カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

出雲

2012年12月03日 | 金属

出張の翌日、出雲大社へ行きました。

松江から一畑電車に乗って右手に田園風景・左手には宍道湖の風景に揺られて1時間程で到着です。


参道には勾玉の材料のめのう屋さん等がありました。


今年は横で神話博なるものをやっていてそこそこ盛況な感じです。

門前の「開運堂」というみやげ物屋で、金メッキのカメを発見しました。

甲羅がガラスでできた近未来的なカメです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉敷の浪漫 | トップ | ミナミちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。