パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

処分撤回を求めて(499)

2019年01月27日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。 (転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ◆ 職務命令を出すな・卒業式処分をするな!~都教委に要請  ■ 卒入学式を前に都教委に要請  「命懸けで憲法を破る」と公言した石原都知事(当時)の下、東京都教委が発出した「10・23通達」(2003年)が生徒が主人公であるべき卒業式 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(461)<「オリンピック教育」批判ビラまき(114)>

2019年01月27日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  ▲ 「オリンピック教育」批判ビラまき、続報です。  後ろの方に、最近の「YAMABUKI JOURNAL」の記事の紹介もあります。  (1月22日(火))  <西高> 7:30~8:30  杉並1000人委員会の方と二人でやりました。   . . . 本文を読む
コメント

2・2東京教育集会2019案内

2019年01月27日 | こども危機
  憲法を生かした教育で 子どもたちの未来に平和と民主主義をとりもどそう!  ☆ 2・2東京教育集会2019案内   2月2日(土)13:00開場13:30開会(終了予定は16:30です)   竹の塚地域学習センター・ホール   (東武スカイツリーライン竹の塚駅東口徒歩8分)  ☆ 集会プログラム 〈オープニング行事〉足立の地域からの出しものを予定しています  ☆ ミニ学習タイム   ・これか . . . 本文を読む
コメント

辺野古基地建設違憲・憲法研究者声明全文(琉球新報)

2019年01月27日 | 平和憲法
辺野古の埋め立て工事の強行について「立憲民主主義に傷を残す」と訴えた憲法研究者ら =24日、衆院議員会館(琉球新報) ◎ 辺野古新基地建設の強行に反対する憲法研究者声明  2018年9月30日、沖縄県知事選挙において辺野古新基地建設に反対する沖縄県民の圧倒的な民意が示されたにもかかわらず、現在も安倍政権は辺野古新基地建設を強行している。安倍政権による辺野古新基地建設強行は「基本的人権の尊重」「平 . . . 本文を読む
コメント

雇用の切り捨て政策と労働環境の後進性:サラリーマンに犠牲を強いる日本企業

2019年01月27日 | 格差社会
 ◆ 先進国で日本のサラリーマンの給料だけが下がり続ける2つの理由 (まぐまぐ!ニュース!)  先日掲載の記事「なぜ日本のサラリーマンの年収はいつまで経っても低いままなのか」が大きな反響を呼んだメルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』。今回はさらにもう一歩踏み込み、この20年で日本のサラリーマンの賃金だけが下がり続けてきた理由を、著者で元国税調査官の作家・大村大次郎さんが暴いています。  ◆ . . . 本文を読む
コメント