3月にオーダーメイドした白磁のカメですが、完成日を問い合わせたところ
大急ぎで作ってくれました。
写真を3枚送ってくださいました。
細かな細工のリアルなカメです。
大きさもバッチリのようです。
これから焼き上げるそうです。
実物が届くのが楽しみです。
3月にオーダーメイドした白磁のカメですが、完成日を問い合わせたところ
大急ぎで作ってくれました。
写真を3枚送ってくださいました。
細かな細工のリアルなカメです。
大きさもバッチリのようです。
これから焼き上げるそうです。
実物が届くのが楽しみです。
天満橋で開催されている石ふしぎ発見展へ行ってきました。
会場は3か所に分かれていて、いつもより規模が大きくなったのでしょうか?
時間は十分あるのでじっくりとカメ探しをしてみました。
鉱物ショーも行くたびに新しい石に出会います。
今回はこんな石を見つけました。
金属の人工結晶や隕石等、どんどん鉱物ショーも幅が広がっているようで、これらのカメの登場を期待しています。
会場を一通り周ってみましたが、今回はこれといったカメにはお目にかかれません。
カメは諦めて、石の観賞に切り替えたところ、ついに「ジェムエイコー」というお店で
オーストラリア産オパールのカメを発見しました。
彫刻モノが入ってそうにない個装の小さなケースに入っていたので完全に見落としていました。
甲羅にオパールが貼ってあるカメやオパールの原石のカメはゲットしてきましたが
全体がオパールのカメは初めてです。彫もかなり細かめで、小さな原石からめいいっぱいカメを表現したデザインです。