==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
==================
対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
======================
本日(2月19日)(「安保法制」強行採決後5ヶ月)、ついに▲ 野党五党(民主・維新・共産・社民・生活)は、「安保法廃止法案」を共同で提出することになりました。
また、党首会談で以下の4点で一致することになりました。
1.安保法制廃止、集団的自衛権容認の閣議決定撤回を共通の目標とする
2.安倍政権打倒をめざす
3.国政選挙で現与党とその補完勢力を少数に追いこむ
4.国会における対応や、国政選挙などあらゆる場面でできる限りの協力を行う
このことは、この間、一般大衆が安保法制の強行採決に屈することなく、各地で粘り強く運動を発展させ、繰り返し繰り返し「野党は共闘!」と叫び、動きの鈍い野党の尻を叩き、批判を強めてきた結果です。
それがここに来て実現しました!。
まさに、一般大衆こそがこのような「共闘」(統一戦線)を実現させた最大の功労者であったと言えるでしょう。
本日夜の「2・19国会議員会館前総がかり集会」には7800人の人々が結集し、歩道は身動きが取れない状況でした。(「1・19集会」には5800人でした)。
集会では、「安保法廃止法案」提出と、党首会談での4点一致に対し、大きな拍手と歓声が上がりました。
集会のコールも次のようなものでした。
「野党は共闘!」、
「廃止法案 今すぐ審議!」
「戦争法の 発動止めよう!」
「辺野古埋め立て 絶対反対!」
「原発稼働 絶対反対!」
「憲法改悪 絶対反対!」
「安倍政権の 暴走止めよう!」
「安倍政権は 直ちに退陣!」
「廃止法案 徹底審議!」
「野党は共闘!」
「共闘!共闘!」
野党各党の発言は次のようなものでした。
<民主党・枝野幹事長>
みなさんの声の後押しで、五党で廃止法案を共同提出し、4点で一致した。
本日がスタートラインだ。しかしうまくいかないこともあるかもしれない。
それでも夏には参院選がある。紆余曲折があってもたどり着けると思う。
その役割を果たしていきたい。安倍政権を打倒しよう!
<共産党・山下書記局長>
あれから5ヶ月になる。お待たせしました。
ようやくうれしい報告ができます。
五野党で(「安保法廃止法案」を)共同提出した。
速やかに審議に入るべきだ。
五野党の党首会談で4点確認された。さっそく具体化に入る。
自民党は「野合だ!」と言うが冗談じゃない。
国民にとってこれほど大きな意義はない。
安倍政権を打倒する。その大義を実現するためだ。
ここまでの一番の力は国民の動きだった。
安保法制を葬り去ろう!
<社民党・又一幹事長>
4点の確認、具体的につめる。
ようやく「一強多弱」から、本気になって選挙協力をする体制になった。
参院選まで4ヶ月。候補の一本化、与野党逆転を目指し、全力で闘う。
明日、明後日と党大会を開くが、そこで五党一緒に気勢を上げる。
<維新・初鹿議員>
これから闘いがはじまる。
(安倍首相)対(民主主義の野党+国民多数)だ。
野党は結束して安倍政権を打倒する。
今の政治はいったい誰のためか。
安倍+大企業や一部の人々だけのものだ。
一番報酬をもらった人は54億円ももらっている。
しかし、賃金は下がっている。
アメリカのサンダースも同じことを言っている。
「若者、労働者、高齢者はもう沢山だと言っている」
「政治井革命を起こそう!」
と言っている。一緒に闘おう!
<生活の小沢一郎議員からはメーッセージが届いたとのこと>
その後、以下の方々が発言しました。
今回の集会は、<野党は共闘!>と<安倍内閣打倒!>のスローガンが明確に掲げられた、新しいスタートの集会になったと思います。
全国の闘う仲間の皆さん!
