東京・全国の仲間の皆さんへ。(転送・転載歓迎。重複はご容赦下さい。一部報道関係者にも送信しています。)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。
■ 再発防止研修抗議行動へ!
■神奈川・こころの自由裁判、不当判決
既に報道でご存知の通り、7月16日の「神奈川・こころの自由裁判」横浜地裁判決は、9・21東京地裁判決(2006年、予防訴訟判決)と180°異なる全くの不当判決でした。 . . . 本文を読む
7月17日の東京新聞の記事にあるように、豊多摩高校の屋上にドコモ基地局を設置することは中止させました。このことについて、豊多摩高校の教員から、報告が寄せられましたのでアップします。
☆★☆ ドコモついに豊多摩高校屋上への基地局建設を断念 ☆★☆
3月30日に、断りもなくいきなり始まった都立豊多摩高校屋上のドコモの携帯基地局工事は、4月6日の始業式の日に中断してから、何度か工事再開の動きがあっ . . . 本文を読む
【豊多摩分会】 (2009/7/14)
★☆ 都立豊多摩屋上への携帯基地局の建設に反対する署名 ☆★
都高教各分会から2,290筆(6/23現在)。ありがとうございました。署名は都教委と校長各々に提出しました。
★☆ 都立豊多摩屋上への携帯基地局建設に反対する決議 ☆★
6月16日の分会代表者会議にて、満場一致で採択。感謝します。
抗議の声は、学校・地域・組合から、区議、代議士に . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 ・「千葉高教組」・「新芽ML」。の渡部です。
今回は、「君が代」強制解雇裁判の控訴人陳述四人目の<Hさん>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、都立高校に36年間勤務し、定年退職後、嘱託員として4年間、全て夜間定時制で教えてきました。
退職後の嘱託教員生活では、受け持ち時間が限ら . . . 本文を読む
◆ 8・1集会案内 中山 武敏
皆様
こんばんは。犯罪都教委&2悪都議(1/3 悪は落選)と断固、闘う増田です! 重複・長文、ご容赦を。
東京大空襲訴訟原告弁護団団長で、来年、併合100年を迎える朝鮮半島の人々との真の反省と和解のための『日韓100年市民ネット』の共同代表でもある中山武敏弁護士から、8月1日の集会のご案内がありました。「転送歓迎」とのことなので、以下、ご紹介します。ご都合つ . . . 本文を読む
★ 都立高屋上に携帯基地局 ドコモ側が設置中止 ☆
東京都教育委員会が、都立豊多摩高校(杉並区)の校舎屋上に、NTTドコモの携帯電話の中継基地局(アンテナ)設置を都立校で初めて許可していた問題で、ドコモ側が保護者や地域住民らの反対を受け、設置を中止したことが分かった。
都教委によると、今月十四日にドコモ側からアンテナ設置工事を中止する連絡があった。同校は十五日付で、保護者に設置工事の中止を . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 ・「千葉高教組」・「新芽ML」。の渡部です。
今回は、「君が代」強制解雇裁判の控訴人陳述三人目の<Oさん>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5年前の2004年、卒業式も終えた3月末、わたしは特別な思いで4月からの教材準備を進めていました。
4月から始まる一年が40年にわたる教員 . . . 本文を読む
《「日の丸・君が代」強制反対・嘱託採用拒否撤回裁判 控訴審第3回口頭弁論(6.18)報告》
▼ 秋山代理人が弁論“校長は職務命令を発することを余儀なくされていた”
“10・23通達の違法性と職務命令の違法性は切り離せない”
6月18日、嘱託採用拒否撤回議判の第3回口頭弁論が東京高裁817法廷で開かれました。久しぶりの裁判でしたが、定員を上回る傍聴の方々にお集まりいただき . . . 本文を読む
▼ オールA推薦でも 不起立なら不合格
都教委の再雇用基準判明
永野厚男(教育ライター)
卒業式等の“君が代”斉唱時に不起立し、定年退職後の再雇用を希望した教職員に対し、都教育委員会が、「校長の推薦書等がオールAでも不合格」という“基準”で採用拒否したり、今春の採用面接では面接官の職名・氏名まで隠し続けたりしている実態が明らかになった。
“君が代”強制強化の10・23通達後不起立等を貫 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 ・「千葉高教組」・「新芽ML」。の渡部です。
今回は、「君が代」強制解雇裁判の控訴人陳述二人目です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<Kiさん>
「10・23通達」発令直後の11月1日に、私が勤務していた都立高島高校は創立30周年行事を実施しました。
「通達」が発令された翌 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 ・「千葉高教組」・「新芽ML」。の渡部です。
本日(7月14日)、東京高裁で、「君が代」強制解雇裁判の控訴審第7回口頭弁論(結審)が行われました。
この裁判は、たった一回の「君が代」不起立で、<合格>していた嘱託員採用を、新年度2日前(2004年3月30日)に取り消されたことを不当として、10人(65歳以上の方々)が原告となり提 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 ・「千葉高教組」・「新芽ML」。の渡部です。
昨日(7月12日)の都議選では、自民党が大敗しました。
解散を先送りにし、延命を図ってきた麻生首相は、与党内をもまとめきれなくなり、ついに追い込まれ、7月21日解散、8月30日総選挙の日程で与党と合意するに至りました。
しかし、都議の公認候補58人中57人の事務所や集会を訪れ、最大の . . . 本文を読む
◆ 7・20姜徳相(カン ドクサン)先生講演会
皆様
こんにちは。犯罪都教委&2悪都議(1悪は落選したので2に!))と断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複、ご容赦を。
既報ですが近づいてまいりましたので、再びご案内させていただきます。
7月25日には日韓ネットなどの「2010年運動」による当面の「朝鮮半島問題学習討論会」が計画されていますが、「日韓100年市民ネッ . . . 本文を読む
◆ 3悪都議が2悪都議に!?
皆様
こんばんは。犯罪都教委&3悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複、ご容赦を。
今まで、都教委&産経新聞と組んで東京都の学校の教育内容に干渉し、平和教育潰し・「日の君」不起立潰し・性教育潰しの「都議会3悪」といわれていたのは「民主党の土屋たかゆき(板橋区)、自民党の古賀俊昭(日野市)、同党の田代ひろし(世田谷区)」でした。
今 . . . 本文を読む
杉並区では、6月には区役所をあげて「ブルーリボン運動」と拉致家族会を招いての集会をおこない、7月13日には山田区長の支援者の組織する団体による田母神元幕僚長&渡辺昇一の講演会をします。
そこで、私たちも下記の集会を企画しました。お近くの方、ぜひ。
【以下、転送・転載歓迎です。】
チラシは下記などにUPしています。
http://www.sugimina.com/
http://comco . . . 本文を読む