パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

都立高教諭 懲戒免職取消裁判 証人尋問で元生徒の話を聞く

2015年06月25日 | 暴走する都教委
 ◆ 都教委が校長陳述書を捏造    「生徒とのメールで教諭免職」、地裁で証人尋問 (週刊金曜日)  「女子生徒に不適切なメールを送った」として、東京都教育委員会から懲戒免職処分とされた都立高校の男性教諭(33歳)が、免職処分の取り消しと損害賠償を求めた裁判の第4回口頭弁論が6月11日、東京地裁(吉田徹裁判長)で開かれた(処分背景は本誌1月30日号で詳報)。  この日は3人の証人尋問が行なわれ、 . . . 本文を読む
コメント

やっぱり嘘だった 「実質賃金」確報値は24カ月連続マイナスに

2015年06月25日 | 格差社会
 ◆ 実質賃金「24カ月連続マイナス」 なぜ大手メディアは報じない (日刊ゲンダイ)  いったい、あのバカ騒ぎは何だったのか。  6月上旬、安倍内閣は「実質賃金が2年ぶりにプラスに転じた」と、4月の「勤労統計調査」(速報値)を発表していたが、18日、前年同月比0.1%増だった“速報値”を0.1%減に下方修正した“確報”を発表した。  確報では、賃金水準の低いパート労働者のデータが反映され、「名目賃 . . . 本文を読む
コメント