語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

シーツ洗ってた

2025-01-19 13:37:57 | Vtujber

さっきまで自分で広東語の勉強してたよ

 

タオバオで売ってた広東語のテキストでパワポを

作ってたよ

 

音声が中国のオーディオブックアプリで聞くもの

なんだけど、端末への音声ダウンロードができない

 

そこを!

 

こないだ実家に帰ったとき、ずっとまえに(たぶん偽助か

誰かが隠してたのを見えるようにもどしていた)ボイス

レコーダーが2機とも戻っていたよ

 

まあ、スプリッターとか使ってアレしてコレして

自分のパワポに組み込める形に!

 

って、去年末ぐらいにはボイスレコーダー持って帰って

たんだが、

 

コレ使ってたのが、Noneの英語を見ていて、Noneの

英語教材使ってたぐらい前の話なので、使い方忘れて

たんだな

 

ひっさしぶりに電源入れようと思ったら、どこが電源

かもわかんなくなってんの

 

で、今日、USBを充電器につけて、小一時間待ってたの

 

小一時間後・・・電源がつかない・・・

 

単四電池やんけ!

 

USBがついていたら、充電できるとか思うなよってやつだ

 

とりあえず単四電池は家にあったので、入れてみて

電源ON!

 

音声録音するんだが

 

まあ、もともとが、予約録音できるラジオとか買う前に

NHKのラジオ講座とか録音してたんだが、

 

このあと、予約録音できるラジオ買ったり、NHKゴガクとか

いうアプリできて、CD買うより安くNHKゴガク音声買える

ようになったりで、使ってなかったんだが

 

まあ、他にも面白い使い道思いついたりしてるんだが

 

って、ここでまた一晩時間置いてて

 

影さん来てすぐ引っ越しできるぐらいのつもりでいるけど

ビーズソファー(布団にしている)が、あんまり汚く

なっているので、シーツ洗いに行って

 

洗える外側のシーツの下も、黄ばんでしまっているのだが

これは、中がもう細かいビーズなので、剥がして洗えない

 

で、酵素洗剤浸した雑巾で浸したり、拭いたり

前はペーパータオル使ったけど100均で買った、

新品の、タオルと同じような状態の雑巾なら、一度

酵素洗剤浸した状態で、黄ばみの上に置いて、

黄ばみがとれた(汚れが溶けてるけど、他の部分に

広がっているだけ)のを、雑巾の方を水で洗って

水拭きしたら、取れて広がってる汚れを、雑巾に

拭き取れたりする

 

中にあるのが、素材が発泡スチロールっぽいビーズ

なので、汚れた取れて広がった状態のときも、

綿のように中に浸みこむことがないので、内側の

シーツも、化繊か、綿とか混ざってても化繊がかなり

混じってるものなので、わりと楽にとれる。(いうて

真っ白にはできてないけど、シーツの下でこのぐらい

なら十分かなと思う)

 

って、これを十分かな、と、書こうとしたとき、

残ってる汚れが、まだ溶けてシーツに浸みてる

状態なので、バスタオルか何かを上にかけて

吸えば、汚れもすってもっとマシになりそう

だし、吸った汚れは、もとた酵素洗剤で溶ける

ようなものだから、タオルのほうを洗剤で洗えば

取れるはずと思う

 

表面をそうやって汚れを取って、乾くまで待って

乾いたら裏側を同様に拭き取るつもりでいて、

乾くまで、別途に寝転べないと、体調もよくない

ので、

今日しんどいなあ

とか思ってたけど、バスタオル置いたら、ちょっと

湿ってるけど、寝転べないほど湿ってないし、むしろ

上に乗ったほうが、よりバスタオルにシーツの残った

汚れを吸わせることができるんじゃないかと思う

 

もたれないでも、何かちょっと箱かなにか置いて、

抑えてる状態の方がいいかも

 

 

 

 

ちょっと話とぶけど、先日これにlikeいれて

マジでトランプのほうこそ捕まえるべきだよな

とか思う(一応コレ、イーロンマスクの

やってるXで言えてる状態ではまだあるんだが)

 

