天満橋の石ふしぎ発見展の帰りにフェーブのお店に立ち寄りました。
フェーブを初めて見たのは、西荻窪の駅近くの雑貨屋さんでした。
その後、Webショップのなつじかんでたくさんのカメのフェーブがあることを知りました。
最近になってなつじかんの実店舗が大阪にあるという事実がわかり
今回ついに初上陸しました。
開店と同時に店内へ。ところ狭しと並べられた大量のフェーブの中から直立しているカメを2つ発見。
Webショップで見たカメです。また海を守るというテーマでいろんな海の生き物とセットになっているカメも発見。
これは店の方が奥から単品のカメを探してきてくれました。台座付きでこれぞフェーブって感じです。
また、10個セットになっているカメもお店の奥から登場。
甲羅がサッカーボールやテントウムシになっている等
さまざまなカメです。
最後にフィリップRigollotというお菓子作りの巨匠のガレットデロアに入っていたカメが6個登場。
全部で19個の大人買いです。
停滞していたカメ集めは新たなカテゴリーに参入しました。
webショップでsoldoutになっているカメもまた入荷する可能性もあるらしく
ちょくちょく足を運んでみようかと思ってます。