『笛物語』

音楽、フルート、奏法の気付き
    そして
  日々の出来事など

フルート奏者・白川真理

(告知)音楽家講座in鶴見、志木カルチャーセンター

2021-12-14 23:49:17 | 音楽家講座・甲野善紀先生を迎えて
音楽家講座がお休みの間は、久しぶりに他の先生の講座や稽古会に参加しよう!と思って楽しみにしていたのですが、ことごとく予定が合わないまま。

改めて考えてみると、自分の予定とすり合わせて開催させていただいてきた訳で、主宰だから当たり前といえば当たり前、とはいえ、なんと贅沢なことをさせていただいていたのだろう、と改めて感謝の念が湧いてまいりました。

それにしても、これ程、先生とお会いしていないのは、おそらく初めてで、あまりにも寂しい。

コロナも今のところは落ち着いているので、少し小さな会場でも、同じ鶴見区民文化Cの施設なら大丈夫かな?とキャンセル空きを探したところ、ありました!

幸い先生もお忙しい中、ご都合つけてくださいました。

おかげで良い年末となりそうです。

既に過去参加者の皆様へのBCC,先生のHPでは告知し、思いのほか多くのお申し込みをいただいておりますが、まだ大丈夫です。

ご都合のつく方は、どうぞご参加くださいませ。


緊急特別企画 音楽家講座 in 鶴見
来年2月までお休みの予定でしたが、会場(リハーサル室)のキャンセルが出たため急遽12月21日(火)に開催出来ることとなりました。どうぞご参加ください。    (主宰:白川真理)
フルート奏者の白川真理女史が「音楽家のための身体操法講座をお願いしたい」
と武術研究者・甲野善紀氏に依頼したのは2003年のこと。
以来足掛け17年、100回以上に渡って開催されてきた「甲野善紀音楽家講座」

音楽家の方も音楽家でない方も目から鱗の
「常識を覆す」身体運用法を体験してみてください。
楽器などご持参の上、動きやすい格好でお越しください。

(会場内・飲食禁止、グランドピアノ有)
前半は最新の甲野先生の技、術理のお話と実演、
後半は希望者による公開レッスン形式の個別指導となります。

■ 日 程 2021年12月21日(火) 19:00~21:15(開場18:30
( 途中入場、退出、自由 )
■ 場 所 横浜市鶴見区民文化センター
サルビアホール.3階リハーサル室
JR鶴見駅 東口 / 京急鶴見駅 西口 共に徒歩2分
■受講料 4000円
◆お申し込み、お問合せ等
白川真理女史( karadatoongaku@gmail.com )まで
氏名・連絡先・一行プロフィール(楽器名など)を明記し、お申込みください。

個別指導希望多数の場合は当日抽選となります。
また写真録音録画等は禁止とさせていただきます。

途中で換気・水分補給の為の休憩時間(10分程)を設けます。
懇親会はございません
マスク着用の上、ご参加ください。


・・・・・・・・・・
もうひとつは、こちら。

以前よりご相談を受けていた志木カルチャーセンター・西島由美子店長の企画が実現することとなりました。

来年1月、鶴見での音楽家講座はお休みですが、ご都合つくようでしたら、どうぞこちらに、ご参加ください。



武道や演技、楽器演奏や全てのパフォーマンスをする方必見!

「甲野善紀先生の身体操法講座」



日にち:2022年1月27日(木)

時 間:18:30~20:20:30

受講料:4,000円

場 所:志木カルチャーセンター(イオン新座店4F)

住 所:〒352-0001新座市東北2-32-12 イオン新座4F

TEL:048-476-9011

mail: siki@culture.gr.jp

URL:https://www.culture.gr.jp/detail/siki/topicsview_81_43444.html





最新の画像もっと見る

コメントを投稿