*えっ、ディズニーランドって並ぶモンじゃないの?・・・の巻!
行列に並ぶのが大の苦手の48ちゃい児、どんなに有名なレストランでも20人並んでいたら絶対入らないんだモンね。東京ディズニーランドなんて、どのアトラクションだって1時間待ちなんてアタリマエだし、もうムリなんだよ。しかし、「香港でディズニーランドに連れて行く!」って約束しちゃったし、行きますよ、行きゃぁいいんでしょう。な~んつって、自分で誘っておきながら思いっきり消極的なメインイベントが始まる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/e25b8b9469fb29c0f1a8b62925a353b9.jpg)
【ホテルは九龍公園の北側、九龍地区の中心地と下町の境目にある。徒歩5分圏内にMTRの駅、コンビニ、スーパー、茶餐廳が多数、マカオ行きの船着き場にも近いので便利。夜になるとチョット怪しい雰囲気になるんですけど・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/719b4f48760548e61aa25e5012880621.jpg)
【なんと、本日のディズニーランド開園時間は10時30分なんだって。なら、スターフェリーで香港島に渡って、中環から東涌線(空港行きのエアポートエキスプレスと並行して走る)に乗ろう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/eeae347faa09a14a9919a6ec896980c6.jpg)
【欣澳でディズニーランドリゾート線に乗り換え、「窓がミッキーだ~!」ってフツーの事に驚きなさんな。日本人の母子2人連れがやたら多い、たぶん駐在員のお父さんに冬休みで会いに来たついでなんだろうな・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/9c959b327c0956dec8b0bc9eb5d3e0cf.jpg)
【ディズニーランドリゾート線は欣澳~迪士尼(ディズニーランド)の1駅しか走ってないけど立派なMTRの支線、1編成でピストン輸送してるみたい。お客さんの多くはツアーバスの利用なのか意外と空いている・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/f2bae7ec21942a022ad56599d4bab2e1.jpg)
【迪士尼駅からてくてく歩いて行くとクジラの噴水、ここが入り口なのかと思ったら右折してさらに先がエントランス。さて、チケットはどこで受け取るのでしょう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/2bfdbd267cf7ddccdb6d8a927d0b8cbc.jpg)
【あったあった、ずいぶん端っこにチケットの自動発行機がありましたよ。パンダバス(インターネット)で買ったバウチャーの2次元バーコードをかざすと、ちゃんと2枚出てきました。大人480香港ドル(約7,200円)、子供355香港ドル(5,400円)、当日券より少し安いみたい・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/26/4eb94c0a1ef86feb7798a79339904e85.jpg)
【開園より少し早い時間に手荷物検査を受けて中へ入れてもらい、お城の前で「本日の第1番目入場者おめでとう~!」のセレモニーが終わって10時30分ピッタリ。さて、まずは船でも乗るかな。いきなり火山が噴火して川が燃えて思いっきりビビッてる・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/45b9a8800baf2cf2cafee5fa56d22fc6.jpg)
【ジャングルクルーズは広東語、北京語、英語のレーンがあってどれも待ち時間なし、とりあえず英語(一番混んでいた)に並んでみる。広東語なんて船頭さん+お客2名で貸し切りの屋形船みたいになってる・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/15d04b45d16c36c1d9a088076eba4502.jpg)
【ジャングルを抜けると火山(温泉?)の町に出る、まぁ香港のビッグサンダーマウンテンですな。あのさ、「ディズニーランドに行ったらひとつだけジェットコースターに乗る!」って約束したよな、な、な、な・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/e7eed4c99fbf0a606140e346ad015876.jpg)
【「ふ~ん・・・」とか言ってはぐらかしたって乗るんだからな。牢屋に入って「出られません!」とか言ってないで乗るんだよ、待ち時間5分なんだよ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/f514da7751e1bfc8a73d8d42015dd288.jpg)
【ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー(長いよ!)は、文字通り熊の親子に追いかけられるというジェットコースター。いきなり後ろ向きに走ったり、穴蔵で熊の怒りに触れて恐ろしい目にあったり・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/9b12e01c8c33227a09dd3d5ff1706373.jpg)
「もう怖いのはイヤだ~!」と歩いているとお化け屋敷風、ミスティック・マナーという探検家のおじいさんのアトラクション(ホーンテッドマンションみたいなヤツ)も入ってみようよ~。イタズラお猿のアルバートがオルゴールのフタを開くと・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/db60619fd0944a43fa5b8c97d2d7a57f.jpg)
【立て続けに3つのって少し休もう、ご多分に漏れずディズニーランドの飯はお高い。雲呑撈麺(汁無し麺)と叉焼焼鴨飯がそれぞれ100香港ドル以上、結構うまかったけど・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/22bfe609efcd147d9bba66c2231b8170.jpg)
【食後のお散歩でフェアリーティル・フォレストへ、このアトラクションは12月にオープンしたばっかり。物語の有名なシーンのミニチュアがスイッチで動くようになっていて、東武ワールドスクエアって感じですな・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/e5ccc04b8e5cc6743353b2620d2a3bb6.jpg)
【まだ2時過ぎなんですけど、アトラクションを7つも回ってへろへろでございます~。ちなみに一番混雑していたのはゴーカートで30分待ち、香港はマイカーを持つのは夢のまた夢ですからね。なんでも自動車税が100%(車両価格と同額)らしい・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/7863ab3de8a7f135aee2f56bae6171d4.jpg)
【雨が降らなかったのはよかったけど、ちょっと日が出ると蒸し暑くなったりして。う~ん、アイス食いたいけどメッチャ高いんだよな・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/5bc932dc764589aa16a65a6ba18631ef.jpg)
【パレード中に汽車ポッポに乗ろうと思ったら運行中止になってるし、おとん疲れたからホテルに帰りたいョ~!。と、ゴネた大人に付き合わされてパレードが見られなくて自暴自棄になっている・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/bc29321b4d5638d626cfe4fa283a2b40.jpg)
【昨日より山が見えるようになったな、一休みしたら中国茶を探しに行こう。結局、いつも買いに行ってるおじさんのお茶屋さんは見つからず、おそらく閉店してしまったと思われ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/a8f6a7e2be4f905345927b5fc08480db.jpg)
【ガイドブックを頼りに行ってみた銅鑼湾の32階のお茶屋はあまりの高級店っぷりにビビってそそくさと退散、湾仔の庶民的なお店に落ち着く。親切なお姉さん(日本語が堪能)が試飲のお茶を入れてくれたけど、茶器をガッチャガチャ落として何度も割りそうになり・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/c04992e5e9d5e601037d3f2eae354d00.jpg)
【中の高レベルのプーアル茶が1斤(600g)で400香港ドルか、100gで75ドルって結構安いな。う~ん、カビ臭くてまいう~・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/8d7ee3db390f390e4bc76665dc9b5bd7.jpg)
【隣の隣も有名なお茶屋さん、両方の店でエコバッグいっぱいのお茶を買って満足。あ、あとスーパーで安いティーバッグも買っていかなくちゃ。ぴら奥さんにリクエストされたゴマのお汁粉も忘れずに・・・】
行列に並ぶのが大の苦手の48ちゃい児、どんなに有名なレストランでも20人並んでいたら絶対入らないんだモンね。東京ディズニーランドなんて、どのアトラクションだって1時間待ちなんてアタリマエだし、もうムリなんだよ。しかし、「香港でディズニーランドに連れて行く!」って約束しちゃったし、行きますよ、行きゃぁいいんでしょう。な~んつって、自分で誘っておきながら思いっきり消極的なメインイベントが始まる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/e25b8b9469fb29c0f1a8b62925a353b9.jpg)
【ホテルは九龍公園の北側、九龍地区の中心地と下町の境目にある。徒歩5分圏内にMTRの駅、コンビニ、スーパー、茶餐廳が多数、マカオ行きの船着き場にも近いので便利。夜になるとチョット怪しい雰囲気になるんですけど・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/719b4f48760548e61aa25e5012880621.jpg)
【なんと、本日のディズニーランド開園時間は10時30分なんだって。なら、スターフェリーで香港島に渡って、中環から東涌線(空港行きのエアポートエキスプレスと並行して走る)に乗ろう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/eeae347faa09a14a9919a6ec896980c6.jpg)
【欣澳でディズニーランドリゾート線に乗り換え、「窓がミッキーだ~!」ってフツーの事に驚きなさんな。日本人の母子2人連れがやたら多い、たぶん駐在員のお父さんに冬休みで会いに来たついでなんだろうな・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/9c959b327c0956dec8b0bc9eb5d3e0cf.jpg)
【ディズニーランドリゾート線は欣澳~迪士尼(ディズニーランド)の1駅しか走ってないけど立派なMTRの支線、1編成でピストン輸送してるみたい。お客さんの多くはツアーバスの利用なのか意外と空いている・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/f2bae7ec21942a022ad56599d4bab2e1.jpg)
【迪士尼駅からてくてく歩いて行くとクジラの噴水、ここが入り口なのかと思ったら右折してさらに先がエントランス。さて、チケットはどこで受け取るのでしょう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/2bfdbd267cf7ddccdb6d8a927d0b8cbc.jpg)
【あったあった、ずいぶん端っこにチケットの自動発行機がありましたよ。パンダバス(インターネット)で買ったバウチャーの2次元バーコードをかざすと、ちゃんと2枚出てきました。大人480香港ドル(約7,200円)、子供355香港ドル(5,400円)、当日券より少し安いみたい・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/26/4eb94c0a1ef86feb7798a79339904e85.jpg)
【開園より少し早い時間に手荷物検査を受けて中へ入れてもらい、お城の前で「本日の第1番目入場者おめでとう~!」のセレモニーが終わって10時30分ピッタリ。さて、まずは船でも乗るかな。いきなり火山が噴火して川が燃えて思いっきりビビッてる・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/45b9a8800baf2cf2cafee5fa56d22fc6.jpg)
【ジャングルクルーズは広東語、北京語、英語のレーンがあってどれも待ち時間なし、とりあえず英語(一番混んでいた)に並んでみる。広東語なんて船頭さん+お客2名で貸し切りの屋形船みたいになってる・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/15d04b45d16c36c1d9a088076eba4502.jpg)
【ジャングルを抜けると火山(温泉?)の町に出る、まぁ香港のビッグサンダーマウンテンですな。あのさ、「ディズニーランドに行ったらひとつだけジェットコースターに乗る!」って約束したよな、な、な、な・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/e7eed4c99fbf0a606140e346ad015876.jpg)
【「ふ~ん・・・」とか言ってはぐらかしたって乗るんだからな。牢屋に入って「出られません!」とか言ってないで乗るんだよ、待ち時間5分なんだよ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/f514da7751e1bfc8a73d8d42015dd288.jpg)
【ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー(長いよ!)は、文字通り熊の親子に追いかけられるというジェットコースター。いきなり後ろ向きに走ったり、穴蔵で熊の怒りに触れて恐ろしい目にあったり・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/9b12e01c8c33227a09dd3d5ff1706373.jpg)
「もう怖いのはイヤだ~!」と歩いているとお化け屋敷風、ミスティック・マナーという探検家のおじいさんのアトラクション(ホーンテッドマンションみたいなヤツ)も入ってみようよ~。イタズラお猿のアルバートがオルゴールのフタを開くと・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/db60619fd0944a43fa5b8c97d2d7a57f.jpg)
【立て続けに3つのって少し休もう、ご多分に漏れずディズニーランドの飯はお高い。雲呑撈麺(汁無し麺)と叉焼焼鴨飯がそれぞれ100香港ドル以上、結構うまかったけど・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/22bfe609efcd147d9bba66c2231b8170.jpg)
【食後のお散歩でフェアリーティル・フォレストへ、このアトラクションは12月にオープンしたばっかり。物語の有名なシーンのミニチュアがスイッチで動くようになっていて、東武ワールドスクエアって感じですな・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/e5ccc04b8e5cc6743353b2620d2a3bb6.jpg)
【まだ2時過ぎなんですけど、アトラクションを7つも回ってへろへろでございます~。ちなみに一番混雑していたのはゴーカートで30分待ち、香港はマイカーを持つのは夢のまた夢ですからね。なんでも自動車税が100%(車両価格と同額)らしい・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/7863ab3de8a7f135aee2f56bae6171d4.jpg)
【雨が降らなかったのはよかったけど、ちょっと日が出ると蒸し暑くなったりして。う~ん、アイス食いたいけどメッチャ高いんだよな・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/5bc932dc764589aa16a65a6ba18631ef.jpg)
【パレード中に汽車ポッポに乗ろうと思ったら運行中止になってるし、おとん疲れたからホテルに帰りたいョ~!。と、ゴネた大人に付き合わされてパレードが見られなくて自暴自棄になっている・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/bc29321b4d5638d626cfe4fa283a2b40.jpg)
【昨日より山が見えるようになったな、一休みしたら中国茶を探しに行こう。結局、いつも買いに行ってるおじさんのお茶屋さんは見つからず、おそらく閉店してしまったと思われ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/a8f6a7e2be4f905345927b5fc08480db.jpg)
【ガイドブックを頼りに行ってみた銅鑼湾の32階のお茶屋はあまりの高級店っぷりにビビってそそくさと退散、湾仔の庶民的なお店に落ち着く。親切なお姉さん(日本語が堪能)が試飲のお茶を入れてくれたけど、茶器をガッチャガチャ落として何度も割りそうになり・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/c04992e5e9d5e601037d3f2eae354d00.jpg)
【中の高レベルのプーアル茶が1斤(600g)で400香港ドルか、100gで75ドルって結構安いな。う~ん、カビ臭くてまいう~・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/8d7ee3db390f390e4bc76665dc9b5bd7.jpg)
【隣の隣も有名なお茶屋さん、両方の店でエコバッグいっぱいのお茶を買って満足。あ、あとスーパーで安いティーバッグも買っていかなくちゃ。ぴら奥さんにリクエストされたゴマのお汁粉も忘れずに・・・】