ただ、それも、いまのトランプの勢いとか考えたら

特定のSNSオーナーのイデオロギーに合わない

意見は拡散しにくくなったり、できなくなったり

そもそもすぐ削除されるような事態が、楽に予想

できるんだが

 

ザッカーバーグのこととかもあるし、自分が最初

ネットができたときに見た、皆が社会的弱者をなくす

ように目指していたような動きは、ここにきて

急激に弱くなって消されようとしていると思う

 

ザッカーバーグとかイーロンマスクとかでそう

動いているのなら、もう勝ち目はないのだろうと

思って、本当に生きる希望を失っているんだが

 

体調も悪いのに、病院にも行けなくて、慢性化

した痛みもあるし、それを救おうとしてくれる

人もいるのに、会わせてもらえなくて、会える

条件がJ-POP流行らせろ、しかも、バブルの

ときに流行っていたJ-POPもう一度流行らせろ

とか、経済の状態をバブルに戻して景気をよく

しろとか、わけわからんことを言う。

 

なんか、それができるインフルエンサーと勘違い

しているところがあるんだが

(そもそも、元カレの偽助が、当時そういう立場で

自分の知らないところで率先している人間だった

みたいなんだが)

 

何度も説明してるねんで

「手取り月収20万のやつが、無理矢理100万ぐらいの

生活して支えていた、長続きするわけない好景気だったんだ」

と、

 

でも、偽助もそのツレのネットストーカーも、アホすぎて

その理屈からして理解できないし。

 

何べん話したよ、偽助が当時言ってた、

「最初に(お金もないのに)銀行からお金を借りて

そのお金をより高利子で借りて、そいつがさらに高利子で

他のやつに貸して、それを無限にやりつづければ、お金が

増えて、好景気が続く」

 

って、マジで言ってたよ

 

どっかで借りる返すが止まったら、もとの金額にもどる

話だって言って、(っていうか、その時期、自分がJK

だったときにはそう思ったけど、実際どっかで返済が

滞ったら、もっと大きな経済的問題が起こるはずだし

実際そうなったんだが)

 

もう、ベトナムから帰って、偽助はそんな、ちゃんと

経済考えられないヤツだから、そいつのいうこと聞くの

やめろって言ってるのに、そっから二年以上偽助の言う

楽に金儲けられる話にしがみついている

 

まあ、ネットストーカーの奴らは、ちゃんと経済的な

ことを考えてお金を稼ぐということができないか、

そもそも拒絶しているし、できないならあきらめて

自分たちの仕事なみの所得で我慢しようとかも

考えられないようなんだな

 

お金稼ぎたかったら、人を傷つけるのも(身体的にも

精神的にも経済的にも)犯罪するのも我慢できない

人たちで

 

ああ、忘れてた、昨日、唐揚げをあげて

年始すぐ、もう、もうすぐ死んじゃうんだと思ったのね

 

本当なら、年末に買った食材とかいっぱい

あるし、たくさんお金を使ったから、年始は

それだけで切り回さないといけないし、そういう

人間だったのね

 

でも、フィレオフィッシュ食べたくなったのよ

 

そういう「買い食い」とかはしない人間で

 

でももう、死んだら一緒だよな、とか思って

 

冷蔵庫や冷凍庫にいっぱい食材あるのに、マクドで

フィレオフィッシュのセット買い食い

 

しかも

 

セットのポテトがシャカシャカにできて、

ハッピーターンのハッピーパウダーが買えたの

 

で、なんか、思い切れないセコさはあって、

ポテトはSで、でもシャカシャカでハッピーパウダー

つける

 

で、テイクアウトで家でシャカシャカにする

 

ポテトはSなので、ちょっとしかかけない

(十分ハッピーターンの味はしたけど)

 

3分の2ぐらい残したハッピーパウダー

 

昨日、けっこうな量唐揚げ揚げて、上に

ハッピーパウダー掛けてみた

 

うまい

 

からあげ4個ぐらいをラップに包んで冷凍

 

のを、これからレンチンしてお昼にしようと思う

まだ、なんとかシャキシャキ感は少し残ったカットサラダと

実家から持って帰ったパンとかあるしな

 

