goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

ちょっと早い衣替え・・・

2013-05-09 20:54:42 | 都会の暮らし

 ジャケットを着て通勤すると帰り道が暑い。かといって着て行かないと朝が寒い。島みたいに自動車通勤なら、脱いだ上着は助手席にポイしておけばいいけれど、電車通勤だと脱いだら持って歩くのが面倒くさいし。で、寒いのと面倒くさいのが競争した結果、面倒くさい方が勝って上着を置いて出掛ける。あぁ、ちょっと寒いな。早くどこでもドアが発売されないかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ箱紛失事件・・・

2013-05-07 21:18:31 | ぴら家の人々

 「ゴミ箱が1つ見当たらない」とぴら奥さん、そういやリビングに2つ置いてあったはずなのに1個しかありませんねぇ。「隣の和室にあるんじゃないの?」と探してみても見つからない、「ちぴらの勉強部屋とか?」とクローゼットの中まで捜索しても行方不明のまま。「昼間、カーペットを交換した時に一緒に捨てちゃったのかも?」ってぴら奥さん、無意識にゴミ箱を捨てちゃうほどトボケているんだとしたら、ゴミ箱を捨てたことよりソッチの方がモンダイだと思うんですけど・・・

 まぁ、ぴら奥さんが若年性痴呆症かどうかは置いといて、ちぴ子まで総動員でカーテンの後ろ、スツールの中、押し入れ、ベランダ、他のゴミ箱と重なってるとか、ありとあらゆる所を探してもやっぱりどこにも無い。ダ○ソーで買ってきたゴミ箱だから紛失しても損害額としては微々たるモノだけど、見当たらないことが気味悪いのよね、もしかして不審者が侵入して持ち去ったとか。もう一回状況を整理して、リビングに2つ、隣の和室に1つ、ン・・・、リビングと和室で合計3つ?。いや、元々はリビングに1つ、和室に1つで、ぴらにあの花粉症がひどかった時に和室のゴミ箱をリビングに移したんじゃなかったっけ?。「そうかも?」ってぴら奥さん、どうりで無いゴミ箱を探しても見つからない訳だよな。あぁ、一家4人で勘違い、人間の記憶とはいい加減なモンです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.571 佐原の旅」に更新しました!

2013-05-06 20:49:00 | まいぺーじ写真館
 「ゴールデンウィークは成田空港のホテルに泊まりに行く」というのが恒例になっている。「どうして成田?」と職場の人に聞かれて、「だって安いから」と答える。ゴールデンウィークにどこかへ旅行に行こうと思うと、まず予約が取れなくて、空室があったとしても目ン玉が飛び出そうな値段だったりして。それに比べて成田空港周辺のホテルは、お正月、お盆、ゴールデンウィークの期間は泊まりやすいのよね。大幅ディスカウントをして、ファミリー向けのイベントとかやっていて、「みなさん来て下さい~!」と言わんばかりのサービスを。そりゃそうだ、みんな外国に行っちゃってるんだから集客に必死なのよ。で、「成田に行くよ!」とちぴ子に伝えると、「え、ひこうきにのる?」って目をキラキラと輝かせて。最近、あまり飛行機に乗せてもらえないので4ちゃい児さんはフマンらしい・・・


【伊能忠敬先生の記念館周辺の駐車場は満車、待っていてもいつ空くかわからないのでJRの駅前へ停めに行く。駅名のノレン、カッコイイっすね・・・】


【「ちぴ子がお腹空いちゃってるみたい」ってぴら奥さん、ホントにお腹ペコペコなのは誰なんだか。大行列の鰻屋はパスして、地元民の初節句でほぼ貸し切り状態の食事処で天丼を食いましょう・・・】


【「どうして観光船の船着き場ばっかりあるの?」とちぴら、そうじゃなくて昔は川の両側に利根川水運の問屋さんが並んでいたのよ。なんか、初めて来たけどいい所ですねぇ・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーン…

2013-05-06 12:14:09 | プチ写真館
わざわざ郊外のショッピングセンターまで来たのに、撮影会の整理券配布はとっくに終了~。誰かさんがなかなか起きてくれなかったからなのよね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケーキ職人さん…

2013-05-05 18:43:36 | プチ写真館
「ひっくりかえしてみたい!」と調子に乗ってる4ちゃい児さん、「なら、やってみな」とヘラを渡すと空中半回転で見事な着地にビックリ。10ちゃい児さんの方は、どうやらぴら奥さんに似たみたい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイド・イン・インドネシアの洗剤…

2013-05-04 16:38:25 | プチ写真館
密封されているのにひとつだけ洗剤の入ってない(厳密に言うと1gくらい入ってる)袋が、おまけにハサミを使わないとミシン目でちゃんと切れないし。わざわざ成田のダ○ソーまで返品に行くのか、泣き寝入りするのか。明日でも行っちゃう可能性も無きにしもあらず…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの窓から…

2013-05-04 08:31:39 | プチ写真館
お休みでもやはり5:30に目が覚めてしまう悲しさよ。シンガポール航空A380の着陸やら、アトラス航空B747の離陸やら、夜明けの窓から見てますけど…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルの縁日…

2013-05-03 17:54:33 | プチ写真館
お部屋の窓から飛行機を見たり、無料送迎バスで空港へ遊びに行ったり、おはじき(通貨のかわり)と交換した竹トンボ飛ばしたり。調子に乗って上下逆さまにして回してたら、プロペラが直撃して手首から流血しました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐原の芋アイス…

2013-05-03 15:27:54 | プチ写真館
酒々井のアウトレットは混雑してそうだから止めておいて高速道路をもっと先へ、伊能忠敬先生の作った地図(現物)見て感動してますけど…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は平日の木曜日ですが・・・

2013-05-02 21:27:02 | お知り合い

 連休中に飛行機の師匠に会いに行こうと思って伺ってみる。「あぁ、ぴらさん、今から龍ヶ崎に来ませんか?」って電話で師匠、「今日は天気がいいから、これから飛ぼうと思うんですけど、一緒に乗りません?」って、ぴらにあガッツリ仕事中なんですけど。「え、カレンダー通りの休みなんですか?」って、師匠ぴらにあの仕事知ってるじゃありませんか。「な~んだ、じゃぁ一人で行ってきます!」って、今からレンタカーで駆けつければ間に合うよな。「あぁ、昼から休み取っちゃおうかな」って、本気で思ったりして・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする