PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

田原 渥美半島 ぐる輪サイクリング@田原

2015年10月19日 18時23分50秒 | 自転車

四国遍路から帰ってきて、今日はさっそくサイクリング

3年連続の出場の田原ぐる輪サイクリングです、今回も

70kmコースに出た。今年は1500人の参加だとか・・・

人、人、人

 

8時前にはもうすごい人が居た、白谷の海水公園

ここがスタート&ゴールになる。

受付をして準備体操をしてスタートです。

今回は第一組8時30分スタートの組です。

コースは昨年と同じなので地図を見ることもなくすいすい

走りました。天気もいいので気持ちのいい汗をかいて

表浜(太平洋側)の赤羽根道の駅ロコステーションに

9時20分ごろ到着CPを受けてパンをいただく。

第一cpで

岬に近いところから

 

ちょっと休憩して出発、次のCPは伊良湖岬のフェリー

発着場近く、ここでちょうど35kmコース半分になります。

太平洋の青い海や波、岩礁を見ながら快適に走る、気持ちいいーーー

スタートして二時間で伊良湖岬CPに到着、ここはバナナを。

伊良湖ビューホテル

恋路が浜、きれいです。

伊良湖、鳥羽フェリー

第二CP

 

ここからは内海のコースです、キャベツ畑の中や内海の

麗らかな景色を見ながら快調に漕ぐ、残り10km地点に

第三CPここはメロンの差し入れがあります、疲れたからだには

この甘さがたまりません。

甘ーーいメロン

第三CP

高い自転車がいっぱい

 

ちょっと早く着すぎたので残り10KMを楽しんでゆっくり走ります。

12時ごろゴール!!

お楽しみの抽選会あり、あさり汁あり、お好みの軽食ありと

この時間が楽しみです。

自動車専用船

内海側は松並木があって

キッチンカーでカレーを

ごちです。

 

家に帰ってジムに行ってもう一汗かいてお風呂に入って

帰ってきた、楽しい一日でした。

 

 

 


山城 竹田城跡に行ってみた

2015年10月18日 17時55分54秒 | 旅行

三度目の四国遍路を無事終えて帰り道ちょっと

寄り道をして但馬にそびえる天空の城址 竹田城跡は

国指定の文化財でもある。

 

6年程までに行ったときは大手門のすぐ下まで車で

行けたが今は麓でバスに乗り換えて入場門手前800m

ほどから歩いて入城する仕組みになっていた。

入場料は500円、バス代が150円かかる。

 

竹田城は1443年に完成し大田垣氏が城主を勤めた、

第7代で秀吉に滅ばされる。

遠望は二ヶ所あり、その一つは立雲峡でもう一つは藤和峠で

ある、朝早くからカメラマンが集まってくる。

私も5時に起きてまずは藤和峠に行き、霧の出るのを

まった。しかし霧は近くまで来たが結局城の下を隠す事は

なかった。

夜しっかり温度が下がり、朝風がなく晴れていれば霧の

出る確立は高いのだが・・・

それでも石垣などは見所のあるもので穴太積みで国宝の

姫路城や安土城と同じ工法で積み上げられている。

さて10日あまりの旅も終えて家に帰るとしよう。

 

 

 


遍路再開8

2015年10月17日 17時35分56秒 | 寺社めぐり

4番大日寺を打って、残りもあとわずかになった。

天気にも恵まれて順調に来たが、納経の時間が

5時で終了という規制があり、その時間までにお参りを

しなくてはならない。

時間に間に合わないと翌日はそのお寺が開く朝7時まで

その場所に居なくてはならない、

よって日、時間が大きく関わってくる。タイミングよく廻らないと

費用もばかにならない。札所間の距離、時間と寺についてからの

所要時間(読経やご朱印をもらう時間など)を考えて

廻らないと・・・

 

今日は大変だった、その時間がぎりぎりであった。

残り三カ寺は納経だけいただいて、お参りは再度来て

するということをした。

それでなんとか今日で終わる事ができた。結願です。

空海誕生寺の善通寺五重塔

讃岐国分寺

屋島源平合戦の地

屋島寺

 

 

 

途中観音寺市ではちょうさ祭りとかいうお祭りが各地で

開催されており、可愛い稚児さんの舞いもあり、ひと時

楽しませてもらった。

近くにいたおじいさんに、この祭りのことについて聞いてみた。

もう随分と前からおこなわれており、山車を載せているのを

ちょうさということから、この名前がついて、いつから

やられているか、おじいさんも知らないという程昔から

やられてきたそうだ。

金糸、銀糸で編まれたみこしの豪華さは初めて見た。

 

明日は帰ろう・・・・


遍路再開7

2015年10月16日 17時51分02秒 | 寺社めぐり

昨夜遅く平等寺近くまで移動し、車中泊をした。

6時に起きて、今日最初のお参りをして、納経所の

開くのを待つ、境内に清清しい空気に身をおいていると

心が和む。

一番で納経を済ませ、空海若し頃、ここ太龍寺に参拝、鶴の伝説の

ある鶴林寺と打って阿波の国の国分寺まで行く、

ここで接待を受ける。ハンドタオルをいただく。

平等寺

太龍寺山門

太龍寺の龍の天井画

空海が修行している像がある捨身ガ嶽

6年前ここまで登った。

ここらあたりは昔日本狼が生息していた。

 

 

恩山寺、井戸寺と順調に廻って一番霊山寺に着いた。

本来順打ちの場合はここ一番から廻るのだが、今回は

山登りと先回の残り分からの変則逆廻りをしているため、

中間での到着となった。

塩江温泉を教えてもらい移動し入浴、気持ちよかった・・・・

さて随分となれた車中泊で寝るとしましょう。

聖武天皇の発願により全国に建つ国分寺

十楽寺の山門、竜宮城のようだ。

お接待でいただいた

一番札所霊山寺の山門

大日寺の山門にいる仁王さんかな

 

