パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

フクシマからの報告 三春の異変

2011年05月05日 | フクシマ原発震災
 海南友子『フクシマからの報告』  ▼ 三春の異変 響く警告音 死の恐怖  福島県三春町の佐久間家の庭には、一本の桜の木がある。長女が生まれた五十余年前に、成長を祈って植えたものだ。  娘が独立した後も、妻の和子さん(73)は毎年その桜の花を塩漬けにし、桜湯にしたり、桜を散らしたちらしずしを作ったりして楽しんできた。「春が来たなあ、と実感するんですよ。庭の桜が満開になるとね」。桜の話をするときに . . . 本文を読む
コメント

東電を解体し賠償にあて明るい未来を

2011年05月05日 | フクシマ原発震災
 『ふじふじのフィルター』  ▼ 東電を解体し賠償にあて、「送電線を公共財」にして、    明るい未来を築こうではありませんか!  東京電力は、石破茂自民党政調会長の長女や、保安院のスポークスマンをしている西山英彦氏の娘を社員に採用しているという、社員を見ても政・官癒着なのはミエミエの会社。もしかしたら、東電の社員に石を投げたら、政・官の大物の息子や娘に当たるのではないか?社員のほとんどは政・官 . . . 本文を読む
コメント

停職6ヶ月処分おかしいぞ

2011年05月05日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 『ほっととーく 100号』より  ◆ 停職6ヶ月処分おかしいぞ 渡辺厚子  ● 「処分糾弾」  2011年3月30日,東京都教育委員会は,渡辺に対し,停職6ヶ月の処分を下した。卒業式における「君が代」時の不起立に対する制裁である。  国家シンボルである「日の丸・君が代」を強制することこそが思想良心の自由を侵すものであり,許すべからざることである。まして学校教育の中で,このような国家への忠誠を誓わ . . . 本文を読む
コメント

業績評価裁判いよいよ大詰め!控訴審

2011年05月05日 | 暴走する都教委
 ★ 業績評価裁判控訴審第4回の傍聴を    5月30日(月)13:15、東京高裁824号法廷  《業績評価裁判をすすめる会(岬の会)》  ★ いよいよ大詰め!控訴審  ☆ 勝利判決1周年 5・13業績評価裁判学習集会    5月13日(金)午後6時30分開始    烏山区民センター 第4会議室    「控訴審の争点と勝利の展望」高橋弁護士  ☆ 3月29日の進行協議で、次回公判での証人尋問が . . . 本文を読む
コメント