貧乏性の染みつきすぎに自分でイヤになるな

 

このあと、ちょっと外に出れたら、ポテトばっかり

ハッピーパウダーもらうために買いにいこうかなあと

思う。

 

なんか、あぶない粉末買いにいくような気分だ

 

というわけで、もう少しシーツの片側の湿気がとれたら

買い物に行こうと思う。牛乳ないし。

 

それまで、広東語テキストの音できるだけ撮ろうと思う

 

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村


ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

 

 

 

 

 

 


ブログ久しぶりだけど(裁判行ってきた)

2025-01-18 22:03:40 | Vtujber

まあ、久しぶりにブログ書くんだが

 

一昨日、裁判所行ってきたよ

家賃払えてないんだが、そもそも脱法大行って、ベトナム

留学帰ったあとぐらいに、ネットストーカーの中に元カレの

偽助混じってることがわかって、仕事探したり、買い物安く

済ませるための自転車盗まれるとか、ネットの求人情報おかしく

なって仕事探せなくされるとか、自分の虐待の経験について

偽助も脱法大のほうも、いっしょになってバカにしたり、

トラウマ呼び戻すようなことを毎日言われたりして、メンタルも

壊れて仕事できなくされて、

 

で、家の方も、家宅侵入されて、物を取られたり壊されたりが

毎日のようにあって、で、裁判では言えないけど、IoBとか

あと、大学の授業のほうでも、おかしなことが続くことが

あって、

 

で、マンションのカギを取り換えた後、ちゃんと短い不在の

ときにも、鍵をかけた状態にしていたのに、在宅時、

ベランダでガーデニングをしているとかで、玄関すぐ内側の

フックにかけている鍵を取られるような、その施錠会社が

そのときに鍵を開けられるように、鍵を貸したとしか思えない

のに、そのせいで生活能力を失って家賃が払えなくなって

いるのに、滞納分払って退去してくださいは納得できないと

一応、答弁書には書いて、裁判をした。

 

裁判所では、お互いの答弁書を受け取ったので、裁判所で

判決を後日出します、という、その場に行って話を聞いた

だけで、答弁書に間違いないですね?ぐらいの確認しか

なかった。

 

裁判所の空気にビビりまくってて、もう、即日金払って

出ていけと言われるんじゃないかと怖くて、

答弁書を持参する日と、裁判当日に、影さんが迎えに

来て、横で待っててくれるんじゃないかと、確かに

家賃はそういう理由で払いたくはないけど、滞納分は

そんなに高額ではないので(滞納にかかった利息みたい

なのは少し高いけど)影さんならすぐ払ってくれそうな

金額だし、ネットストーカー、もしくは脱法大が本来

賠償するような金額のはずだけど、揉めるようなら

(自分にはAIの仕事とかあるみたいに聞いてるので)

そこで揉めて精神をこれ以上病んだり、本来収入のある

仕事につけない時期が延びるなら、そこはもう家賃の

滞納分を払ってでも早く、このストーカーのいない、

安全な場所で、病んでいる体をちゃんとした医療を

受けて、仕事や勉強、体が治ったら海外旅行などに

行ける日々を送りたいと思っている。

 

正直、謝ってほしいが、向こうが謝らなくてすむように

いろんな嫌な思いをさせられなければいけないのが

これ以上伸びるのなら、早く消えて関わらないように

してくれるほうがずっとましだと思ってる。

 

今日、帝国劇場が閉まるということで、当時を偲ぶ

役者さんがミュージックフェアに出ていたんだけど

 

自分、船井電機で収入が増えたとき、一度だけ、同期を

誘って劇団四季の「李香蘭」見に行ったの

 

でも、偽助とかいるし、いろんなことあって、その日

楽しく観劇できないようにされてたのが、今になって

わかるの。入場券も、いい席にしようって、価格の

高い席を、同期の他の人に頼んで、末席じゃないような

席を買って見に行ったのに、全員、なんかしょんぼりな

感じで帰らなくてはならなくなったことがあって

 

1万とか払って、劇なんか見に行けないよね、という

ネガティブな思いが、そのときに頭にこびりついてて

 