私たちの闘いは無駄ではありませんでした。
アベノミクスもマイナス金利となり破綻しつつあります。
これからがいよいよ本格的な闘いです。
脱原発の方は発言の中で、「地域から国家を包囲せよ!」と述べましたが、まさにその通りだと思います。
ともに、地域に根差しながらも全国規模で連帯し、安倍内閣を包囲し、粉砕しましょう。
*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
http://homepage3.nifty.com/hinokimi/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
http://hinokimi.web.fc2.com/
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
==================
対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
======================
本日(2月19日)(「安保法制」強行採決後5ヶ月)、ついに▲ 野党五党(民主・維新・共産・社民・生活)は、「安保法廃止法案」を共同で提出することになりました。
また、党首会談で以下の4点で一致することになりました。
1.安保法制廃止、集団的自衛権容認の閣議決定撤回を共通の目標とする
2.安倍政権打倒をめざす
3.国政選挙で現与党とその補完勢力を少数に追いこむ
4.国会における対応や、国政選挙などあらゆる場面でできる限りの協力を行う
このことは、この間、一般大衆が安保法制の強行採決に屈することなく、各地で粘り強く運動を発展させ、繰り返し繰り返し「野党は共闘!」と叫び、動きの鈍い野党の尻を叩き、批判を強めてきた結果です。
それがここに来て実現しました!。
まさに、一般大衆こそがこのような「共闘」(統一戦線)を実現させた最大の功労者であったと言えるでしょう。
本日夜の「2・19国会議員会館前総がかり集会」には7800人の人々が結集し、歩道は身動きが取れない状況でした。(「1・19集会」には5800人でした)。
集会では、「安保法廃止法案」提出と、党首会談での4点一致に対し、大きな拍手と歓声が上がりました。
集会のコールも次のようなものでした。
「野党は共闘!」、
「廃止法案 今すぐ審議!」
「戦争法の 発動止めよう!」
「辺野古埋め立て 絶対反対!」
「原発稼働 絶対反対!」
「憲法改悪 絶対反対!」
「安倍政権の 暴走止めよう!」
「安倍政権は 直ちに退陣!」
「廃止法案 徹底審議!」
「野党は共闘!」
「共闘!共闘!」
野党各党の発言は次のようなものでした。
<民主党・枝野幹事長>
みなさんの声の後押しで、五党で廃止法案を共同提出し、4点で一致した。
本日がスタートラインだ。しかしうまくいかないこともあるかもしれない。
それでも夏には参院選がある。紆余曲折があってもたどり着けると思う。
その役割を果たしていきたい。安倍政権を打倒しよう!
<共産党・山下書記局長>
あれから5ヶ月になる。お待たせしました。
ようやくうれしい報告ができます。
五野党で(「安保法廃止法案」を)共同提出した。
速やかに審議に入るべきだ。
五野党の党首会談で4点確認された。さっそく具体化に入る。
自民党は「野合だ!」と言うが冗談じゃない。
国民にとってこれほど大きな意義はない。
安倍政権を打倒する。その大義を実現するためだ。
ここまでの一番の力は国民の動きだった。
安保法制を葬り去ろう!
<社民党・又一幹事長>
4点の確認、具体的につめる。
ようやく「一強多弱」から、本気になって選挙協力をする体制になった。
参院選まで4ヶ月。候補の一本化、与野党逆転を目指し、全力で闘う。
明日、明後日と党大会を開くが、そこで五党一緒に気勢を上げる。
<維新・初鹿議員>
これから闘いがはじまる。
(安倍首相)対(民主主義の野党+国民多数)だ。
野党は結束して安倍政権を打倒する。
今の政治はいったい誰のためか。
安倍+大企業や一部の人々だけのものだ。
一番報酬をもらった人は54億円ももらっている。
しかし、賃金は下がっている。
アメリカのサンダースも同じことを言っている。
「若者、労働者、高齢者はもう沢山だと言っている」
「政治井革命を起こそう!」
と言っている。一緒に闘おう!
<生活の小沢一郎議員からはメーッセージが届いたとのこと>
その後、以下の方々が発言しました。
<1000人委員会・清水さん>いずれも、本日の「安保法廃止法案」の共同提案と「五野党共闘」を歓迎し、闘いをさらに発展させ、「安倍内閣を打倒しよう!」と述べられました。
<憲法共同センター・今村さん>
<市民連合・学者の会・広渡さん>
<2・21国会包囲実行委員・野平さん>
<ティーズ・ソウル・福田さん>
五党が手をつないだことは相当違う。
本当に共闘していく。
自分たちが野党を引っ張って行きたい。
2月21日に、
「全国一斉高校生デモ」を10カ所以上でやる予定。
東京は「辺野古埋め立て反対2・21国会包囲(14:00~15:30)」後、渋谷でやります(16:00集合、16:30出発)。
高校生以外も参加できます。
安倍政権を追い込み、「民主主義」を取り戻す。
安保法制のない未来を作る。
<宗教者・門徒・信者の会のおだてさん>
<脱原発の会の富山さん>
<日弁連の山岸さん>
今回の集会は、<野党は共闘!>と<安倍内閣打倒!>のスローガンが明確に掲げられた、新しいスタートの集会になったと思います。
全国の闘う仲間の皆さん!
私たちの闘いは無駄ではありませんでした。
アベノミクスもマイナス金利となり破綻しつつあります。
これからがいよいよ本格的な闘いです。
脱原発の方は発言の中で、「地域から国家を包囲せよ!」と述べましたが、まさにその通りだと思います。
ともに、地域に根差しながらも全国規模で連帯し、安倍内閣を包囲し、粉砕しましょう。
*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
http://homepage3.nifty.com/hinokimi/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
http://hinokimi.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます