箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

ローリークック@TSUTAYA新都心

2009-07-26 17:40:00 | 箆柄日記
ローリークック・インストアライブ@TSUTAYA新都心、というわけで、ローリーさんの新作ミニアルバム『It's a beautiful day』発売記念のインストアライブを見にいく。


店内に響くローリーさんの歌声を聞きながら周りを見渡せば、客の中にいつも見慣れた顔もちらほら。階段の上から見下ろすと、意外と遠くで聴いている人もいた。こういう場所ではスローなナンバーの方が受けるみたいで、「I LOVE YOU KOZA」の時の拍手が一番大きかったと思う。

ギターのシールドが悪いのか、PAが悪いのか、ガリガリノイズがでていて演奏に集中できない感じだった。せっかくの機会なのにちょっと惜しかったかな。それとも何かが邪魔をしに来ていたのだろうか。

「無言の石」という曲の「この未来が、あなたと引き替えの、未来ですか?」という歌詞を聴いたとき、ちょっと背中がゾクっとした。この曲は、沖縄戦で亡くなった人たちの犠牲の上に成り立っている今の沖縄の姿が、あるべきものなのかを問いかける内容。

新都心のTSUTAYAのある場所って、シュガーローフのすぐ近く。激戦の地で聴く「無言の石」の歌詞ははまりすぎていた。

さて、TSUTAYA新都心では、ローリークックの棚を設け、ローリー名義の作品からTHE WALTZの作品まで取りそろえていた。これを機会に興味のある人はまとめ買いしてみてはいかがだろうか。

ローリークック『It's a beautiful day』インタビュー
2009年 箆柄暦『七月の沖縄』掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする