後、今度は「XPS 13」を繰り上げ当選でモニターさせていただく機会をいただき、
いろいろと仕事環境や仕事内容が変わった今に必要なPCって何かいろいろ考えさせてもらいました。
Dell愛に包まれた座談会、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
※デル アンバサダープログラムの座談会に参加しています。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング