ぼあちゃん、今朝はほぼ理想的な展開で、
ケージで起き上がる
↓ 0分
ブリッジに出てきて"居間"に降臨
↓ 5分
コルクに登る
↓ 35分
ベランダのケージに出て行く
という感じ。
コルクに登ってからベランダに出て行くまではずいぶん考えてたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/4057391586f2deeb5f4b1205860502e4.jpg)
↑ 最初、「お外に行っても大丈夫かしら・・・」なご様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/46880b742934b0be09b3d60fdddb841f.jpg)
↑ 途中、「うーん、悩むわ〜、パパ、どう思う?」なご様子。(キイテナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/29ad330da2c70fa2e758ae027b1b452d.jpg)
↑ 結局、「やっぱり、お外に行こうかしら~」なご様子になり、渡り廊下(この子の右手が入り口)ではなく、また直接ベランダに出ちゃった。
で、儂が抱き上げて渡り廊下に降ろし、ケージの中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/0f3019aece58f2a7dda8e115ab904fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/13dcf89fb954970320a550999815efcf.jpg)
少ししたらガタガタという音が聞こえたので見てみると、2mほど先にトンボ(多分)がとまっているのを見つけて騒いだらしい。儂が視線を遮ると頭を下げて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/b6c86c87e0f358a1e8f48f960bab4c65.jpg)
「パパ、邪魔よ!」なご様子。(ゴメンナサイ
この騒ぎの後しばらく茫然としていたんだけど、なんとか日光浴態勢に戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/94b7aa661ca14f7b79fd4740db6bc4f9.jpg)
この子が茫然としてる間にコルクの配置を少し変えてみたんだけど、この形でコルクに寄りかかるとお腹ぼよよんがまるわかりで、ちょっとかわいそうだったなw。
この後、またガタガタガタガタという音が、前よりも激しく聞こえてきたので、慌てて見ると、今度はケージの反対側の床の横にセミがとまってるのを見つけ、ちょうど狙いを定めているところだった。コオロギ狩りの時もそうなんだけど、一点に集中して、ジリ、ジリ、と近づいていく感じは凄い。(写真なくて残念。)
まあ食べても大丈夫だとは思ったんだけど、万が一面倒なことになるのも嫌だったのでセミを追い払ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/2ff4529bee15b8defb4a56995c217de3.jpg)
「ご飯、いなくなっちゃった・・・」なご様子。(ニドモゴメンナサイ
また茫然としてたけど、しばらくしてスロープの下から出てきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/7ef7e1bbf7f05f523d756e6368b30b1c.jpg)
コルクに登って、というよりはつかまってだけど、日光浴再開。
そして、少ししたらそわそわが始まり、ハイ、💩。
💩が終わったらいつものようにお部屋に戻り、
リビング
↓
"禁断の部屋"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/85c39aef3c54284bd9a4a25bf97bbdf9.jpg)
↓
廊下を"タッタッタッター"
↓
寝室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/f89b3850e8f3c92b1d81fce9b48343e2.jpg)
↓
廊下を"タッタッタッター"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/28867a7a0027eedaf1005d01a5ad7724.jpg)
↓
リビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/b05f440e0a7a2112a3fd9a7fb71727cb.jpg)
↓
"居間"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/a7d384247b8f311bdc93ef8f095012df.jpg)
と、一通り歩き回り、ご飯の時間。
この子、ご飯食べる時の舌先ってこんなになってるんだ。狙って撮ったわけじゃなくて、たまたまその瞬間が撮れたんだけど、肉眼だとよくわからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/8fecac5edfc57d1c4d5da42976f0c2a0.jpg)
今日は久しぶりにカボチャもあったし、完食。
ご飯の後はコルクに登り、お決まりのランプバスキングで人心地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/b27eb463f7b249878b068ff0b36350cc.jpg)
30分位したらコルクから降りてリビングをウロウロ。コオロギのケースの所で何度も立ち止まって"待て"。もちろんもうご飯は降ってこないので、キッチンに侵入すること数回。その度にママに抱き上げられて強制排除。
そして、強制排除で抱っこされたところからテーブルの下に侵入し、椅子の上でペッタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/9321e6c53e7dee4fab9622fefecc46a6.jpg)
ここでペッタンになって1時間ほど経った頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f2/695799e532ec1f005f91d7753b8eda40.jpg)
いつもだとこの時間にはうつらうつらが始まってる時もあるのに、今日はまだあまり眠そうじゃない。ここ、屋根はあるしそれほど明るくはないし風は通るしで、結構居心地いいんじゃないかと思うんだけどな〜。
それでも2時過ぎ位からは脱力してうつらうつらになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/d4b875a0fac3ca4f506f350f177e250f.jpg)
明るくない所に長くいるとどんどん色が悪くなってきて、あのイエローの子とホントに同じ子なの?なんて思ってしまうほどw。
ほとんど寝ちゃったので、4時過ぎにママが抱っこ。ところが、ここで寝ていたかったのか、珍しく抱っこがお気に召さなかったようで、ママの肩まで登って一度覚醒。
でも、もう一度抱っこし直したら30分位でZzz...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/8b6f0b31ea2dc68b2bbf6685e6f0dfb3.jpg)
この後はいつも通りにおやすみなさい。
今日は、早い時間から日光浴して、💩して、暑くなってきたら部屋に戻ってきてそこそこ歩き回って、ご飯食べて、午後になったらお休みして、でもすぐには寝なくて、夕方になったらZzz...とか、ほとんど儂の理想通りの1日だった。
3日前に「天地がひっくり返ってもこんなことない」と書いたけど、天地がひっくり返らなくてもこういう日があるんだなあ、と、ちょっとビックリw。
これが毎日続けば儂のハラハラドキドキもずいぶん減るんだけど、これこそ天地がひっくり返ってもない。
ま、今日は今日の風が吹いただけだし、明日は明日の風が吹くだけ。