*セイコーマートの夕張メロンアイスを食いに行くか行かないか、それが人生の大問題・・・の巻!
そりゃね、今回は正直だいぶ悩みましたよ。でも、予約した飛行機会社から「乗らないで!」とも、ホテルから「泊まりに来ないで!」とも連絡が来ませんよね。改めて考えてみますと、移動そのものが感染のリスクの根源だとするならば、どうして毎日の通勤でぴらにあは感染しないのでしょう?。それにね、ピッカピカの中学生になった小娘さんを家に置いておいたら、ストレス発散で若旦那がボコボコにされてしまいますよ。出掛けたとして密な状態にはならず、お部屋以外ではマスクは外さず、お手々を洗って、歯を磨いて、お風呂にも入って、着替えて、食堂ではさっさと食って、北の大地の移動のメインはレンタカーでいかがでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/d46982bd15cab1bace381a1c9d4f7369.jpg)
【今回の飛行機は昼過ぎの便なので、恒例のラウンジ(できるだけ端っこの方)でマッタリですよ。お客さんが少なくてヒマでしょうがない案内のお姉さんに小娘さんが捕まりまして、「お父さんと2人きりでどこ行くのかな~?」って根ほり葉ほり、まるでぴらにあは人さらいですかね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/f42d1a200960f56f1e54372668badd8d.jpg)
【そういや、小娘さんが3才の時に香港に2人で行って、イミグレーションで人買いに間違えられそうになってアレのコレの詰問されたことがありますけど、父娘の移動ってそんなに珍しいんですかね。ルフトハンザのA340にはいつか乗ってブレーメンに行ってみたいと思ってます・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/c31a210c0cce5533dd6571176c3b5d33.jpg)
【雨の中を伊豆大島からジェットフォイルが戻ってきました。残念ながら万世のハンバーグサンドは本日は入荷しておりませんでしたが、小娘さんはカツサンドのブランチで満足したそうです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/0b317e11d3b43f9059acec9957572a16.jpg)
【さて、本日のご搭乗機はB767から変更になりましたA321です。767は窓側の2列席を予約しておきましたが、A321は3列で隣にゴッホゴホの人が来る可能性も有りや無しや・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/5328da32e8e118e9c3914f790673ab3e.jpg)
【もうね、どうせタダ乗り(溜まりまくったマイルを使ってます)ですからね、躊躇なくアップグレードしちゃいましょうよ。小娘さんは「この小っちゃいお弁当が好き!」とか小生意気なことを抜かしております・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/ba11927497874886e5187ea530f98fea.jpg)
【ウトウトする間もなく五稜郭が見えて参りました。そういや、1年前にも若旦那と日帰りで来てますよね。今回も小娘さんに「恵山か樽前山に登ろう!」と誘ってみましたら、「疲れるからイヤ!」と身も蓋もない・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/026ca1444f75e1e495a52733832b2306.jpg)
【空港で予約しておいたレンタカーは激安だったので、どんなボロボロな車かと楽しみにしていましたら、なんとT車のカ■ーラハイブリッドのほぼ新車でした。小娘さんが喜ぶかと思ったら、「車体が低くて乗りにくい~!」だそうです。そういやぴらにあはステーションワゴンかSUVしか買ったことがありませんね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/5e597055467d52788c3761b4e00ada64.jpg)
【空港からレンタカーで15分、ホテルという名前のほぼマンションに到着しました。住宅街の真っ只中でお世辞にも風光明媚ではありませんが、広い1LDKに洗濯機とウォークインクローゼット完備でございます。乾燥機はお部屋にはありませんが、干すところがたくさんあって便利ですね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/aa1b3c7b509d34f7463c451b6850839a.jpg)
【ホテルの大浴場は温泉で気持ちいいですが、コチラも半地下なので景色は全く見えません(露天風呂にでっかいテレビが)。さて、着替えてとりあえず函館山ですね。車で上れる道路はなぜか通行止めだったので、ロープウェイで行っちゃいますかね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/a228a551c2a33fe01fe61e7fc735a87b.jpg)
【まぁ、こんな感じですが小娘さんはだんだん進んでモデルになってくれなくなりましたね。「後でカラアゲ買ってやるから!」と言えば、カラアゲだけ買わされて逃げられてしまうでしょう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/6b4e5daa3fbb990c3ea968c4f5e7eea1.jpg)
【だいぶ寒いので滞在時間10分で下りましょう。さて、ディナーはハセガワストアの焼き鳥弁当か、ラッキーピエロのハンバーガーの2択だと思ってたんですけどね、「ジンギスカンがいい!」だそうです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/3e1ff60eae9f0955da13b22c4339940a.jpg)
【ジンギスカン屋なんてどこで調べたのかと思ったら、ロープウェイの乗り場にあったパンフレットの情報だそうです。生ラムとロール肉(冷凍)を食べ比べてみましたが、ぴらにあは冷凍の方が好きですね。食い放題だと調子に乗って、たぶん600gくらい食いましたね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/f388a5c438071c5c2cc169558c1b631e.jpg)
【ほぼ貸し切り状態のジンギスカン屋でしたが、地元の人には人気のあるお店らしいです。口コミに「お店のお兄さんが無愛想」みたいに書いてありましたが、確かに口数は少ないけど接客はいい感じでした。「生ラム2人前で!」と注文したのに3人前だったりもして・・・(笑)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/8e445ead374b26d7efc5a61a5d4303c4.jpg)
【小娘さんは完全にくつろいじゃってますよね。この人は持ってきた宿題をテーブルじゃなくて、ベッドの上でやるのが趣味のようです。そうだ、スーパーでガラナのペットボトルを1箱送ったので、若旦那飲んじゃってくださいね・・・】
