ピッコロ便り

ピッコロシアター、県立ピッコロ劇団、ピッコロ演劇学校・ピッコロ舞台技術学校など、劇場のトピックをご紹介します。

【放映情報】サンテレビ「ひょうごワイワイ」

2014年10月31日 | テレビ・ラジオ情報
11月2日()8:30サンテレビ「ひょうごワイワイ」
ピッコロシアターとピッコロ劇団の活動の様子が放映されます。
 
兵庫県のマスコット・はばタンが当シアターを訪問。
ピッコロ劇団の稽古の様子やピッコロ演劇学校・舞台秘術学校の様子もご覧いただけます。
 
◆再放送 11月3日()18:00~18:30
 

高校生の職場体験

2014年10月30日 | 劇場の話題

10月28日(火)・29日(水)の2日間、地元の県立尼崎高校1先生の女子生徒2名が、ピッコロシアターで研修。

2日間の感想を書いてくれたので、ご紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ピッコロシアターの職業体験で一番印象に残っていること。
それは、朝一番にする館内の消防点検です。
8時45分から始まり、館内の消火器や消火栓などを一つひとつ確認したり、非常扉の点検を大・中・小ホールから、別館もみたりしました。

高校の演劇部に所属し、もうすぐはや半年。
ピッコロシアターには何度か来ているものの、大ホールしか知らなかった私にとって、館内をまわれることはとても嬉しかったです。

特に、いま上演中の中学生に向けたお芝居のセットを間近で見られたことには感動しました。

職業体験は2日間しか来ていませんが、スタッフさんのお仕事を見学・体験でき、大変だなと体感し、いつもありがとうございますという感謝の気持ちになりました。

県立尼崎高校 野田

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2日間で一番印象に残ったことは毎日、新聞チェック・スクラップしていることです。
6社の新聞を朝刊・夕刊とって、芸術文化の記事を探して切り取りまとめていることを初めて知りました。

"こんな仕事もあるのだ"とびっくりしました。

実際にやってみて思っていたより大変で時間がかかる仕事だと思いました。
芸術文化の記事や"ピッコロ"という文字を見逃さないように隅々までチェックするのは、目が疲れたけれど、普段新聞を読まないので良い経験になりました。

いろいろな事を体験して、充実した2日間でした。

県立尼崎高校    旭


「ピッコロ・わくわくステージ」始まる

2014年10月28日 | 劇場の話題
今日から4日間、大ホールでは、
中学生のための演劇鑑賞体験事業「ピッコロ・わくわくステージ」として、
ピッコロ劇団公演「海賊、森を走ればそれは焰……-九鬼一族流史-」
(清水邦夫=作 鈴木田竜二=演出)を上演します。
一日2回、10:30と14:00に県内の中学生が演劇を鑑賞されます。
 
中ホールは、11月2・3日の
ピッコロ演劇学校〈研修科〉・舞台技術学校の合同発表会に向けて準備中。
 
練習室では、11月7~9日に大ホールで行われる
兵庫県高校演劇阪神支部発表会にむけて
舞台スタッフとの打合せ会が終日行われました。
 
また、今日と明日は、県立尼崎高校の職場体験事業で
女子生徒2名が研修中。
 
今週は、まさに“青少年創造劇場”
若い方の来館で賑やかです。
 
 
広報 古川 

【出演情報】FM伊丹

2014年10月27日 | テレビ・ラジオ情報

10月29日(水)9:30~ハッピーエフエム(FM伊丹)に業務部の田房が生出演し、11月15日の演劇集団円公演「囁谷シルバー男声合唱団」についてご紹介します。

番組ホームページで生放送の様子が動画で配信されます。

ハッピーエフエムいたみ http://www.itami.fm/

またUSTREAMでご覧になる場合はこちらから http://www.ustream.tv/recorded/48184865


はばタン来館!!

