今週末は大島空港の餅つき大会だったけど、あいにく保育園のクリスマス会とバッティング。空港のイベントの方がぴらにあの人生に大切な感じがするけど、赤鼻のトナカイさんでピアノを弾かないとちぴ子が泣くよなぁ。と諦めていたら、「夕方から滑走路を歩きませんか?」とチラシが。行く~!、絶対に行く~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/dc35dac19e788f9b21378221ae8d7fff.jpg)
【制限区域に入るため、危険物を持っていないかちぴ子もボディチェックを受ける。生身のコイツが一番キケンな感じがするけど・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/5b4a217b80a8cc78d1de7aba4ffd3994.jpg)
【「どうしてもっと早く餅つきに来ないんですか!」と空港のお兄さん、「保育園のクリスマスなんかやってる場合じゃないでしょ!」って、どうして休日のぴら家の動静を知ってるんだろう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/fb5b2a6a54cc3bd62d9672368cc38819.jpg)
【ANAの到着ロビーから逆行でエプロンに出るとちょうど日没。夏場は海に太陽が吸い込まれていくけど、今頃は伊豆半島の稲取あたりに日が沈む・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/a079ec665a9f1c8976d21c06bede3c24.jpg)
【いつもはドルニエに乗る2番スポットでとりあえず寝てみる・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/433d885dec33f9ea769e7b465bf7521a.jpg)
【T1から滑走路に出る所の停止線、ライトは正面から見ないと光ってないようにしてあるのがよくわかる・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/9fef19eb0e3ea7ea9bf36bcec19a98c7.jpg)
【滑走路に出てまず南に向かう、第一の目的地(RWY03エンド)は1,200m先・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/8e64289196aa26ee6c5450de40b054c5.jpg)
【振り返るとターミナルビルが、歩いてくると結構遠い・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/66fd0a6417cbadb30d1085af7956dab3.jpg)
【滑走路の真ん中(両端から900m)には白い三本線、新中央航空はだいたいこの辺から離陸していく。そんな事には全くお構いなしで爆睡している2ちゃい児・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/c57a6292b566cdc2b744118de8002106.jpg)
【「あんまり離れないで下さいね!」と案内の人が叫んでいるけど、500mくらい歩いただけでもうグダグダの状態・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/b87cd2e91e1527401593fc370110eaa0.jpg)
【RWY03のタッチダウンポイント付近は黒いタイヤ痕がいっぱい、「ライトはまぶしくて目が痛い!」と8ちゃい児の感想・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/7e98ad9d2e9765d5cd3803daf052e212.jpg)
【やっとRWY03エンドに到着、正面に△の利島が見える・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/f6aebf7ecc51b56849cba5bd4aaccab7.jpg)
【滑走路の左側に光ってる4つのライトはPAPI、上下の進入角度が適正かどうかを表している。左から白白赤赤に見えれば3度でいい感じの進入角度ということ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/b70c99d9b17ff470212b4cf5f1d22d4d.jpg)
【RWY03エンド(南側)からRWY21エンド(北側)まで、合計4,200mを1時間20分で歩いてターミナルに戻る。後半は鳥目のぴらにあにはほとんど何も見えず、寒さにデジカメのバッテリーも上がり・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/dc35dac19e788f9b21378221ae8d7fff.jpg)
【制限区域に入るため、危険物を持っていないかちぴ子もボディチェックを受ける。生身のコイツが一番キケンな感じがするけど・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/5b4a217b80a8cc78d1de7aba4ffd3994.jpg)
【「どうしてもっと早く餅つきに来ないんですか!」と空港のお兄さん、「保育園のクリスマスなんかやってる場合じゃないでしょ!」って、どうして休日のぴら家の動静を知ってるんだろう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/fb5b2a6a54cc3bd62d9672368cc38819.jpg)
【ANAの到着ロビーから逆行でエプロンに出るとちょうど日没。夏場は海に太陽が吸い込まれていくけど、今頃は伊豆半島の稲取あたりに日が沈む・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/a079ec665a9f1c8976d21c06bede3c24.jpg)
【いつもはドルニエに乗る2番スポットでとりあえず寝てみる・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/433d885dec33f9ea769e7b465bf7521a.jpg)
【T1から滑走路に出る所の停止線、ライトは正面から見ないと光ってないようにしてあるのがよくわかる・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/9fef19eb0e3ea7ea9bf36bcec19a98c7.jpg)
【滑走路に出てまず南に向かう、第一の目的地(RWY03エンド)は1,200m先・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/8e64289196aa26ee6c5450de40b054c5.jpg)
【振り返るとターミナルビルが、歩いてくると結構遠い・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/66fd0a6417cbadb30d1085af7956dab3.jpg)
【滑走路の真ん中(両端から900m)には白い三本線、新中央航空はだいたいこの辺から離陸していく。そんな事には全くお構いなしで爆睡している2ちゃい児・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/c57a6292b566cdc2b744118de8002106.jpg)
【「あんまり離れないで下さいね!」と案内の人が叫んでいるけど、500mくらい歩いただけでもうグダグダの状態・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/b87cd2e91e1527401593fc370110eaa0.jpg)
【RWY03のタッチダウンポイント付近は黒いタイヤ痕がいっぱい、「ライトはまぶしくて目が痛い!」と8ちゃい児の感想・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/7e98ad9d2e9765d5cd3803daf052e212.jpg)
【やっとRWY03エンドに到着、正面に△の利島が見える・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/f6aebf7ecc51b56849cba5bd4aaccab7.jpg)
【滑走路の左側に光ってる4つのライトはPAPI、上下の進入角度が適正かどうかを表している。左から白白赤赤に見えれば3度でいい感じの進入角度ということ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/b70c99d9b17ff470212b4cf5f1d22d4d.jpg)
【RWY03エンド(南側)からRWY21エンド(北側)まで、合計4,200mを1時間20分で歩いてターミナルに戻る。後半は鳥目のぴらにあにはほとんど何も見えず、寒さにデジカメのバッテリーも上がり・・・】