カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

美ら海水族館

2008年08月20日 | 金属
 沖縄の美ら海水族館へ行きました。ここの売りは「黒潮の海」と呼ばれる巨大水槽です。この中にジンベイザメが3匹も泳いでました。巨大なマンタもいっぱいいました。海遊館以上の迫力です。この「黒潮の海」を眺めながら食事ができるレストランがあります。ゆっくり泳ぐ魚を眺めながらだとのんびりできます。
 出口の手前にMusiumShop [Blue Manta]というみやげ物屋があり、海の生き物グッズが豊富に並んでいました。当然カメグッズもいっぱいあり、シルバーのアカウミガメをゲットしました。他にもアオウミガメやマイタイなどいろいろと置いてましたが、高かったので1個だけに抑えました。
 水族館は海洋博公園の1つで他にウミガメ公園というところがありましたが、あまりの暑さに断念。
 暑い中、1歳の子供を連れていくのは、水族館のような涼しい所に限ります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琉球ガラス村 | トップ | カデさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。