 

まだまだ続く遍路かな・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


遍路再開6

2015年10月15日 17時22分46秒 | 寺社めぐり

高知に入って真ん中を過ぎると、知人の経営する

民宿がある。ひょんなことから友人に登録されてきた

5年前に泊まったことのある民宿だが、彼の名前も

顔も知らなかったので、友人登録されたときはちょっと

びっくり。

 

室戸岬を過ぎて太平洋のきれいな海の色を見ながら

走ると彼の民宿があった。遍路宿としても登録されており

良心的な宿でホスピタリティも素晴らしいです。

そんな彼の宿の前でしばし談笑して別れた。

 

ここからまたまた走って徳島最後の札所、薬王寺に着く

ここには温泉があって今日の疲れを癒す、お風呂から出て

もう一走りして平等寺というお寺の近くまできた。

 薬王寺の愈ぎ塔

 

 

 


遍路再開5

2015年10月14日 18時31分40秒 | 寺社めぐり

足摺岬から、高知市に向けて

元横綱が居た明徳義塾高校の前をとおり、その名も清龍寺へ

その間、ひたすら右手に太平洋を見て走る。

高知は修行の道だけあって、札所が少ないので距離が長い、

70kmほど離れた札所がちょちょいある。

 岩本寺本堂の天井画

 

清滝寺、種間寺、雪けい寺と打って、桂浜近くの禅師峰寺へ

五台山の竹林寺はきれいな五重塔や茅葺に本堂など見るものが

多い。

昨年の1200年のとき、ここで仏縁を結んだ、縁あるお寺である。

高知市内の寺院を打って郊外へ、そして室戸岬へ向かっていく。

 竹林寺の五重塔

遍路さん、何を願っておられるのか・・・・

竹林寺の隣は植物館

 

最御崎寺の多宝塔、このお寺はNHKにもよく出るお寺。

室戸岬にある空海が修行し明星が口に飛び込み悟りを

開いたとされる、みくろじ。

まさに空と海です。

 

 

この一連の遍路投稿は、めちゃはしょっています。

 

 

 

 


遍路再開4

2015年10月13日 19時21分07秒 | 寺社めぐり

高知に入って足摺岬に向かうのですが、ほとんどの人は宿毛の延光寺を打って

三原村経由で足摺岬の金剛福寺にルートを取りますが

今回、私はほとんどの方は行かないであろう月山神社ルートを取った。

 

このルートは一部ではああるが旧の遍路道が残されている

道で、その道標を見に行く事にした。

すごくわかりずらく、何度も地元に人に聞きながら、やっと小さな

漁村についた。

やっと見つけた丁石(1丁は109m)

 

その道は寂れていて誰も歩かない道だった。でも近々地元の

小学校で、その遍路道をあるくイベントがあるとか、そんな話を

おじいさんが話してくれた。

 

断崖絶壁にその道は寂れているが、海岸の美しさは

なんともすごいです。

 

20kmも大回りした甲斐がありました。

 

そして岬の突端、金剛福寺へ・・・・

金剛福寺のきれいな庭と本堂

 

高知中心部へ行く・・・・・

 


遍路再開3

2015年10月12日 17時17分56秒 | 寺社めぐり

大洲の町から少し行くと古刹・明石寺があります、朝早く

着いたので和尚とお話をする機会があった。

最近は仏像や寺院の宝物を盗む輩がいるそうで

寺院もセキュリティー強化をしないといけないそうで

監視カメラや建物の補強などお金はかかるとか・・・

変な時代ですね~罰が当たるんでは・・・・

明日石寺の山門

本堂の彫り物 すごいです。

 

 

明石寺から歯長峠を越えて仏木寺へ、そして宇和島に入って

涅槃の道場も最後、観自在寺に巡拝、いよいよ

高知、修行の道場に入る。

 

 足摺岬に向けて

 

 

 


遍路再開2

2015年10月11日 18時00分18秒 | 寺社めぐり

昨日遅く大洲の町に入った、

内子町には昔ながらの演舞場 内子座がある、先回廻った

時にも寄った、今回も表だけ見させてもらった、結構有名な

俳優さん、役者さんが出演しているようだ。

内子座の幟

 

大洲から西予市に入り、古刹明石寺に参拝し、伊予最後の札所、観世音寺に

そしていよいよ高知に最初の札所、延光寺へ、延光寺は宿毛市にある。

そこから足摺岬の突端にある金剛福寺まで、先は長い・・・・・

 

 明石寺山門

渋い天井天画

彫り物もすごい

 

 

 

明日も巡礼の旅はつづく・・・・

 

 

 


遍路再開

2015年10月10日 18時47分28秒 | 寺社めぐり

 

 一昨日、雲辺寺を納経時間ぎりぎりに間に合って

参拝した。帰りのロープウェイからの夕焼けはまさに

浄土のようだった。

 

で今日は、伊予国分寺からスタート、58番仙遊寺では

瀬戸内の雄大な眺めを満喫、和歌山から来ていた若い人と

歓談、しっかりした人だった。

 

そして今治の寺院を数箇所廻って峠を越えて松山に入った。

大きな境内を有する石手寺をはじめ、数キロの範囲に多くの

寺院が建つ、巡礼するには都合がいいが、あまり苦労が

ないんで印象に薄い。

南光坊では納経所で一字書いてもらう、気のいい方だった。

松山から大洲に入った。

今日はここで車中泊だ。