カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

1000元

2008年04月11日 | 
 勝利商城の旅遊一条街の他の店でヒスイの龍亀を発見しました。白っぽいヒスイでなかなかよさそうなデザインでしたが値段を聞いてびっくり!「1000元」中国でのカメ探し史上最高額ではないでしょうか?
 店のおばちゃんは「龍の毛の彫りが細かい」などと説明してましたが、日本の職人が作れば高いでしょうけど、中国の安い人件費なので理由にはなりませんね。
 これだけタイソウに専用のショーケースにでも入れてあればそれらしいのですが、他の石と一緒にショーケースにころがしてあるという感じで置いてあったので、1000元はないだろうって感じです。
 1000元というと日本円では13000円ですが、日本の物価がこちらの10倍ぐらいと考えると13万円相当です。横の店では100元ぐらい、駅の北では50元ぐらいで同じようなものを売っているだけに、超ど級の外国人価格です。
 今度機会があればここに来て中国人に同じものの値段を聞いてもらおうと思います。どれくらい下がるでしょうか?全然下がらんかったりして。。。
(写真:大連駅の下をくぐるトンネル ここの手前と向こうでカメの値段が倍になった)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝利商城 | トップ | 新瑪特 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。