

「シチューがくいたい!」と日曜日のちぴら。アンタそんなこと言ったって洋食系が苦手なんだから、結局あんまり食わないんでしょう。「ホントに食うの?」と確認すると、「しろいのがいい~!」って。ホワイトクリーム系はぴらにあが苦手だし、ドミグラスソースのビーフシチューでガマンしてちょーだい。重ねて言うけど、作ったらちゃんと食えよ・・・
里芋の煮っ転がしを食って、アシタバのもずく酢がけを食って、ちくわも1本食って、「シチューいらない・・・」ってやっぱりかい!。「食え!」と言われて、ジャガイモとお肉をちょっとだけ食べて終わり。どうもドミグラスソースが苦くてマズイらしい。・・・で、今宵も残りのシチューを食う。どうやったらちぴらが食べてくれるか考えて、究極の作戦を思いついた。ヤツの大好物のお豆腐(木綿)を入れて煮込もう。お豆腐入りのシチューと考えるか、湯豆腐のシチュー風味と考えるか、とにかくミスマッチなのは間違いなし・・・。と思いきや意外とうまいシチュー豆腐、隠し味のそばつゆが効いているのか?。シチューとは気が付かないのか、何のギモンも持たずに普通に食ってる若旦那。これからちぴらの苦手なモノには、何でもお豆腐を入れてみようか・・・