![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/ff08aaa0c52c5521cd8cc9c446a9cd5b.jpg)
翌日17日は渋谷のスパニッシュでWAYAZ&ゲストの女子チームとの合同打ち上げでした。
渋谷に最近出来たクラフトビールの美味しいスペイン料理のお店。
どれも美味しく、大きなパエリヤに盛り上がる。
渋谷に最近出来たクラフトビールの美味しいスペイン料理のお店。
どれも美味しく、大きなパエリヤに盛り上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/ff08aaa0c52c5521cd8cc9c446a9cd5b.jpg)
昨日と同じベロアのワンピースの胸元には、Tちゃんが作ってくれた瀬戸内キャンディーズのメンバーのみが付けることが出来る(大袈裟)キャンディーのブローチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/314f266090a4f61e232135f29a45b237.jpg)
本当は、ライブ当日は桃レンジャーだったので、ピンクを、と思って作ってくれてたのを、「普段も使いたいから」と我儘を言って、ブルーにしてもらったものでした。
細かい様々なビーズ刺繍で出来たキャンディーは、アンティークのコスチュームジュエリーにも引けを取らない美しさで、手持ちのターコイズのイヤリングや指輪にもぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/7fbb92e826a1367cbf15639f7d96ec17.jpg)
女子チームといると、ついつい女子会トークばかりになってしまい、WAYAZメンバーと今後のライブについての打ち合わせや話が出来ず申し訳なかったけれど、それはそれで、また今度。
今の一番の課題は、来年開催するかどうか。
今年、初めて昨年に続いての連続開催となったのですが、やはりとても忙しくて、新曲は1曲しか出来なかった。もっと新曲やりたいね、という声もあり、やっぱり隔年に戻そうか、と言っていたのですが、先日のライブで同期が皆とても楽しんでくれて、来年の開催がもう今から待ち望まれている、という声も。
「出来る内にやっとこう!」というお年頃ではあるし、これは本当に身に染みる言葉でもあるのですが、どうしよう・・
「インストでサチモスやらせてくれるんならいいよ・・」と答えておきました。