やっとこさ湯布院に到着しましたが、久大本線(久留米~大分)の豊後森~湯布院~庄内は7月の洪水で大きな被害を受けて運休中でした。というワケで由布院駅には列車は来ませんが、ホームの足湯は元気に営業中!(足湯の利用は入場券とは別に入浴券が必要です)。で、いつになく列車がたくさん止まっていて、これも由布院駅としては珍しい光景ですよね。不通の区間も湯布院~庄内は2月中に、豊後森~湯布院は3月中に復旧して全線が運行できる見込みだそうです。その頃には緊急事態宣言も終わって自由に旅行が出来るようになるといいですねぇ・・・(また行くかも?)
※久大本線の運休区間についての最新情報はJR九州のホームページ等でご確認ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/abb00fb3f829f9317f01cf6ef5319d0c.jpg)
【有料のホームの足湯はケチって、駅前の手湯で暖まってます(かなりの高温)。列車が運休なので温泉街は閑古鳥かと思いましたが、さすが天下の湯布院にはお客さんがたくさんおりました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/beee25f9aa3f1b34209fd9e53feaba32.jpg)
【そうなんですよ、この日からGOTOトラベルは一時休止になってしまいました。「ここはひとつ、ステイホームでお願いします!」とか某都知事さんは仰ってますが、この頃は国が「みんなで遊びに行って~!」と奨励していたのでは・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/7feeb1b25da8ea25e80363c21d036c76.jpg)
【雄大な由布岳の景色を見ながら、小娘さんがガイドブックで見つけたスイーツ店に向かいましたよ。「九州でメロン?」とか思いましたが、ちゃんと仕入れたての熊本産メロンをハーフで切ってくれました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/7f434ee021ef31731ae21c66e8257771.jpg)
【このメロンソフトはちょっと怖い「時価」でして、この日の価格は2,000円でございました。まぁ、この迫力からすると適正価格だと思います。イチゴのフローズンはサービスで掛けてくれました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/b29d1d8f3b1ee448aff240efd59392cf.jpg)
「ほぼ一人でシャクシャク食って、ズズズッとすすって、まだ皮に未練があるようです。あまりの食いっぷりのよさに店員のお姉さんが「気持ちいいね!」と感心してました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/a7197476516a7734ca579a657491d43e.jpg)
【今度はスイーツ店を出た所にある肉屋のカラアゲに捕まってます。九州はホントにカラアゲ屋が多いので、小娘さんにとってはパラダイスですね・・・(次は福岡にカラアゲを食いに行きたいらしい)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/2df4b55c0945a79f1c9e3138d76eccb3.jpg)
【さて、別府駅前のホテルに到着しました。元々はチョット高級な温泉ホテルに予約を入れておきましたが、GOTOトラベルが終わってかな~り高くなってしまったので、温泉付きのビジネスホテルに変更しました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/1f446ca3080de3fb0716b52a52ab043f.jpg)
【ビジネスホテルで2食付きは珍しいですね、しかもちゃんと郷土料理で美味しい。小娘さんは団子汁をすすっていますが、ユートピア師匠のネタではありません。このぶっ太いうどんのことを「やせうま」といって、きな粉をつけて食うとお菓子扱いらしいです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/ea40b88285fc41032a588de6f667354f.jpg)
【だいぶお腹がいっぱいになりましたので、ホテルの周りをほっつき歩いてます。犬も歩けば棒に当たるレベルで温泉がたくさんありますが、どれも100~200円程度で入れるみたいです。ぴらにあの移住候補地に別府を追加決定!】
※久大本線の運休区間についての最新情報はJR九州のホームページ等でご確認ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/abb00fb3f829f9317f01cf6ef5319d0c.jpg)
【有料のホームの足湯はケチって、駅前の手湯で暖まってます(かなりの高温)。列車が運休なので温泉街は閑古鳥かと思いましたが、さすが天下の湯布院にはお客さんがたくさんおりました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/beee25f9aa3f1b34209fd9e53feaba32.jpg)
【そうなんですよ、この日からGOTOトラベルは一時休止になってしまいました。「ここはひとつ、ステイホームでお願いします!」とか某都知事さんは仰ってますが、この頃は国が「みんなで遊びに行って~!」と奨励していたのでは・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/7feeb1b25da8ea25e80363c21d036c76.jpg)
【雄大な由布岳の景色を見ながら、小娘さんがガイドブックで見つけたスイーツ店に向かいましたよ。「九州でメロン?」とか思いましたが、ちゃんと仕入れたての熊本産メロンをハーフで切ってくれました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/7f434ee021ef31731ae21c66e8257771.jpg)
【このメロンソフトはちょっと怖い「時価」でして、この日の価格は2,000円でございました。まぁ、この迫力からすると適正価格だと思います。イチゴのフローズンはサービスで掛けてくれました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/b29d1d8f3b1ee448aff240efd59392cf.jpg)
「ほぼ一人でシャクシャク食って、ズズズッとすすって、まだ皮に未練があるようです。あまりの食いっぷりのよさに店員のお姉さんが「気持ちいいね!」と感心してました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/a7197476516a7734ca579a657491d43e.jpg)
【今度はスイーツ店を出た所にある肉屋のカラアゲに捕まってます。九州はホントにカラアゲ屋が多いので、小娘さんにとってはパラダイスですね・・・(次は福岡にカラアゲを食いに行きたいらしい)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/2df4b55c0945a79f1c9e3138d76eccb3.jpg)
【さて、別府駅前のホテルに到着しました。元々はチョット高級な温泉ホテルに予約を入れておきましたが、GOTOトラベルが終わってかな~り高くなってしまったので、温泉付きのビジネスホテルに変更しました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/1f446ca3080de3fb0716b52a52ab043f.jpg)
【ビジネスホテルで2食付きは珍しいですね、しかもちゃんと郷土料理で美味しい。小娘さんは団子汁をすすっていますが、ユートピア師匠のネタではありません。このぶっ太いうどんのことを「やせうま」といって、きな粉をつけて食うとお菓子扱いらしいです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/ea40b88285fc41032a588de6f667354f.jpg)
【だいぶお腹がいっぱいになりましたので、ホテルの周りをほっつき歩いてます。犬も歩けば棒に当たるレベルで温泉がたくさんありますが、どれも100~200円程度で入れるみたいです。ぴらにあの移住候補地に別府を追加決定!】