<転送歓迎>
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」、・「新芽ML」の渡部です。
本日(8月29日)、☆ 都教委包囲行動 (220人参加)が行われました。
心配された雨は、降りませんでした。(夜になって降りましたが)
「8・29都教委包囲行動」 《撮影:平田 泉》
13:30頃から、包囲ネットでは新宿駅西口で街頭宣伝をやりました。
すると、滋賀から駆けつけたというKさんが、 . . . 本文を読む
東京・全国の仲間の皆さんへ。(転送・転載歓迎。重複はご容赦下さい。一部報道関係者にも送信しています。)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。
10・23通達から5年・東京『君が代』裁判傍聴呼びかけ
■全国で都教委だけ 職員会議「挙手・採決の禁止」
毎日新聞の調査によれば、全国47都道府県教委の内、職員会議の「挙手・採決」を禁止しているのは。東京だけであることが明らかになり . . . 本文を読む
▲ グループ討論を行った8.15反「靖国」行動
8月15日敗戦記念日の夕方、千駄ヶ谷区民会館で「<戦争の記憶>を問い続けよう!――8.15反「靖国」行動」という集会が開催された(主催8.15反「靖国」行動実行委員会、参加150人」
まず4人の方から問題提起を受け、参加者は自分の関心にしたがってどこかのセッションに加わるという形をとった。
わたくし自身は映画「靖国 YASUKUNI」のグ . . . 本文を読む