ピッコロ便り

ピッコロシアター、県立ピッコロ劇団、ピッコロ演劇学校・ピッコロ舞台技術学校など、劇場のトピックをご紹介します。

この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ

2013年07月20日 | 主催事業

朗読劇「この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ」は
今年は 全国5か所で上演されます。

この作品には
女優陣の朗読に加え
各会場毎に地元出演者が参加し
短歌・俳句を朗読する場面があります。

ピッコロシアター公演では
兵庫県宝塚市にある
雲雀丘学園中学・高等学校の演劇部から
5名の生徒が出演することになりました。

学校での稽古は

国語の先生の指導の下
短歌のリズムや
イントネーションの確認
大きな声でゆっくりと読むことなど
丁寧に繰り返されていました。

朝日新聞の取材も入り
宣伝もバッチリ!
掲載が楽しみです。

戦争と平和についても
改めて考える善き機会になると思われる作品ですが
なにより
演劇作品としての美しさも心に響きます。
雲雀丘学園のみなさんの活躍ぶりもあわせて
皆様 8月7日はピッコロシアターへお越しください。

*****************

朗読劇「この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ」
公演スケジュール

■8月1日(木)14:00・2日(金)14:00 
 七尾市中島文化センター能登演劇堂[石川県]
 お問い合わせ:0767-66-2323

■8月4日(日)14:00 
 大和市生涯学習センター[神奈川県]
 お問い合わせ:大和市国際・男女共同参画課 046-260-5164

■8月7日(水)15:00 
 ピッコロシアター大ホール[兵庫県]
 お問い合わせ:06-6426-1940

■8月8日(木)17:00 
 岡山市民文化ホール[岡山県]
 お問い合わせ:岡山市民劇場 086-224-7121

■8月12日(月)14:00 8月13日(火)13:00/17:00 
 世田谷パブリックシアター[東京都]
 お問合せ:03-5432-1515

業務部:田房


最新の画像もっと見る