箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

ヒーローつながり

2006-11-07 09:32:15 | 箆柄日記
突然、明日、甲斐よしひろさんが出演することになった。社内では、私が一番リアルタイムに近いということで、番組ナビゲーターと一緒にスタジオにはいることとなる。

で、ちょっと調べると、「HERO/ヒーローになる時、それは今」が1978年のヒット。中学校くらいのヒットなので、少しお兄さんたちの音楽だ。那覇的に説明するなら、BarSTEREOより、エロスがしっくりくる年齢層のヒーロー。

早速、高良レコードへ行って、シングルコレクションを購入する。「きんぽうげ」「翼あるもの」「地下室のメロディ」「安奈」、懐かし曲が並ぶ。そんなに入れ込んで聴いていたわけでもないけれど、結構歌詞も覚えている。今聴き直しても当時の中学生にはちょっと大人向けかなと言う内容な気がする。

最後の方に、「破れたハートを売り物にして」が収録されていた。「サウンドストリート水曜日」だ。何もかもなつかしい。けれど、アーティストは今に生きるわけで、懐かしいだけでは失礼になりそう。どんな話をしようか…。

ハーベストファームの野田さんに、「あした甲斐さん来ますよ」と連絡すると、「ライブがすごいバンドで、数多くのライブ盤が全部ハズレ無し」と言うお返事。ついでに、グランドオリオン通りの工事現場で事故があり、大騒ぎと教えてくれたので、早速行ってみる。

<script type="text/javascript" src="http://uruma.jp/plugin/pasha_share.php?id=15431"></script>

現場は以前のコントラバスハウゼがあった場所に建設中のビル。通りは封鎖され、報道も来ていた。足場が崩れてけが人が出た模様だ。裏へ回ったら、足場が鳥の巣のようにぐしゃぐしゃに折り重なっていた。桜坂劇場の中浜さんの姿もあった。劇場の事務所まで、ものすごい音が聞こえたという話から、崩落の激しさが伝わってくる。

怪我をした方が、無事でありますように。

追記:
あ、麻倉未稀さんとヒーローつながりか。

<script type="text/javascript" src="http://uruma.jp/plugin/pasha_share.php?id=14372"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする