![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/068ff8cd5a65ce1857451c7d0a82c825.jpg)
翌日はディズニーランドへ行きました。こちらに至っては20年ぶりの上陸です。
アドベンチャーランドに千葉工芸館というディズニー色の薄そうなお店があります。
行く前から「カメがいるとすればここだろう」と思っていたので、ちょっと覗いてみました。
すると以前、マレーシアと加賀温泉郷のゆのくにの森でゲットした透かし彫りのカメのさらに小さいのがいました。
この手の透かし彫りはおそらくインド製と思われます。
この意外なカメに?がとびます。
ただゆのくにの森のカメは五円玉を抱えていたので
商品の企画のようなところは日本でやっていると思われます。
千葉工芸館に置いてあるということは、千葉の会社で企画してインドで作っているのでしょうか?
アドベンチャーランドに千葉工芸館というディズニー色の薄そうなお店があります。
行く前から「カメがいるとすればここだろう」と思っていたので、ちょっと覗いてみました。
すると以前、マレーシアと加賀温泉郷のゆのくにの森でゲットした透かし彫りのカメのさらに小さいのがいました。
この手の透かし彫りはおそらくインド製と思われます。
この意外なカメに?がとびます。
ただゆのくにの森のカメは五円玉を抱えていたので
商品の企画のようなところは日本でやっていると思われます。
千葉工芸館に置いてあるということは、千葉の会社で企画してインドで作っているのでしょうか?