先日、まるで『新春 民謡紅白歌合戦』かと思わせる豪華な出演陣が揃った、「徳原清文・歌の道45周年記念コンサート」について書いたが、あちらがRBCの『民謡紅白』なら、こっちはOTVの『東西民謡合戦』かと思わせる、同じく豪華な出演陣が勢ぞろいの公演が行われる。
その公演は2011年12月25日(日)に、沖縄市民会館大ホールで行われる、『普久原恒勇 作曲活動50周年記念特別公演』だ。沖縄音楽の大作曲家にして名レコーディング・プロデューサーである普久原恒勇さんの、作曲活動50周年を記念した企画で、普久原メロディを歌ってヒットを飛ばした、数々のミュージシャンが登場する。

箆柄暦『十一月の沖縄』は普久原恒勇さん特集
■普久原恒勇 作曲活動50周年記念特別公演
出演:唐真達子/ホップトーンズ/フォーシスターズ/山里ユキ
でいご娘/金城実/饒辺愛子/田場盛信/我如古より子
浦崎ヤス子/仲本晶盛/ひがけい子 他
場所:沖縄市民会館大ホール (沖縄県沖縄市八重島1-1-1)
日時:2011年12月25日(日)昼の部13:00 夜の部18:00
料金:前売 3000円 (自由席) 当日 3500円 (自由席)
問合:琉球新報社事業局 TEL: 098-865-5200
ちなみに、普久原恒勇さんの作曲活動50周年を記念して、トリビュートCD『普久原メロディー』も発売されている。普久原メロディの名曲、芭蕉布、ヘイ!二才達、泡盛の島、ゆうなの花、島々清しゃ、肝がなさ節、豊年音頭などを、HY、下地勇 and 内田勘太郎、マルチーズロック、比屋定篤子、jimama、MONGOL800等、沖縄の若手ミュージシャンがカバーした内容。
この中で私には、マルチーズロックがカバーした「泡盛の島」がいい。アレンジや演奏の技術ならもっとうまい曲もたくさんあるが、トリビュートする気持ちの強さを感じる。モリトのしゃがれ声で歌われる「骨埋めるに持って来いの島だよ」という部分が良い。私にもそんなふうに言える日が来るのかなと思うと、泣けてくる。
その公演は2011年12月25日(日)に、沖縄市民会館大ホールで行われる、『普久原恒勇 作曲活動50周年記念特別公演』だ。沖縄音楽の大作曲家にして名レコーディング・プロデューサーである普久原恒勇さんの、作曲活動50周年を記念した企画で、普久原メロディを歌ってヒットを飛ばした、数々のミュージシャンが登場する。

箆柄暦『十一月の沖縄』は普久原恒勇さん特集
■普久原恒勇 作曲活動50周年記念特別公演
出演:唐真達子/ホップトーンズ/フォーシスターズ/山里ユキ
でいご娘/金城実/饒辺愛子/田場盛信/我如古より子
浦崎ヤス子/仲本晶盛/ひがけい子 他
場所:沖縄市民会館大ホール (沖縄県沖縄市八重島1-1-1)
日時:2011年12月25日(日)昼の部13:00 夜の部18:00
料金:前売 3000円 (自由席) 当日 3500円 (自由席)
問合:琉球新報社事業局 TEL: 098-865-5200
ちなみに、普久原恒勇さんの作曲活動50周年を記念して、トリビュートCD『普久原メロディー』も発売されている。普久原メロディの名曲、芭蕉布、ヘイ!二才達、泡盛の島、ゆうなの花、島々清しゃ、肝がなさ節、豊年音頭などを、HY、下地勇 and 内田勘太郎、マルチーズロック、比屋定篤子、jimama、MONGOL800等、沖縄の若手ミュージシャンがカバーした内容。
この中で私には、マルチーズロックがカバーした「泡盛の島」がいい。アレンジや演奏の技術ならもっとうまい曲もたくさんあるが、トリビュートする気持ちの強さを感じる。モリトのしゃがれ声で歌われる「骨埋めるに持って来いの島だよ」という部分が良い。私にもそんなふうに言える日が来るのかなと思うと、泣けてくる。