![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
旧日記帳(FC2)のトップページの写真を貼り替えようとしたら上手くいかない。ログインして編集ページを開いても、いつものようにエディター(ワープロみたいに編集できる)が使えず、HTMLのソースが表示されるだけ、いや、根性で書き換えられないこともないけれど、面倒くさいんだよな。で、色々と調べてみたら、いつの間にかエディターが数種類の中から選択できるようになっているみたい。その中から今まで通りの使い勝手に近いエディターを設定して、なんとかワープロ風の画面が表示されるようにはなったけど、何とも都合が悪いのよね。主な不具合は以下の通り・・・
1.カウンターが次々と増えて消せなくなる。
2.改行がうまくできない。
3.写真の位置が変更できない。
4.エディターで変更しても勝手に元に戻る。
5.DelやBackspaceの動きが気まぐれ。
もう、呪われているのか、ウイルスにでも感染しているのか、無料だから文句も言えず諦めるしかないのか。と、いつも使っているWindows7のデスクトップじゃなくて、試しにVistaのノートパソコンでいじってみたら、どうも雰囲気が違う。(3)は何事もなくフツーに写真の位置設定ができるし、(2)と(4)は少しおかしいけどWin7ほどではなく、(5)は全く異常なし。なんか、パソコン側の問題じゃなくて、FC2の仕様変更に伴う不具合みたいな気がしてきた。まぁ、しばらく一部のレイアウトが不思議になっていますけど、だんだん直していきますので長~い目で見てやって下さいまし・・・
【昨日よりマシになった旧・日記帳(FC2)】←はこちら!