桜坂劇場に、Creator's Talk vol.3『不滅の男 エンケン対日本武道館』公開記念「エンケン対桜坂劇場!!」を見に行く。「カレーライス」を初めて聴いてから幾年月、生の遠藤賢司を見た。

上映後のサイン会で、とっても丁寧に猫の絵を描き込み続けた純音楽家遠藤賢司氏。
いきなり例の口上「近くば寄って眼にも見よ(以下省略)」、不滅の男の登場であった。真喜屋力桜坂劇場支配人との対談の後、エンケンも一緒に客席に座って映画を観た。
爆音、爆音、静寂、また爆音。こんな音楽映画は初めて見た。終演の後には拍手が起きた。「今日みなさんと一緒にこの映画を観たことは生涯忘れません」と礼を述べるエンケンにまた拍手。
映画がどうの、音楽がどうのの前に、よくもまあこんな撮影を企画し、実際に撮ってしまったものだ。アルタミラピクチャーズさんが一番凄いのかも。
などと生意気をぬかしていれば「ド・素人はスッコンデロォ!~」(そういう曲があるんです)と大音響とともにぶっ飛ばされそうな映画だった。
12月16日まで上映。努々お観逃し無く。
追記:
野田さんがいたので「パンフレット買っちゃいました」といったら困ったような苦笑い。あの笑いは何だったんだ(^^;)

上映後のサイン会で、とっても丁寧に猫の絵を描き込み続けた純音楽家遠藤賢司氏。
いきなり例の口上「近くば寄って眼にも見よ(以下省略)」、不滅の男の登場であった。真喜屋力桜坂劇場支配人との対談の後、エンケンも一緒に客席に座って映画を観た。
爆音、爆音、静寂、また爆音。こんな音楽映画は初めて見た。終演の後には拍手が起きた。「今日みなさんと一緒にこの映画を観たことは生涯忘れません」と礼を述べるエンケンにまた拍手。
映画がどうの、音楽がどうのの前に、よくもまあこんな撮影を企画し、実際に撮ってしまったものだ。アルタミラピクチャーズさんが一番凄いのかも。
などと生意気をぬかしていれば「ド・素人はスッコンデロォ!~」(そういう曲があるんです)と大音響とともにぶっ飛ばされそうな映画だった。
12月16日まで上映。努々お観逃し無く。
追記:
野田さんがいたので「パンフレット買っちゃいました」といったら困ったような苦笑い。あの笑いは何だったんだ(^^;)