カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

背景

2006年08月18日 | 全般
 香港が中国へ返還されるちょっと前に、九龍の玉器市場でヒスイのカメをゲットした。それ以来、旅先で1つカメの置物を購入することにした。カメの置物は、現地で取れる材料でできている物や、その土地の伝統工芸品であるという方針だった。大きさも最初に買ったヒスイのカメに合わせて「親指サイズ」(2~3cm)と決めた。それ以来、予想以上のスピードでカメはどんどん増え続け、100個を越えた。
 整理も兼ねて、写真を撮って2005年にHP「カメの館」を公開した。
現在は、約250個に到達した。どこまで行くのか?何が得られるのか?
(写真: 朝日を浴びるカメの館)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | カメである訳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。