11月21日(土)、西宮北口駅前・高松公園にて恒例の「イルミネーション点灯式」があり、兵庫県立ピッコロ劇団員の道幸千紗が司会を担当させていただきました。
このイルミネーションは、阪急西宮北口駅を中心に、“線路で分断された4つのエリアをひかりでつなぐ”というコンセプトのもとに、毎年点灯されています。
主催の「西北活性化協議会」というのは、その4つのエリアにある「にしきた商店街」「アクタ西宮振興会」「兵庫県立芸術文化センター」「阪急西宮ガーデンズ」で構成されており、“にしきたの街を音楽の街に”をモットーに、さまざまなイベントを展開しています。
合同点灯式では、他会場でも点灯式が行われ、ジャズやゴスペルのステージ、振る舞いのお食事など、楽しくて美味しいプログラムが用意されました。
高松公園のプログラムは、夙川コーラスによるクリスマスソングの合唱、ミュージシャン奥野勝利さんによる心温まるステージ、そして、点灯のセレモニーへと移りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/31cacef2fc7c4f00afe0a4cc2882a18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/213bff6cafd990f658ba33326f976d1e.jpg)
点灯ボタンを押すのは、西宮市副市長・安富保さん、西北活性化協議会会長・松山享さん、にしきた商店街会長・矢田貝充彦さん、阪急西宮ガーデンズの八杉隆さん、芸術文化センターの小山内秀夫さんと、応募の中から選ばれた、2009年度ちびっこ天使の二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/902ff2ab43593a6408e4e8b3d1d3e6f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/d1fb17a468a1ac81a7922f7ff8af492f.jpg)
司会の掛け声に合わせ、公園に集まった皆さんと共にカウントダウンで一斉に点灯!
最後に全員で「赤鼻のトナカイ」の大合唱をし、 西北の街は一気にクリスマスムードで包まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/9e90dc84e979ee085bb7c574a85195bc.jpg)
この後も、クリスマスの向け、街ではさまざまなイベントが、芸術文化センターでは公演が展開されます。
兵庫県立ピッコロ劇団は、12月13日(日)13時から、アクタ西宮の円形デッキで、『歌って、遊んで、かぐや姫』を行い、12月26日(土)27日(日)には、芸術文化センターで、『うそツキ、大好き、かぐや姫』を上演します。
ぜひ皆様お越し下さいね。お待ちしております。
劇団部:田房