(公財)兵庫県芸術文化協会 兵庫県立尼崎青少年創造劇場〈ピッコロシアター〉は、青少年の自由な創造活動を促進し、県民の文化高揚を図るため、多彩な自主事業を展開しています。優れた舞台芸術を紹介する「鑑賞劇場」をはじめ「演劇学校」や「舞台技術学校」を開設しているほか、平成6年からは全国初となる県立劇団「兵庫県立ピッコロ劇団」を創設し、公演活動、演劇指導活動などを広く展開しています。
このたび、当劇場ではこうした劇場業務・劇団業務に携わる常勤嘱託員を募集します。

1 採用時期 令和元年8月1日(予定)
2 勤務場所 兵庫県尼崎市南塚口町3-17-8
兵庫県立尼崎青少年創造劇場〈ピッコロシアター〉・兵庫県立ピッコロ劇団
3 募集人数 常勤嘱託員 1名
4 業務内容
(1)劇場管理・事業業務
ア 劇場業務
劇場受付、各種公演・事業の業務補助、演劇学校・舞台技術学校の業務補助、資料室の運営補助 等
イ 劇団業務
公演事務(宣伝、チケット管理、用品手配)補助 等
(2)その他、劇場劇団運営に必要な業務の補助
5 応募資格等
(1)高卒程度以上、健康で意欲的であること
(2)パソコンのデータ入力・資料作成(Word、Excel)が可能なこと
(3)任用の日に兵庫県立尼崎青少年創造劇場に勤務が可能であること
(4)舞台芸術をはじめとする芸術文化活動に関する経験のある方を優先します
(5)普通自動車運転免許を有し、運転が可能である方を優先します
(6)次のいずれにも該当しないこと
① 成年被後見人または被保佐人
② 禁固以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
③ 他の団体等において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過していない人
6 勤務条件等
(1)任用期間 令和元年8月1日(予定)~令和2年3月31日(勤務成績優秀の場合、更新の可能性あり)
(2)勤務時間 週5日、1日7時間45分
※開館時間8時45分から21時30分の間で指定する時間
(3)休 日 原則として休館日は毎週月曜日(祝日の場合は翌日)。その他の休日は指定する日。
(4)給 与 月額200,000円(変動の可能性あり)
(5)通勤手当 支給(ただし、公益財団法人兵庫県芸術文化協会の規程による)
(6)社会保険 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)適用
(7)その他 その他の条件は、公益財団法人兵庫県芸術文化協会の関係諸規程による。
7 選考方法
(1)第1次選考 書類選考
(2)第2次選考 面接選考(第1次選考通過者に対し実施します。)
実施日:7月中下旬
場 所:兵庫県立尼崎青少年創造劇場〈ピッコロシアター〉
書類選考結果については電話連絡並びに後日書面にて郵送いたします。
なお、選考結果等に関するお問い合わせには一切お答えいたしません。また履歴書など応募書類は返却いたしません。
8 申込み方法・期限
7月12日(金)17時までに下記の書類を兵庫県立尼崎青少年創造劇場〈ピッコロシアター〉 に提出してください。
郵送の場合は必着。持参の場合、休館日(毎週月曜日、月曜日が祝日の場合は翌日が休館日)は受付できません。
一定数に達すると、期日までに締め切る場合があります。
①履歴書(市販可) 1通
※写真(上半身、正面向き、脱帽、3ヶ月以内の撮影)を貼付して下さい。
②志望動機にかかる申告 1通
※400字詰め原稿用紙2枚以内で手書きで記載してください。
9 その他
採用時には、個人負担により健康診断書、住民票記載事項証明書を提出していただきます。
10 申込み・問合せ先
兵庫県立尼崎青少年創造劇場 担当:森田(管理部長)、西岡(劇場管理専門員)
(〒661-0012 尼崎市南塚口町3-17-8)
【電話】06-6426-1940 【ホームページ】http://hyogo-arts.or.jp/piccolo/