ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

ドイツから国際電話を掛けちゃった理由・・・

2025-02-24 21:59:38 | おでかけ(海外)
 若旦那がドイツから青ブンに国際電話を掛けて、電波が悪くて途中で切れちゃったおかげで、ぴらにあが熱海の夜でエライとばっちり(深夜1時に問い合わせの電話が掛かってきました)に遭ったのはこの飛行機がモトなんですよ。つまりね、上海~北京でわざわざ中国の国内線を行程に入れたのは、使用機がB747-400型だったから。しかも「せっかくだから2階席のビジネスにしときなさいよ〜!」と太っ腹のぴらにあ、若旦那には涙が出るほどの願ってもないチャンス。しかし、神様はイジワルです。数日前に若旦那が予約を確認すると、なんと使用機がA330に変更されてます。で、ダイヤを見ると次の便ならB747じゃあ~りませんか。「お願いだから換えて!」と国際電話で泣きながらゴネたモノの、「タダ乗り券は変更できましぇん!」とケンモホロロだったそうですが、気持ちは痛いほどわかるなぁ・・・(だから夜中に叩き起こされた件も不問とす)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹橋のビジネスラウンジ飯・・・

2025-02-24 21:21:16 | おでかけ(海外)
 上海には2つの空港があって、若旦那がチューリッヒから到着した国際線メインの浦東(成田みたいな感じ)と、北京へ出発する国内線メインの虹橋(羽田みたいな感じ)に分かれています。上海トランスピット(リニア)は浦東空港駅から竜陽路駅のたった1駅(約30Km)を15分で結んでいます。けど、外灘や虹橋空港に行くには地下鉄に乗り換えないとダメみたいです。地下鉄なら浦東から虹橋まで乗り換えなしで行けるみたいで、「リニアは記念に乗ってみた!」と若旦那も説明してくれました。「まぁ、浮いてるみたいだから揺れなくて乗り心地いいよ!」だそうです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海は眠らない、ゴハンも食わない・・・

2025-02-24 21:17:18 | おでかけ(海外)
 「上海には8時に着いたけど、入国審査メッチャ遅くて空港を出たのが10時だった!」って若旦那、ぴらにあも小娘さんと台湾からの帰りに浦東乗り継ぎでトランジットに2時間掛かりましたよ。で、世界で唯一の磁気浮上式高速鉄道で外灘の景色を見て、地下鉄で虹橋の空港に行ってやっとこさ次の飛行機に間に合ったそうです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若旦那のご搭乗機4と5の間(上海トランスピット)・・・

2025-02-24 21:09:47 | おでかけ(海外)
 大晦日にパソコンと格闘して予約した若旦那の旅路ですが、飛行機には6回乗るハズなのにeチケット控えにはな~んでか7つの行程が記載されております。う~ん、何か気がつかないでポチッとやっちまって間違ってしまったのかしらん。と思ったら、上海(浦東)~上海(虹橋)が「SURFACE(陸路)」ってご親切に書いてありますね。コレ、気がつかないで浦東で小籠包でも食ってたら大変なコトになりますよね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする