goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッコロ便り

ピッコロシアター、県立ピッコロ劇団、ピッコロ演劇学校・ピッコロ舞台技術学校など、劇場のトピックをご紹介します。

【#またピッコロで会いましょう】紙芝居『グッドガール シンシア』が動画になりました!

2020年06月16日 | ピッコロ劇団

宝塚市の介助犬シンシアのお話 紙芝居『グッドガール シンシア』が動画になりました!

<字幕なし>https://youtu.be/sL6uhqAgpys

<日本語字幕版>https://youtu.be/YfVxzbtTh3c

この紙芝居は、兵庫県立ピッコロ劇団第66回公演『夢をみせてよ』の関連企画として、ピッコロ劇団員の風太郎の作・画で製作したものです。

おうちでお楽しみいただき、シンシアのことや介助犬のことを、ぜひご家族やお友達とお話してみてくださいね。

作・画/演出:風太郎

朗読:風太郎、吉江麻樹

ピアノ演奏:吉江麻樹

録音:三坂賢二郎 編集:岡田 力

協力・オープニング・字幕:木村佳友

挿入曲:紙ふうせん「あなたの風になりたい」

企画・製作:兵庫県立尼崎青少年創造劇場


【#またピッコロで会いましょう】ピッコロシアター劇場探検ツアー<シアター編>

2020年06月13日 | ピッコロ劇団

ピッコロシアターの裏側をのぞいてみませんか?!

ピッコロ劇団員の本田千恵子と人形のミミちゃんによるピッコロシアター劇場探検ツアー<シアター編>

https://youtu.be/hapO6m04cYM

新型コロナウイルスの影響により、皆様にピッコロシアターへおいでいただくことがむずかしい状況が続いています。

そこで、こんなときだからこそ、劇場のふだんは見ることができない裏側もふくめて楽しんでいただけたらと思い、この探検ツアーを企画しました! ぜひミミちゃんといっしょに劇場探検をお楽しみください♪

そして、また劇場で直接皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

出演(シアター編):本田千恵子、風太郎(ミミちゃん)、木村美憂(いずれもピッコロ劇団員)


【#またピッコロで会いましょう】ピッコロ劇団『さらっていってよピーターパン』より「おいかけあい」

2020年06月12日 | ピッコロ劇団

ピッコロ劇団前代表・別役実氏によるピッコロ劇団ファミリー劇場への初の書き下ろし作品『さらっていってよピーターパン』。

1997年の初演以来、演出を変えながら繰り返し何度も上演を重ねてきた劇団にとって大切な作品のひとつです。

 

『さらっていってよピーターパン』より劇団員有志による 「おいかけあい」のナンバーを、過去の上演映像とともにお届けします。

また劇場でお会いできる日を夢見て!

https://youtu.be/64CtZtb-WG0

作詞:別役 実 / 作曲:氷見嘉章

企画制作:原竹志(ピッコロ劇団) / 協力:眞山直則(ピッコロ劇団)


【#またピッコロで会いましょう】ピッコロ劇団員 朗読ムービー「放課後の時間割」最終話『それからあとのこと』

2020年05月30日 | ピッコロ劇団

劇場に来ていただくことがむずかしい今、みなさんのおうちへ直接、ものがたりをお届けしようとおおくりしてきたピッコロ劇団員 朗読ムービー。

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)の中から、ついに最終話、『それからあとのこと』をおおくりします。

 

岡田淳さんは、「雨やどりはすべり台の下で」や「こそあどの森」シリーズ、「ふしぎの時間割」など、たくさんの作品がこどもたちに愛されている、兵庫県在住の児童文学作家です。

ピッコロ劇団も、「二分間の冒険」「学校ウサギをつかまえろ」「選ばなかった冒険-光の石の伝説-」「放課後の時間割」「扉のむこうの物語」など、数々の岡田淳作品を舞台化させていただいてきました。

 

最終話まで朗読してきたのは、ピッコロ劇団員の平井久美子、橘義、そしてこの4月に入団した鈴木あぐり、谷口遼です。

 

New!】最終話『それからあとのこと』(約9分)https://youtu.be/a9ahVsF1Gr4

 

最後までご覧いただいたみなさま、ありがとうございました!

 

 

《これまでのおはなし》

1話前編(約6分) https://www.youtube.com/watch?v=ieNZc1TIVhw

1話後編(約13分)https://www.youtube.com/watch?v=SMgGYB3VtsY

2話『赤い潜水艦』前編(約7分)https://www.youtube.com/watch?v=PL_VmrKfpLg&t=5s

2話『赤い潜水艦』後編(約11分) https://youtu.be/i-gBZGJxhxk

3話『図工室の色ネコ』(約10分) https://youtu.be/IYbznnfM6fU

4話『すると、雪がふりだした』(約11分) https://youtu.be/NRl0kGvJ9Kg

5話『戸だなの中のマリオネット』前編(約8分) https://youtu.be/-5WIiOPo83k

5話『戸だなの中のマリオネット』後編(約7分) https://youtu.be/a4EZ_B7Z-eU

 


【#またピッコロで会いましょう】ピッコロ劇団員 朗読ムービー「放課後の時間割」より『戸だなの中のマリオネット』後編

2020年05月29日 | ピッコロ劇団

劇場に来ていただくことがむずかしい今、ピッコロ劇団員が、みなさんのおうちへ直接、ものがたりをお届けします。

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)の中から、私たちが選ぶ第5話『戸だなの中のマリオネット』の後編をおおくりします。

とつぜん、あらわれた「怪獣」・・・。

マリオネットの男の子と女の子はどうなってしまうのか!?

 

岡田淳さんは、「雨やどりはすべり台の下で」や「こそあどの森」シリーズ、「ふしぎの時間割」など、たくさんの作品がこどもたちに愛されている、兵庫県在住の児童文学作家です。

 

ピッコロ劇団も、「二分間の冒険」「学校ウサギをつかまえろ」「選ばなかった冒険-光の石の伝説-」「放課後の時間割」「扉のむこうの物語」など、数々の岡田淳作品を舞台化させていただいてきました。

 

朗読するのは、ピッコロ劇団員、平井久美子、橘義、そしてこの4月に入団した鈴木あぐり、谷口遼です。

ぜひお楽しみください!

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)

New!】第5話『戸だなの中のマリオネット』後編(約7分) https://youtu.be/a4EZ_B7Z-eU

 

 

《これまでのおはなし》

1話前編(約6分) https://www.youtube.com/watch?v=ieNZc1TIVhw

1話後編(約13分)https://www.youtube.com/watch?v=SMgGYB3VtsY

2話『赤い潜水艦』前編(約7分)https://www.youtube.com/watch?v=PL_VmrKfpLg&t=5s

2話『赤い潜水艦』後編(約11分) https://youtu.be/i-gBZGJxhxk

3話『図工室の色ネコ』(約10分) https://youtu.be/IYbznnfM6fU

4話『すると、雪がふりだした』(約11分) https://youtu.be/NRl0kGvJ9Kg

5話『戸だなの中のマリオネット』前編(約8分) https://youtu.be/-5WIiOPo83k

 


【#またピッコロで会いましょう】ピッコロ劇団員 朗読ムービー「放課後の時間割」より『戸だなの中のマリオネット』前編

2020年05月27日 | ピッコロ劇団

劇場に来ていただくことがむずかしい今、ピッコロ劇団員が、みなさんのおうちへ直接、ものがたりをお届けします。

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)の中から、私たちが選ぶ第5話、図工準備室にかざられたマリオネット(糸であやつる人形)にまつわるおはなし
『戸だなの中のマリオネット』の前編をおおくりします。 

岡田淳さんは、「雨やどりはすべり台の下で」や「こそあどの森」シリーズ、「ふしぎの時間割」など、たくさんの作品がこどもたちに愛されている、兵庫県在住の児童文学作家です。

ピッコロ劇団も、「二分間の冒険」「学校ウサギをつかまえろ」「選ばなかった冒険-光の石の伝説-」「放課後の時間割」「扉のむこうの物語」など、数々の岡田淳作品を舞台化させていただいてきました。

 

朗読するのは、ピッコロ劇団員、平井久美子、橘義、そしてこの4月に入団した鈴木あぐり、谷口遼です。

ぜひお楽しみください!

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)

【New!】第5話『戸だなの中のマリオネット』前編(約8分)

https://youtu.be/-5WIiOPo83k

《これまでのおはなし》

第1話前編(約6分) https://www.youtube.com/watch?v=ieNZc1TIVhw

第1話後編(約13分)https://www.youtube.com/watch?v=SMgGYB3VtsY

第2話『赤い潜水艦』前編(約7分)https://www.youtube.com/watch?v=PL_VmrKfpLg&t=5s

第2話『赤い潜水艦』後編(約11分) https://youtu.be/i-gBZGJxhxk

第3話『図工室の色ネコ』(約10分) https://youtu.be/IYbznnfM6fU

第4話『すると、雪がふりだした』(約11分)https://youtu.be/NRl0kGvJ9Kg


【#またピッコロで会いましょう】ピッコロ劇団員 朗読ムービー「放課後の時間割」より『すると、雪がふりだした』

2020年05月26日 | ピッコロ劇団

劇場に来ていただくことがむずかしい今、ピッコロ劇団員が、みなさんのおうちへ直接、ものがたりをお届けします。

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)の中から今回は、冬の日の教室でおこった、とてもふしぎな、心がぽかぽかするおはなし

『すると、雪がふりだした』をおおくりします。

 

岡田淳さんは、「雨やどりはすべり台の下で」や「こそあどの森」シリーズ、「ふしぎの時間割」など、たくさんの作品がこどもたちに愛されている、兵庫県在住の児童文学作家です。

 

ピッコロ劇団も、「二分間の冒険」「学校ウサギをつかまえろ」「選ばなかった冒険-光の石の伝説-」「放課後の時間割」「扉のむこうの物語」など、数々の岡田淳作品を舞台化させていただいてきました。

 

朗読するのは、ピッコロ劇団員、平井久美子、橘義、そしてこの4月に入団した鈴木あぐり、谷口遼です。

 

ぜひお楽しみください!

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)

1話前編(約6分) https://www.youtube.com/watch?v=ieNZc1TIVhw

1話後編(約13分)https://www.youtube.com/watch?v=SMgGYB3VtsY

2話『赤い潜水艦』前編(約7分)https://www.youtube.com/watch?v=PL_VmrKfpLg&t=5s

2話『赤い潜水艦』後編(約11分) https://youtu.be/i-gBZGJxhxk

3話『図工室の色ネコ』(約10分) https://youtu.be/IYbznnfM6fU

New!】第4話『すると、雪がふりだした』(約11分)https://youtu.be/NRl0kGvJ9Kg

 

 


【#またピッコロで会いましょう】ピッコロ劇団オンライン版おはなしBOX「富松町の鬼 茨木童子」後編

2020年05月23日 | ピッコロ劇団

兵庫県立ピッコロ劇団が、図書館や公民館、子育てサークルなどにおでかけして実施している「あつまれ!ピッコロひろば おはなしBOX」。

劇場にお越しいただくことがむずかしい今、オンラインでみなさんのおうちへ直接お届けします。

 

★地元兵庫県・尼崎のちょっとこわ~いおはなし、気になる後編が登場です!

第2弾「富松町の鬼 茨木童子」(後編)

<字幕なし> https://youtu.be/bVZCr3RQhIs

<日本語字幕版> https://youtu.be/VqrR5KJrILg

<英語字幕版> https://youtu.be/5iBGAHnYiuM

 

脚本・絵・朗読はピッコロ劇団員・風太郎(ぷうたろう)。

より多くのみなさんにお楽しみいただけるように、<字幕なし版><日本語字幕版><英語字幕版>の3種類をご用意します。

ぜひ、おうちでものがたりの世界を楽しんでください!

★第1弾「名月姫と松王丸」や、「富松町の鬼 茨木童子」前編はこちら


【#またピッコロで会いましょう】ピッコロ劇団員 朗読ムービー「放課後の時間割」より『図工室の色ネコ』

2020年05月21日 | ピッコロ劇団

劇場に来ていただくことがむずかしい今、ピッコロ劇団員が、みなさんのおうちへ直接、ものがたりをお届けします。

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)の中から今回は、

図工室に、なぜか毎晩こっそりやってくる、ふしぎなネコのおはなし・・・

『図工室の色ネコ』をおおくりします。

 

岡田淳さんは、「雨やどりはすべり台の下で」や「こそあどの森」シリーズ、「ふしぎの時間割」など、たくさんの作品がこどもたちに愛されている、兵庫県在住の児童文学作家です。

ピッコロ劇団も、「二分間の冒険」「学校ウサギをつかまえろ」「選ばなかった冒険-光の石の伝説-」「放課後の時間割」「扉のむこうの物語」など、数々の岡田淳作品を舞台化させていただいてきました。

朗読するのは、ピッコロ劇団員、平井久美子、橘義、そしてこの4月に入団した鈴木あぐり、谷口遼です。

ぜひお楽しみください!

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)

第1話前編(約6分) https://www.youtube.com/watch?v=ieNZc1TIVhw

第1話後編(約13分)https://www.youtube.com/watch?v=SMgGYB3VtsY

第2話『赤い潜水艦』前編(約7分)https://www.youtube.com/watch?v=PL_VmrKfpLg&t=5s

第2話『赤い潜水艦』後編(約11分) https://youtu.be/i-gBZGJxhxk

【New!】第3話『図工室の色ネコ』(約10分) https://youtu.be/IYbznnfM6fU


【#またピッコロで会いましょう】ピッコロ劇団員 朗読ムービー「放課後の時間割」より『赤い潜水艦』後編

2020年05月20日 | ピッコロ劇団

劇場に来ていただくことがむずかしい今、ピッコロ劇団員が、みなさんのおうちへ直接、ものがたりをお届けします。  

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)の中から、今回は『赤い潜水艦』後編をおおくりします。

岡田淳さんは、「雨やどりはすべり台の下で」や「こそあどの森」シリーズ、「ふしぎの時間割」など、たくさんの作品がこどもたちに愛されている、兵庫県在住の児童文学作家です。  

ピッコロ劇団も、「二分間の冒険」「学校ウサギをつかまえろ」「選ばなかった冒険-光の石の伝説-」「放課後の時間割」「扉のむこうの物語」など、数々の岡田淳作品を舞台化させていただいてきました。

朗読するのは引き続き、平井久美子、橘義、そしてこの4月に入団した鈴木あぐり、谷口遼です。 ぜひお楽しみください!

 

岡田淳=作「放課後の時間割」(偕成社 刊)

1話前編(約6分) https://www.youtube.com/watch?v=ieNZc1TIVhw

1話後編(約13分)https://www.youtube.com/watch?v=SMgGYB3VtsY

2話『赤い潜水艦』前編(約7分)https://www.youtube.com/watch?v=PL_VmrKfpLg&t=5s

【New!】第2話『赤い潜水艦』後編(約11分) https://youtu.be/i-gBZGJxhxk