そりゃね、今回は正直だいぶ悩みましたよ。でも、予約した飛行機会社から「乗らないで!」とも、ホテルから「泊まりに来ないで!」とも連絡が来ませんよね。改めて考えてみますと、移動そのものが感染のリスクの根源だとするならば、どうして毎日の通勤でぴらにあは感染しないのでしょう?。それにね、ピッカピカの中学生になった小娘さんを家に置いておいたら、ストレス発散で若旦那がボコボコにされてしまいますよ。出掛けたとして密な状態にはならず、お部屋以外ではマスクは外さず、お手々を洗って、歯を磨いて、お風呂にも入って、着替えて、食堂ではさっさと食って、北の大地の移動のメインはレンタカーでいかがでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/d46982bd15cab1bace381a1c9d4f7369.jpg)
【今回の飛行機は昼過ぎの便なので、恒例のラウンジ(できるだけ端っこの方)でマッタリですよ。お客さんが少なくてヒマでしょうがない案内のお姉さんに小娘さんが捕まりまして、「お父さんと2人きりでどこ行くのかな~?」って根ほり葉ほり、まるでぴらにあは人さらいですかね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/f42d1a200960f56f1e54372668badd8d.jpg)
【そういや、小娘さんが3才の時に香港に2人で行って、イミグレーションで人買いに間違えられそうになってアレのコレの詰問されたことがありますけど、父娘の移動ってそんなに珍しいんですかね。ルフトハンザのA340にはいつか乗ってブレーメンに行ってみたいと思ってます・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/c31a210c0cce5533dd6571176c3b5d33.jpg)
【雨の中を伊豆大島からジェットフォイルが戻ってきました。残念ながら万世のハンバーグサンドは本日は入荷しておりませんでしたが、小娘さんはカツサンドのブランチで満足したそうです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/0b317e11d3b43f9059acec9957572a16.jpg)
【さて、本日のご搭乗機はB767から変更になりましたA321です。767は窓側の2列席を予約しておきましたが、A321は3列で隣にゴッホゴホの人が来る可能性も有りや無しや・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/5328da32e8e118e9c3914f790673ab3e.jpg)
【もうね、どうせタダ乗り(溜まりまくったマイルを使ってます)ですからね、躊躇なくアップグレードしちゃいましょうよ。小娘さんは「この小っちゃいお弁当が好き!」とか小生意気なことを抜かしております・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/ba11927497874886e5187ea530f98fea.jpg)
【ウトウトする間もなく五稜郭が見えて参りました。そういや、1年前にも若旦那と日帰りで来てますよね。今回も小娘さんに「恵山か樽前山に登ろう!」と誘ってみましたら、「疲れるからイヤ!」と身も蓋もない・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/026ca1444f75e1e495a52733832b2306.jpg)
【空港で予約しておいたレンタカーは激安だったので、どんなボロボロな車かと楽しみにしていましたら、なんとT車のカ■ーラハイブリッドのほぼ新車でした。小娘さんが喜ぶかと思ったら、「車体が低くて乗りにくい~!」だそうです。そういやぴらにあはステーションワゴンかSUVしか買ったことがありませんね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/5e597055467d52788c3761b4e00ada64.jpg)
【空港からレンタカーで15分、ホテルという名前のほぼマンションに到着しました。住宅街の真っ只中でお世辞にも風光明媚ではありませんが、広い1LDKに洗濯機とウォークインクローゼット完備でございます。乾燥機はお部屋にはありませんが、干すところがたくさんあって便利ですね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/aa1b3c7b509d34f7463c451b6850839a.jpg)
【ホテルの大浴場は温泉で気持ちいいですが、コチラも半地下なので景色は全く見えません(露天風呂にでっかいテレビが)。さて、着替えてとりあえず函館山ですね。車で上れる道路はなぜか通行止めだったので、ロープウェイで行っちゃいますかね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/a228a551c2a33fe01fe61e7fc735a87b.jpg)
【まぁ、こんな感じですが小娘さんはだんだん進んでモデルになってくれなくなりましたね。「後でカラアゲ買ってやるから!」と言えば、カラアゲだけ買わされて逃げられてしまうでしょう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/6b4e5daa3fbb990c3ea968c4f5e7eea1.jpg)
【だいぶ寒いので滞在時間10分で下りましょう。さて、ディナーはハセガワストアの焼き鳥弁当か、ラッキーピエロのハンバーガーの2択だと思ってたんですけどね、「ジンギスカンがいい!」だそうです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/3e1ff60eae9f0955da13b22c4339940a.jpg)
【ジンギスカン屋なんてどこで調べたのかと思ったら、ロープウェイの乗り場にあったパンフレットの情報だそうです。生ラムとロール肉(冷凍)を食べ比べてみましたが、ぴらにあは冷凍の方が好きですね。食い放題だと調子に乗って、たぶん600gくらい食いましたね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/f388a5c438071c5c2cc169558c1b631e.jpg)
【ほぼ貸し切り状態のジンギスカン屋でしたが、地元の人には人気のあるお店らしいです。口コミに「お店のお兄さんが無愛想」みたいに書いてありましたが、確かに口数は少ないけど接客はいい感じでした。「生ラム2人前で!」と注文したのに3人前だったりもして・・・(笑)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/8e445ead374b26d7efc5a61a5d4303c4.jpg)
【小娘さんは完全にくつろいじゃってますよね。この人は持ってきた宿題をテーブルじゃなくて、ベッドの上でやるのが趣味のようです。そうだ、スーパーでガラナのペットボトルを1箱送ったので、若旦那飲んじゃってくださいね・・・】