カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

石ふしぎ発見展

2018年04月29日 | 

 今年も石ふしぎ発見展へ上陸しました。

 前回の池袋のショーが期待外れだっただけにもうミネラルショーも潮時かなと思っての参戦です。

 その池袋でも出店していた骨類をの彫刻物を扱ったHARINI&COSMOというお店で

 

ヘラジカの角のカメを発見!

ムースと呼ばれているそうです。

また、ヒーリングアーティスト協会というブースで

ズニフェティッシュのカメを発見!

ブラックマーブルの親子ガメとドロマイトのピンクのカメです。

作者はどちらも同じ

Roselle Shack Gonzarlsです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴又

2015年08月17日 | 

 イクスピアリを出て、寅さんの柴又に向かいました。

 柴又帝釈天という神社の参道のみやげもの屋を目指します。

 電車を乗り継いで最後は京成金町線というローカルな電車で到着。

駅前には寅さんの銅像が

さくらも

参道を進むと

 

 

柴又帝釈天に到着

 

帰り道のみょうがやというお店で象牙細工のカメを発見!

何個かある中で1個だけ残っていたウミガメをゲット。

本格的な象牙細工も

さらに駅の方へ戻るとこんなお店が

この中で梅宮辰郎が

懐かしい

こんなゲームも。

関西は新大阪がスタートだったような。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四天王寺 参道

2015年04月25日 | 

久々に四天王寺蚤の市へ行きました。

天王寺駅から向かう途中の参道にアジアン雑貨を扱う露店が出ています。

ここではこれまで、ソープストーンのカメ ・ シルバーのカメ

等をゲットしてきました。

今回はこちらのカメです。ネパール産だそうです。

素材は何かの骨でしょうか?

以前百万遍の手作り市でゲットしたこちらのカメと同じ系統のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宮戎 牛の骨

2015年01月20日 | 

 今宮戎からなんばに向かう道沿で娘が金魚すくいを始めました。

 

家には赤い和金が6匹いるので、黒い出目金狙いです。

 こちらの4匹をお持ち帰りしました。

 そのあと、こちら屋台で、 黒いカメを発見。

 牛の角でできているそうです。

牛の角のカメはバリ島のカデさんに頂いたサイズオーバーのカメに次いで2個目です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷根千2

2013年11月14日 | 

谷中から千駄ヶ谷・根津へ向かいました。

この辺は谷中の商店街のように店が集中してなくて

点在して手作り雑貨の店がありました。

江戸鼈甲の店もあり

京都でゲットした鼈甲のカメを発見

骨董品の店もありました。

江戸の伝統工芸品のお店もありました。

谷中へ戻ってきたところで

観光センターを発見。

遅かった。。。。

谷根千では結局カメのゲットはなく日暮里へ帰ってきました。

こちらのお店であんドーナツをゲット

皮の食感がなめらかな絶品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸鼈甲

2013年05月10日 | 

 仲見世商店街を離れて、別の通りを散策してみました。

オレンジ通りという通りに江戸鼈甲のお店を発見しました。

鼈甲磯貝」というお店です。

中に入ると何種類かのカメを発見しました。

以前京都で江戸ベッコウのカメをゲットしましたが、これと同じようなカメもありました。

飴色のカメもありましたが少し小さめです。飴色は値段が高いそうです。

今回は黒くてボリュームのある甲羅にターコイズを載せたカメをゲットしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り市 骨

2013年01月05日 | 

 アジアンチックなアクセサリーを売っている店がありました。

ここで骨のペンダントトップのカメを発見しました。


ネパールの工場で製作しているとのことです。


トップだけのものとひもつきのものがありましたが、ひもがついているものが一番形がよさそうだったので

これのトップだけがほしいのですがと言うと、

トップだけを、わざわざ外して売ってくれました。


何の骨かを聞くのを忘れてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井澤屋 ベッコウ

2012年11月18日 | 

さらに井澤屋ベッコウのカメも発見しました。


中々のデザインです。


こちらは江戸ベッコウだそうです。


さすがは慶應元年

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽居風

2011年02月23日 | 

 サッカークラブの宴会で久々に心斎橋へいきました。早めに着いたので戎橋筋を散策してみました。

北上して戎橋を過ぎたところで「楽居風」というエスニック雑貨の店がありました。

 入ってすぐのレジの横にカメのコーナがあって、

以前ゲットしたバリ島の首がぺこぺこ動くカメとかが置いてありました。

 カメを集めてくれているのは探しやすくてよかったのですが、ほとんどが大きめでこれはというのはありませんでした。

 カメが集められていたので他のところには置いてないのかなと思っていると

別のコーナーで甲羅にサザエのフタのような模様の入った骨のカメを発見しました。

 遅ればせながら2011年最初の1個目です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和島古民具骨董市 象牙

2010年07月16日 | 
 今回の平和島古民具骨董市では3つのカメをゲットしました。
 1つ目は >象牙のカメです。象牙を材料から並べている店があってそこで根付のカメを2個発見しました。
 象牙にしてはやや粗めの彫です。東南アジア産って感じでしたが、聞いてみると、実はこの店のおっちゃんが自ら彫ったそうです。
 象牙取引が禁止になる前に大量に仕入れた象牙で家で彫っているそうです。象牙にしては大きめの割りに値段は少し安めでした。
 昔は京都に店を構えていたのですが、今は白浜でやっているそうです。
 2個のカメのうち大きい方をゲットしました。
 象牙以外にも骨や角の商品も扱っていたので他の材料でもカメを作ってくれるようにいいましたが
 象牙が一番いいんだと言い張ってトークがかみ合いませんでした。100年経っても使えるとか言ってました。そんなに生きてへんちゅうねん!
 たぶん他の材料で彫っても高く売れないからでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする