カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

贔屓

2013年10月25日 | 全般

 東京駅の大丸に立ち寄ってみました。

10Fに「風水開運中心」という中華雑貨のお店があって

天然石を中心にした風水グッズが並んでいました。

 その中にやや大きめの龍亀の置物があったのですが、

 「贔屓」(ひいき)と書いてありました。

 店の人に聞いてみると「贔屓」は龍の子供だそうで、「龍亀」とは違うものとのことでした。

 見た目では違いはわかりませんので、

今までゲットした龍亀の置物の中にも「贔屓」があるかも知れませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街

2013年10月08日 | 

 赤レンガ倉庫から中華街へ向かった。

 時間もあまりなかったので、ポイントとなるお店を軽く覗いきながら、横濱バザールへ向かう。

 ここの2Fにズニフィティッシュを置いていてる「ロルマカッティー」があります。

 前回ここでフィッシュストーンのカメと貝のカメを発見しました。

 新たな一品が入っているか楽しみです。

 しかし!

 なんとお店はお休みでした。

 外からショーケースの覗いた限りでは新たなカメはなさそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤レンガ倉庫 チャイハネ

2013年10月01日 | 樹脂

 ミネラルショ―を後にして赤レンガ倉庫内を散策。

 2号館にチャイハネがあって、そこでちりめんの親子ガメを発見

親ガメの丸い甲羅がいい感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする