いや~、きな粉が乗ってなかったら見た目は完全にドラ〇エの毒の沼地ですよね。歩く度に体力がザクザク減っていきそうですが、お味がフツーのくず餅でしととさ・・・

【まずは容器(味噌が漬けてあったヤツ)にラップを敷いておきます・・・】

【中に入っている粉を全て鍋に入れまして・・・】

【お水を加えてよく混ぜます・・・】

【かき混ぜながら中火で加熱します・・・】

【鍋にくっついている部分からデンプンが固まってきますので、剥がしながら加熱を続けます・・・】

【全体が固まってきたら弱火にして混ぜ続けます、だんだん重たくなってきました・・・】

【色が透明っぽくなってひとまとまりになったら(ものすごく重い)火を止めます。すぐに混ぜるのを止めると焦げるのでしばらく練り続けます・・・】

【容器に移しまして・・・(お玉とかは使わない方が絶対にいいです、くっついて離れなくなります)】

【あら熱を取ったら冷蔵庫にブチ込みましょう・・・】

【鍋にへばりついたスライムと戯れる人・・・(スタッフが美味しくいただきました)】

【数時間冷やしたらテキトーに切りましょう。お味はほんのり紅芋の香りがして、くず餅というよりわらび餅の方が近いですかね・・・】

【まずは容器(味噌が漬けてあったヤツ)にラップを敷いておきます・・・】

【中に入っている粉を全て鍋に入れまして・・・】

【お水を加えてよく混ぜます・・・】

【かき混ぜながら中火で加熱します・・・】

【鍋にくっついている部分からデンプンが固まってきますので、剥がしながら加熱を続けます・・・】

【全体が固まってきたら弱火にして混ぜ続けます、だんだん重たくなってきました・・・】

【色が透明っぽくなってひとまとまりになったら(ものすごく重い)火を止めます。すぐに混ぜるのを止めると焦げるのでしばらく練り続けます・・・】

【容器に移しまして・・・(お玉とかは使わない方が絶対にいいです、くっついて離れなくなります)】

【あら熱を取ったら冷蔵庫にブチ込みましょう・・・】

【鍋にへばりついたスライムと戯れる人・・・(スタッフが美味しくいただきました)】

【数時間冷やしたらテキトーに切りましょう。お味はほんのり紅芋の香りがして、くず餅というよりわらび餅の方が近いですかね・・・】