まあ、30年前の話だから、劇団四季そのものも、役者

さんのレベルが今の方が高いだろうと簡単に推測できるん

だけど

 

その30年に、万単位の自由になるお金があれば、

タブレット端末買ったり、語学教材買ったりをする

する人間になってて、たぶんそこは優先順位がこの年に

なって変わることはないの。

 

でも、まあ、今日聞いたミュージックフェアの歌が、

ユーチューブとかで無料で聞けるものでないことは

わかるの。

 

ただ、讃美歌はね、宗教だから、金銭的利益を考えずに

上手に歌っているのが上がっている可能性はあると

思っているの。

 

で、その、金銭的利害を考えずに、ましてやその

歌手自体が歌唱力を誇示するとかではない、本当に

救済とか神への感謝を歌っているのを聞きたかったのに、

ネットストーカーが、歌を取り換えて、それを私が

気づかずに聞いていたら、歌唱力評価されたことに

できる、稼げる歌手になれる、みたいに思って、

ネットで私がアクセスできる讃美歌を、全部彼らが

歌ったものに替えたのね。

 

しかも、それ、ちゃんとしたのを聞くのを諦めて

それを聞きながら寝たら、本当にうなされるとか

なったし

 

それ文句言ったら逆切れされたりしたけど

 

今日、ちゃんとお金出して有料で聞いてもらえるレベルの

歌聞いて、やっぱ違うよな、とか思った。

 

音楽を仕事にするつもりなんか一度だってない、踊りなんか

見る気もしない。

 

Vtuberにあるのは、影さんがVtuberするように言って、

本当は絵本の朗読とかしたかったのに、著作権とかが

あるから、そのへんの問題がない「うたってみた」に

しただけなのと、その経緯で影さんと仲良くなったので

それで影さんに歌いたいがあっただけで、確かに収入が

なくなったので、それだけの再生回数が欲しかったことは

あるけど、歌で稼ぐ人間になろうとしたわけじゃなかったし

(途中、音楽のネットストーカーがあんまりにも憎くなった

ので、むしろあいつらができないレベルの歌を歌ってやろう

みたいに、意地になったりしたことはあるけど)

 

って、やってるうちにわからなくなって、「薔薇は美しく散る」

とか、真面目ぶって歌って、笑いを取りたいのか、歌唱力自慢

してるのかわからない状態になってたときあるけど

(これも、影さんに間違いなく会える状態になって、声が

枯れてるのが治ったりしたら、撮ってあげてもいいけど

でもこれ、Vtuberのキャラで、自分が今やってる笑える感じが

出せるかどうか自信ないけど)

 

今から撮りだめたDuolingo広東語上げます

でも、もう、リピートとかできてるけど、作るほうが

上達とか考えてレッスンできる人じゃないから、

とりあえず正解できてレッスン終われてるけど、

上達してる感じが全然してないので、自分で勉強

しないといけないなと思っています。

 

これからそうしたいので、上げたらすぐ ブログ終わる

つもりです。

 

Duolingo Cantonese frrom Chinese 20250109 広東語学習中
 
 
 
Duolingo Cantonese frrom Chinese 20250110 広東語学習中
 
 
Duolingo Cantonese frrom Chinese 20250111 広東語学習中
 
 
Duolingo Cantonese frrom Chinese 20250112 広東語学習中
 
Duolingo Cantonese frrom Chinese 20250114 広東語学習中
 
 
Duolingo Cantonese frrom Chinese 20250115 広東語学習中
 
 
Duolingo Cantonese frrom Chinese 20250116 広東語学習中
 
 
Duolingo Cantonese frrom Chinese 20250117  広東語学習中
 
 
Duolingo Cantonese frrom Chinese 20250118 広東語学習中
 
まあ、本当に、リピートすることは、この単語はこう読む
って覚えたのが増えてて、すぐリピートできるの文が
増えたりしてるけど、広東語の意味を言ってる中国語の
普通話が、はっきりと「ふつうこう言わない、通じるかも
しれないけど、ほぼ広東語の単語置き換えただけ」みたい
なのとか、普通話で言うのかもしれないけど、習ったこと
ない(少なくともHSK5級ぐらいの語彙では習わない、6級も
一通り単語に目を通したはずだから、6級がHSKの最上級
だったときの、6級の語彙を持っていても理解できない
レベルの語彙で話されている(中国語を話す人が、自国の
語学検定でも習わないような語彙や文法を、第一部分で
習うだろうか?)のがおかしいと思っている。
 
