海老名の骨董市へ行きました。
線路の反対側では手作り市もやっています。
護国寺でゲットした朱肉入れです。
カメの上にでかい蛙が座っています。
ヤフオクで見たことがあります。
タイの真鍮もありました。
骨董市はカメの新たな発見なしで、手作り市へ向かいます。
ビナウォークの広場に店が乱立しています。
タカ&トシ
ではなくて
テツ&トモがいました。
なんでだろうの手の動き講座です。
こちらのお店で木のカメをゲットしました。
テツが客席に降りてきました。
さらにこちらのお店でスッポンのカメを発見!
スッポンの子供だそうです。
海老名を後にしました。
そのあと小田急線で小田急相模原まで行って
海福雑貨店へ立ち寄りました。
以前、みのじさんのブログでフェーブのカメの記事を見て
一度行ってみようと思っていたところです。
こんなところにあんの?
って感じの住宅街の中に突然現れました。
2階の分室にも行ってみました。
残念ながらカメの発見はなかったです。
姉妹店のハイカラ雑貨ナツメヒロにもよるため
東林間駅から帰りました
