カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

中山寺

2008年10月07日 | 全般
 先月、中山寺というところへお礼参りへいきました。
 阪急電車で梅田から宝塚へ向かう途中にあります。駅から参道の坂を上っていくと門があり門をくぐるとさらに上り坂が続きます。途中から坂は階段に変わりますが、階段の横にはエスカレータやエレベータが併設されていて設備は充実しています。結構有名なお寺のようで、遠方からも参拝者が来るところのようでかなり賑わっていました。
 こういった感じの大きな寺院への参道には、参拝客向けの店が並んでいることが多いです。ここでも何軒かみやげ物屋があったのでのぞいてみました。
 駅の近くのみやげ物屋で小さい焼物の動物が並んでいて、以前ゲットしたものと同じカメも置いてありました。
 財布に入れるお守りとしてよく見かけるカメです。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘇我 | トップ | WADE »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。