ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

そば屋の香り・・・

2014-04-04 21:25:48 | 都会の暮らし

 今から20年くらい前の話、親戚のそば屋が食器洗浄機を買った。当時はまだ業務用の食洗機も珍しくて(家庭用なんか無かったかも?)、「車一台くらい買えるんだけどよ、皿洗いのバイトを雇わなくていいから、トータルでは安いんだよ!」と店長がドヤ顔で説明してくれたっけ。『導入の一時費用+ランニングコスト』と『人件費』の比較なんて考えもみなかったけど、「儲ける」ということはどういうことなのか、ぴらにあが具体的に考えるキッカケになったエピソードだったなぁ・・・

 で、その食洗機、ぴらにあは結構気に入っていて、よく皿洗いを手伝わせてもらったっけ。ホッカホカの丼を布巾でサーッと拭くとすぐに乾く、それが面白くて次々洗った。その食洗機からはほんのりそば屋の匂い(ダシの香り?)がして、なんともそば屋だな~と。でも、今回ぴら家で買った食洗機からもそば屋の香りがする。そんなに和風だしばっかり使ってるワケじゃないんだけど、カレーの皿なんか洗うとカレー南蛮になっちゃうんですけど・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする