<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。

東京五輪まであと2か月余り、新型コロナの感染者が止まらない。
昨日(5月20日)新規感染者が3日連続5000人を超えた。
また、これまで「蔓延防止等重点措置」だった沖縄を「緊急事態宣言」に格上げし(計10都道府県に)、
5月末までだった期限を6月20日頃まで延長する話も出ている。
それでも「打ちてし止まん」のIOC、スガ政権、小池都知事らは五輪を強行するつもりだ。
もし強行すれば大変な事態を引き起こすことになるだろう。
5月18日に▲ JOCに中止要請を行き、門前払いをされた都教委包囲首都圏ネットでは、その後、以下のような所に対し、申し入れをした。
①JOCへ:先日用意した「要請文」をFAXしようとしたがFAX番号が見つからず、
電話(03-6910-5950)をすると、「FAXはない」というので、
口頭で、「五輪は即刻中止してもらいたい。このままでは大変な事態になる。そちらでも危惧されているようだが。」と述べた。
②組織委員会へ:FAX(03-538811224)が通じたので「要請文」を送信した。
③東京都小池都知事:FAX(03-5388-1233)が通じたので「要請文」を送信した。
④東京都教育委員会:FAX(03-5388-1725)が通じたので、
「要請文」を送信した。
⑤政府(内閣府):電話(03-3581-0101)で問い合わせたところ、FAXはないと言われたので、口頭で、「五輪は即刻中止してもらいたい。このままでは大変な事態になる」と述べた。
もはや内外の圧倒的な世論は、「東京五輪中止」を求めている。
東京五輪はもはや「道理を失った五輪」になった。
内部からも不安の声が出てきている。
それでも強行するなら、甚大な犠牲を出すであろう。
だから私たちは、今から証拠を集め、その責任を取らせる準備をしなければならないだろう。
5月18日のJOC前行動の写真と「要請文」を添付します。
※ 「要請文」http://houinet.blogspot.com/2021/05/joc-joc.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<講演> 岡田正則さん(早大大学院法務研究科教授>
<発言> 東京・大阪を含め全国から
<日時> 2021年7月18日(日)10:30~17:00
<場所> 日比谷図書文化館コンベンションホール(旧日比谷図書館地階)
◎集会後銀座デモ
◎文科省交渉 7月19日(月)
<主催:集会名の実行委員会>
<連絡先>090-7015-3344(永井)
==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
==================
*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
http://hinokimitcb.web.fc2.com/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
http://hinokimi.

東京五輪まであと2か月余り、新型コロナの感染者が止まらない。
昨日(5月20日)新規感染者が3日連続5000人を超えた。
また、これまで「蔓延防止等重点措置」だった沖縄を「緊急事態宣言」に格上げし(計10都道府県に)、
5月末までだった期限を6月20日頃まで延長する話も出ている。
それでも「打ちてし止まん」のIOC、スガ政権、小池都知事らは五輪を強行するつもりだ。
もし強行すれば大変な事態を引き起こすことになるだろう。
5月18日に▲ JOCに中止要請を行き、門前払いをされた都教委包囲首都圏ネットでは、その後、以下のような所に対し、申し入れをした。
①JOCへ:先日用意した「要請文」をFAXしようとしたがFAX番号が見つからず、
電話(03-6910-5950)をすると、「FAXはない」というので、
口頭で、「五輪は即刻中止してもらいたい。このままでは大変な事態になる。そちらでも危惧されているようだが。」と述べた。
②組織委員会へ:FAX(03-538811224)が通じたので「要請文」を送信した。
③東京都小池都知事:FAX(03-5388-1233)が通じたので「要請文」を送信した。
④東京都教育委員会:FAX(03-5388-1725)が通じたので、
「要請文」を送信した。
⑤政府(内閣府):電話(03-3581-0101)で問い合わせたところ、FAXはないと言われたので、口頭で、「五輪は即刻中止してもらいたい。このままでは大変な事態になる」と述べた。
もはや内外の圧倒的な世論は、「東京五輪中止」を求めている。
東京五輪はもはや「道理を失った五輪」になった。
内部からも不安の声が出てきている。
それでも強行するなら、甚大な犠牲を出すであろう。
だから私たちは、今から証拠を集め、その責任を取らせる準備をしなければならないだろう。
5月18日のJOC前行動の写真と「要請文」を添付します。
※ 「要請文」http://houinet.blogspot.com/2021/05/joc-joc.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 全国から集う!全国で闘う! ☆
第11回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会
~コロナ下で進行する学問と教育の国家支配はゴメンだ!~
第11回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会
~コロナ下で進行する学問と教育の国家支配はゴメンだ!~
<講演> 岡田正則さん(早大大学院法務研究科教授>
<発言> 東京・大阪を含め全国から
<日時> 2021年7月18日(日)10:30~17:00
<場所> 日比谷図書文化館コンベンションホール(旧日比谷図書館地階)
◎集会後銀座デモ
◎文科省交渉 7月19日(月)
<主催:集会名の実行委員会>
<連絡先>090-7015-3344(永井)
==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
==================
*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
http://hinokimitcb.web.fc2.com/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
http://hinokimi.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます