ポータブルナビの案内でサクッと甲州へ到着、エコ診断モードとかあって面白いけど。行けそうな黄色信号でも念のために止まったりすると「急ブレーキは止めましょう!」とか、交叉点でフツーに加速しても「急加速は止めましょう!」な~んて。イチイチ口うるさいのよね…
カーナビの地図をインターネットで更新したら、な~んでか立ち上がらなくなっちゃったじゃないのよ。「こりゃダメだ、すぐにメーカーに送りますから!」ってカー用品店のお兄さん、手際よく外してくれてますけど。あの、これから高速で出掛けるところなんですけど、ETCは使えるんでしょうか…(ムリだそうです)