

「あのね・・・・・・てもいいかな?」ってキッチンで食器を片付けながらぴら奥さん、いつもながら小さい声で思い詰めたように。「ン?」とぴらにあ、「だから、ド・・・・べてもいいかな?」ってもっと小さな声。「ドー・ツ・べてもいいかな?」、「ドーナツ食べてもいいかな?」でよろしいでしょうか、ぴら奥さんヨォ?
ぴらにあがスーパーで買ってきた見切り品のドーナツは5個入っていた。ぞれぞれ1個ずつ食べて残り1個、それを虎視眈々と狙っていて、とうとう勇気を振り絞って「食べていいかな?」に至ったらしい。あのね、そんなの黙って食っちゃえよ。それで「ずるい!」って文句言われたら、得意の「もういい!」で開き直ればいいんでしょ。「もういい、食ってやる!」ってこうゆう時に使うモンだよ、「もういい!」は・・・