2014年10月24日 | テレビ・ラジオ情報
兵庫県の人気マスコットキャラクターはばタンが
ピッコロシアターに来館、ピッコロ劇団の稽古風景や
発表会に向けて準備中のピッコロ演劇学校・舞台技術学校の
様子を探検取材しました。
 
写真は、劇団員の原竹志、木全晶子らが
はばタンをお出迎えしているところ。 
 
 
取材の様子は
 
、サンテレビ「ひょうごワイワイ」で放映されます。

◆本放送 11月2日()あさ8時半~9時

◆再放送 11月3日()夕方6時~6時半

番組 http://www.sun-tv.co.jp/yy/


トライやる・ウィーク感想

2014年10月23日 | 劇場の話題

先月、中学生の職場体験事業「トライやる・ウィーク」で
ピッコロシアターで4日間研修した地元・大成中学校の生徒から
感想が届きましたので、ご紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は、演劇部に所属している事もあって普段お世話になっているピッコロシアターを選びました。
私が印象に残っている事が何個かあります。

一つ目は、事前挨拶も初日も、私の担当の人が居なかった事です。
ですが、色々な人に助けられ、何とか一日目を乗り切りました。

二つ目は、今度ピッコロ劇団が行う「かさぶた式部考」のリハーサル見学です。
内容は、中学生には少し難しかったのですが、プロの演技が見られ私にとってレアだったので、嬉しかったです。

三つ目は、武庫川女子大学の人とピッコロの館内をまわったのですが、
照明を操作する調光室や、奈落に初めて行きました。
そして何より、調光室よりも、もっと高くて鉄のすのこがある場所に行かせてもらいました!


高さ13mで、下を向くと隙間から舞台が見えて怖かったです。
他にも色々な体験をさせてもらいました。

一生に一度のトライやる。「ピッコロシアターに行ってよかったな。」と思います。
4日間と言う短い間でしたが、優しくして頂き本当に有難う御座いました。

尼崎市立大成中学校 森


「囁谷シルバー男声合唱団」の稽古場に行ってきました。

2014年10月19日 | 主催事業

「囁谷シルバー男声合唱団」上演にむけてリハーサル中の
演劇集団円さんの稽古場に行ってきました。

この作品は
第4回近松門左衛門賞を受賞した気鋭の劇作家
角(すみ)ひろみさんが
演劇集団円のために書き下ろした作品です。

日本のどこか・・・架空の限界集落。
かつて金の卵として都会へ旅立った団塊の世代を
“銀の卵”として集団帰郷させ地元に呼び戻すという
新町長の過疎地域再生プロジェクトにのって
集まったかつての同級生たち。



進む痴呆…発覚する病…
再燃する?恋の火種…
すったもんだがあってもやはりクリスマスにはコンサート
それが「囁谷シルバー男声合唱団」
彼らはなぜ歌うのか…

可笑しみと哀しみと少しの“痛み”があいまった
「囁谷シルバー男声合唱団」

本拠地:ステージ円(東京都台東区)での公演は
11月3日~12日。
ピッコロシアター公演は
11月15日(土)14時開演です。

架空の方言ともいえる独特のリズムを活かした会話体で
ユーモアと痛みをこめて描く角さんの戯曲は
一筋縄ではいかない魅力にあふれています。

今後ますます
活躍の場を広げるであろう注目の劇作家:角ひろみ最新作!

これは観て損はありません
いえ…観ないと損しますよ

どうぞお見逃しなく!


本日の開館について【午後4時現在】

2014年10月13日 | 劇場の話題

本日は予定通り9時から21時まで開館いたします。

大ホールの 声楽グループ「カンテリーノ」第20回記念演奏会~オペレッタ「こうもり」 は、予定通り15時から開演いたしました。

なお、小ホールで予定されておりました「クラシックギターフリーコンサート」は中止となり、後日会場を変更して実施されます。

また中ホールのピッコロ演劇学校研究科自主稽古は中止となりました。

喫茶ピッコロは午後3時で閉店いたしました。

【鉄道・バス運行状況】

JR宝塚線は午後4時で運転を取りやめました。

阪急神戸線・伊丹線、阪急バス、尼崎市営バス、伊丹市営バスは平常通り運転しています。