-
【舞台写真公開】ピッコロ劇団オフシアターVol.39『バックネット委員会』
(2023年04月15日 | ピッコロ劇団)
2023年4月7日(金)・8日(土)・9日(日)、ピッコロシアター 中ホールにお... -
ピッコロ寄席「子どもと楽しむ落語会」を開催しました。
(2023年03月18日 | ピッコロシアター鑑賞劇場)
2023年3月11日(土) 恒例の、ピッコロ寄席「子どもと楽しむ落語会」を開催... -
ピッコロ劇団第75回公演 ピッコロシアタープロデュース「三文オペラ」
(2023年02月28日 | ピッコロ劇団)
兵庫県立ピッコロ劇団第75回公演 ピッコロシアタープロデュース「三文オペラ」 ... -
シアタースタートを開催しました
(2022年10月02日 | ピッコロシアター鑑賞劇場)
2022年9月30日(金)晴天 ピッコロシアター中ホールにおいて シアタース... -
ピッコロシアター鑑賞劇場 「生演奏で紙芝居 グッドガールシンシア」を開催しました
(2022年09月03日 | ピッコロシアター鑑賞劇場)
2022/9/3(土) ピッコロシアター鑑賞劇場 「生演奏で紙芝居 グッドガ... -
【舞台写真公開】 ピッコロ劇団ファミリ―劇場『飛んで 孫悟空』
(2022年08月21日 | ピッコロ劇団)
2022年8月6日(土)・7日(日)、ピッコロシアター 大ホールにおきまして ... -
ピッコロシアター文化セミナー〈101〉を開催しました。
(2022年07月03日 | 主催事業)
2022年6月9日(木)15:00から ピッコロシアター文化セミナー<101>... -
兵庫県立ピッコロ劇団 新劇団員のご紹介
(2022年04月01日 | ピッコロ劇団員)
2022年4月1日付で、兵庫県立ピッコロ劇団に新劇団員が入団しました。 左... -
兵庫県立ピッコロ劇団 退団者のお知らせ
(2022年04月01日 | ピッコロ劇団員)
2022年3月31日付で、大段満里子(文芸演... -
【舞台写真・アンケートアップ】『脚気にしやがれ!~近代日本最悪の病「脚気」奮闘記~』
(2022年03月01日 | ピッコロ劇団)
2022年2月20日(日)『脚気にしやがれ!~近代日本最悪の病「脚気」奮闘記~』... -
ピッコロ舞台技術学校「OBのいま」⑥ 村田晴弥 さん
(2022年02月24日 | 演劇学校・舞台技術学校)
コロナ禍のなか、3年ぶりの合同卒業公演に向けて、現役生たちは日々稽古やプラン作り... -
令和4年4月入団 兵庫県立ピッコロ劇団員募集(俳優・技術スタッフ)
(2022年01月14日 | ピッコロ劇団)
兵庫県立ピッコロ劇団は、令和4年4月入... -
【舞台写真・アンケートアップ】 ピッコロ劇団ファミリー劇場『グリム兄弟! ~みんなのメルヘン きかせてダンケ~』(芸術文化センター公演)
(2022年01月07日 | ピッコロ劇団)
2021年12月25日(土)・26日(日)『グリム兄弟! ~みんなのメルヘン き... -
【舞台写真・アンケートアップ】ピッコロ劇団第71回公演「いらないものだけ手に入る」
(2021年10月28日 | ピッコロ劇団)
2021年10月9日(土)~14日(木)「いらないものだけ手に入る」ピッコロシア... -
シアタースタートを開催しました。
(2021年09月11日 | ピッコロシアター鑑賞劇場)
2021年9月10日(金) ピッコロシアター鑑賞劇場 シアタースタート 劇団... -
ピッコロ寄席 桂枝雀一門「南光 雀三郎 二人会」開催しました。
(2021年08月29日 | ピッコロシアター鑑賞劇場)
8月21日(土) 2021ピッコロフェスティバル特別企画 ピッコロ寄席 桂... -
【舞台写真・アンケートアップ】 ピッコロ劇団ファミリー劇場『グリム兄弟! ~みんなのメルヘン きかせてダンケ~』
(2021年08月26日 | ピッコロ劇団)
2021年8月7日(土)・8日(日)「グリム兄弟! ~みんなのメルヘン きかせて... -
ピッコロシアター文化セミナー〈100〉を開催しました!
(2021年07月28日 | 主催事業)
2021年7月18日(日) ピッコロシアター文化セミナー〈100〉を開催しまし... -
【舞台写真・アンケートアップ】ピッコロ劇団「スカパンの悪だくみ」
(2021年06月26日 | ピッコロ劇団)
2021年5月23日(日)~6月11日(金)、「スカパンの悪だくみ」を上演しまし... -
ピッコロシアター鑑賞劇場 「生演奏で紙芝居 グッドガールシンシア」を上演しました。
(2021年06月26日 | ピッコロシアター鑑賞劇場)
2021年6月23日(水)15時開演で、ピッコロシアター鑑賞劇場 「生演奏で紙...