《澤藤統一郎の憲法日記から》
◆ 舛添さん、ここはよくお考えを。
このところの舛添要一さんの言動。石原トンデモ知事とは大違いだ。常識人としての発言内容に好感がもてる。昨日(27日)記者会見での下記の発言も、石原知事とはずいぶんの違いである。そう認めつつも、やっぱりおかしい。どうしても違和感を拭えない。私の言うことにも耳を傾けて、よくお考えいただきたい。
【記者】 都立高校の元教員の方が . . . 本文を読む
◆ 「で、結局『特別な教科・道徳』って何なの?」学習会報告
M(東京都公立小学校教員 道徳の教科化を考える会代表)
◆ 問題に気付いた一夜
新年早々のある日。同僚と飲んでいると、こんな質問を受けました。
「ところで宮澤さん。最近道徳が教科になるって聞いたんですけど、あれって何なんですか?ちゃんと道徳を教えるっていいことのようにも思うんですけど、評価が云々とかも言われてるし、なんかよくわかん . . . 本文を読む