カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

豊川稲荷

2017年06月07日 | 

久々に豊川稲荷へ。

出張の帰りにちょっと立ち寄ってみまし

た。

平日なので人通りは少ないです。

前回行ったときは、金メッキのカメや中国根付のカメをゲットしました。

こちらの金メッキのカメをゲットした店は閉店してしまったようです。

今回は前回中国根付のカメを発見した店でこちらのカメを発見。

以前上海で楊さんとカメ探しをしたとき東台路で

楊さんがゲットした大きめのカメのジャストサイズ版です。

小さい版の登場はうれしいす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の職人モノ展

2016年07月13日 | 

近鉄百貨店で「日本の職人モノ展」というイベントがあり立ち寄ってみると

薩摩柘植櫛喜多というところで、柘植のカメを発見。

柘植のカメは以前豊川稲荷の和雑貨の店でこちらをゲットしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四天王寺 大師会

2016年05月28日 | 

タイミングよく?四天王寺 大師絵に行きました。

時間もあったのでじっくりと散策。

まずは、銀杏細工のカメ

さらにこちらはベース板に「小田原」と書いてあります。

小田原で売っていたのでしょう。

甲羅の文字が違うのでこちらもゲット。

でも後でよく見ると、同じ「寿」でした。

以前このカメをゲットしたのですが

そのオリジナルですね。

このお店でこの黒いカメもゲット。

以前ゲットしたこのカメの分厚い版です。

家に帰ってみると見当たりません。

どこかで落っことしたようです。

またすぐ横のお店では甲羅がアワビのカメを発見

こちらと同じですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八坂神社前

2015年09月06日 | 

 さらに八坂神社の方へ向かうと

 八坂神社の正門の手前に骨董品屋さんがあります。

 

 所狭しと並べられた骨董品の店内を入っていくと

 こんな蓑亀を発見!

 素材は木で、塗りは京都とのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京七宝

2015年09月03日 | 

 五条坂を降りて東大寺通を八坂神社へ向かいました。

 途中、「ヒロミアート」という京七宝のお店があります。

 

 ここではカメを作ってくれることになって

 実際作って頂きました

 そのときは

 緑のカメをゲットしています。

 今回も同じ形で色の違うカメが2個置いてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都水族館

2014年09月25日 | 

 京都1泊旅行で京都水族館でいきました。

オープン当初は全く入れないほどの盛況ぶりでしたが

すでに落ち着いている感じです。

入口からいきなり「おおさんしょううお」

ここの目玉でしょうか?水槽の端っこで大量に重なっていました。

 アザラシの水槽は旭川動物園のごとく人気でした。

 ペンギンもいい感じの距離感です。

 巨大水槽ではカメが優雅に泳いでいました。

 出口にショップがあってここでウッドクラフトのカメを発見。

 表裏とも同じデザインのゾックタイプでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四天王寺 大師会

2014年02月21日 | 

 四天王寺弘法市へ行きました。平日なので人手は少なめな感じです。

 いつもなら参道に出ているアジアンチックなアクセサリーの露天をチェックするのですが

まだ、店を開いてませんでした。

 四天王寺の内側から散策開始。

途中100円のお好み焼をゲット。

 北側に本格骨董のお店が集まっているところがあるのですが、

そこで、木の根付のカメを発見。上に狛犬らしきものが乗っています。

 この手の根付のカメは他にも上にへび河童うさぎが乗っているものもありますが

下のカメは同じように上に乗っている動物を見ている構図です。

オリジナルは1つで上に載せるものを変えてつくっているのでしょうか?

 店のおっちゃんに「めちゃくちゃ寒いなあ」

と言われたのですが、今日は日当たりもよくそんなに寒くはなかったので

 今日は「天気もいいんでまだましですよ」と答えると、腑に落ちない表情に。

 店のおっちゃんは店の中にじっと座っているから寒いのだとあとから気付きました。

 もっと共感しておけば会話も弾んだかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田天満宮 ガラクタ市2 ねずみ

2013年11月07日 | 

 銅のカメをゲットしたお店のすぐ横のお店で、中国根付を売ってました。

 その中からねずみがカメを引っ張っているものと、カメの甲羅にうさぎが乗ったものを発見しました。

 ネズミがカメを引っ張っているものは以前北京でこの大きなものを見つけました。

 これもどうやらオリジナルは日本の根付のようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島屋

2013年08月26日 | 

なんば高島屋で木彫りのカメを発見。

旭川の工房「がんま」さんで、目の大きなカメです。

一位の木だそうです。

カメではなかったのですが、

他にもいろんな木で作られた木工品がありました。

えんじゅの木や水楢

中には土木工事でしか出てこない「埋もれ木」という木も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン

2013年08月05日 | 

 宿泊しているシェラトンワイキキの1階にローソンがあります。

なんとそこでこんなカメを発見しました。

 全体が何かので甲羅がコアウッドらしき木でできています。

 高級ガメのオンパレードですっかりまいってしまっただけに

ここは原点に帰るべきかと。

 その価格でもゲットしたいカメかどうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする