*ぴら奥さんは療養中、残りの3名は啓徳空港へ・・・の巻!
ホテルのベッドにぶっ倒れているぴら奥さんを見ていたらだんだん腹が立ってきた。いや、具合が悪いのを責めてるんじゃない、それを言わなかったのがムカつく。これが登山だったら全員で遭難する可能性もあるんだぞ、ブツブツ・・・。どりゃ~、息子と娘を連れて家出(ホテル出?)してやる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/80063904d3b376904b89e64b37b2a668.jpg)
【ネイザンロードのバス停から1Aのバスに乗って北へ向かう、「九龍城の方に行ってテキトーに下りればいいじゃん!」と8ちゃい児のプランで。あぁ、夕方の空は青いなぁ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/d5d762f5d60493002136ec314a4de60e.jpg)
【2階の一番前の特等席で小一時間、隣に座ったおじさんに広東語でフツーに話しかけられて戸惑ったりして。ちぴ子は急ブレーキの度にツルツルの座席から滑って落ちてた・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/986a477c1390c400c6d75e10afc00b0b.jpg)
【「そろそろかな?」と思ってたら右手に広大な空き地が、「ここが啓徳空港跡地だ~、降ります~!」と叫んでも夕方ラッシュの満員バスからなかなか降りられず・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/5b8ad10625c9abfa2306339d06096531.jpg)
【「ココがホントに啓徳空港?」とあんまり信じていないちぴら、「あった~!」と急に走り出したと思ったら「啓徳道(Kai Tak Road)」の看板が。ほら、ホントだったろう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/af19482013a036a5d1735a26b84ae5bb.jpg)
【九龍城のパン屋で買った1個3ドル(40円)のクリームパンでおやつ、香港のパンはどうしてこんなに安くて美味いんだろう。どの店も同じようにゴチャ混ぜでビニール袋に詰め込むのは、せっかくのフワフワパンがつぶれるから困るんだけど・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/f1020ed11b62ad9903b17697e880b33c.jpg)
【かつて悪の巣窟だった九龍城砦はすっかりキレイになって九龍賽城公園になっていた、香港返還直後にばばさんと来た時は単なる斜面の空き地だったような気が。あの時はまだ啓徳空港だったっけ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/671971612000958e988f6ce93c5eedcc.jpg)
【九龍城砦をぶっ壊したら、700年前の遺跡(宋王臺)が出てきたんだとか。さて、そろそろ帰らないとだいぶお日様が傾いてきました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/b7473c55feaa1a8de4b33b4090df9d42.jpg)
【「まだ遊びたい~!」とちぴ子、なら思う存分香港のお子ちゃまと一緒に滑り台でもどうぞ。と、向こうの斜面を見ると何か赤と白のコンクリートみたいなモノが、ありゃまさか・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1a/3d575167bea2fc6838a340c75df646f7.jpg)
【「チェッカーボードだ~!」とコーフンしてるちぴら、そうあれはチェッカーボード。世界一難しいと言われていた啓徳空港RWY13の着陸はあの赤白を目指して飛んできて、右急旋回で滑走路に落としていく・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/036c2c0fd4dd942ba12ceeacc6e0077e.jpg)
【「どうやってホテルに帰るの?」とちぴらに聞くと、「また1か1Aのバス停を見つけて乗ればいいんじゃない?」ってそうなんですか。ヤツはバス停の名前なんかも結構覚えていて役に立つんだよな・・・】
ホテルのベッドにぶっ倒れているぴら奥さんを見ていたらだんだん腹が立ってきた。いや、具合が悪いのを責めてるんじゃない、それを言わなかったのがムカつく。これが登山だったら全員で遭難する可能性もあるんだぞ、ブツブツ・・・。どりゃ~、息子と娘を連れて家出(ホテル出?)してやる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/80063904d3b376904b89e64b37b2a668.jpg)
【ネイザンロードのバス停から1Aのバスに乗って北へ向かう、「九龍城の方に行ってテキトーに下りればいいじゃん!」と8ちゃい児のプランで。あぁ、夕方の空は青いなぁ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/d5d762f5d60493002136ec314a4de60e.jpg)
【2階の一番前の特等席で小一時間、隣に座ったおじさんに広東語でフツーに話しかけられて戸惑ったりして。ちぴ子は急ブレーキの度にツルツルの座席から滑って落ちてた・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/986a477c1390c400c6d75e10afc00b0b.jpg)
【「そろそろかな?」と思ってたら右手に広大な空き地が、「ここが啓徳空港跡地だ~、降ります~!」と叫んでも夕方ラッシュの満員バスからなかなか降りられず・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/5b8ad10625c9abfa2306339d06096531.jpg)
【「ココがホントに啓徳空港?」とあんまり信じていないちぴら、「あった~!」と急に走り出したと思ったら「啓徳道(Kai Tak Road)」の看板が。ほら、ホントだったろう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/af19482013a036a5d1735a26b84ae5bb.jpg)
【九龍城のパン屋で買った1個3ドル(40円)のクリームパンでおやつ、香港のパンはどうしてこんなに安くて美味いんだろう。どの店も同じようにゴチャ混ぜでビニール袋に詰め込むのは、せっかくのフワフワパンがつぶれるから困るんだけど・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/f1020ed11b62ad9903b17697e880b33c.jpg)
【かつて悪の巣窟だった九龍城砦はすっかりキレイになって九龍賽城公園になっていた、香港返還直後にばばさんと来た時は単なる斜面の空き地だったような気が。あの時はまだ啓徳空港だったっけ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/671971612000958e988f6ce93c5eedcc.jpg)
【九龍城砦をぶっ壊したら、700年前の遺跡(宋王臺)が出てきたんだとか。さて、そろそろ帰らないとだいぶお日様が傾いてきました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/b7473c55feaa1a8de4b33b4090df9d42.jpg)
【「まだ遊びたい~!」とちぴ子、なら思う存分香港のお子ちゃまと一緒に滑り台でもどうぞ。と、向こうの斜面を見ると何か赤と白のコンクリートみたいなモノが、ありゃまさか・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1a/3d575167bea2fc6838a340c75df646f7.jpg)
【「チェッカーボードだ~!」とコーフンしてるちぴら、そうあれはチェッカーボード。世界一難しいと言われていた啓徳空港RWY13の着陸はあの赤白を目指して飛んできて、右急旋回で滑走路に落としていく・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/036c2c0fd4dd942ba12ceeacc6e0077e.jpg)
【「どうやってホテルに帰るの?」とちぴらに聞くと、「また1か1Aのバス停を見つけて乗ればいいんじゃない?」ってそうなんですか。ヤツはバス停の名前なんかも結構覚えていて役に立つんだよな・・・】