まあ、今22時だから、タオバオで買ってきた教材で勉強しよう
かなあと思っています。
 

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村


ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

 


七福神折れたよ(数日前に書き始めたブログに上げるまで時間かかった)

2025-01-11 13:05:51 | Vtujber

いやー、あいつアラビア語は相当できるように

なっとるんだろうな

(人の自慢とマウントはジャッキでこじ上げていくタイプだ

 

鏡餅を飾った後、同じ折り紙の本に載っていた

七福神の折り紙が折りたいと思いまして

 

正月から開いているイオンに折り紙を買いに行ったり

して、体が悪いから、買っただけで疲れて家で寝る

とかの繰り返しで、作るのに時間がかかって

 

できました

七福神が並ぶ順番に上げていきます

恵比寿

 

大黒天

 

毘沙門天

 

弁財天

 

福禄寿

 

寿老人

 

布袋尊

 

お金がない人間の、ささやかな幸せだったりするが

イオンの、7.5cm×7.5cm30色300枚198円の折り紙(税抜価格)

15cm×15㎝50色80枚128円の折り紙(税抜価格)

(ともにちょっと金銀の色紙入ってる)

と、ダイソーの日本の色とか書いてる画用紙

 

その画用紙を、ややハガキより大きめに切って台紙にし、

今、アルバムタイプのハガキ入れに保存してる

 

ちょっと福が来そうな気がしている

 

折り紙の本もキンドルアンリミテッドにあったやつだし

(ただ、この本のまま折ろうとしたら、説明めっちゃ

足りないところあって、この次全然違う形になってるけど

どうやってやったん?みたいな場所あるし、パーツの

折り紙のサイズ、そのまま作ったらめっちゃ頭デカイ

体ちっさいになるとかあったけど)

 

あ、あと、下に敷いてる布は、一昨年に大塚屋で端切れを

集めたちりめんが100円で売ってたやつだ

一度全部作ってから、貼る前になって、大黒天と

布袋尊の担いでいる袋を銀紙にして豪華にしたり

俵も金色にしたり、弁財天の後光みたいなのも

金色にしたり、楽器に似も銀紙使ったりしてるが

 

本当に、お金をかけないタイプだ

 

まあ、金銀ジュエリーとかが、うらやましくない

わけじゃないけど、こういうのである程度気分よく

できてたら、本当に欲しいものができたときだけ

買おう、とかになって、部屋にちょっと飾って

置きたかっただけのキラキラとかは、こんなので

いいしな、自分、みたいな。

 

旦那の入ってた某宗教、なんか、信者が受ける

検定とかあって、受けるように言われて勉強した

ことあるの。

 

真面目に勉強するタイプだからさ、ちゃんと該当の

検定内容勉強したよの

で、「餓鬼畜生」とかあってさ、

餓鬼界が

とどまるところを知らぬ激しい欲望の火に、身も心も焼かれている生命状態

(SOKAnetより)

ってネット見たら書いてあったけど

買いたくなったブランドとか金銀ジュエリーとか、

我慢できない状態とか言うんだろうな、って思う。

 

畜生界が

「癡かは畜生」と説かれています。因果の道理が分からず、正邪・善悪の判断に迷い、目先の利害に従って行動してしまう境涯です。

(同)

って書いてあるけど、確かに、自分が

「バカって怖いよな。」

って言うんだけど、うちの母とか親戚に多いし、

偽助なんかまさに理屈あってないし、善悪の判断

つかないし、後先考えない目先の欲で大損とかするし、

みたいなやつで

 

あ、自分、前に右翼の人たちに

「先人を貴ぶ右翼の方は、当然もう読まれていると

思いますが、今改めて『武士道』を読まれることを

お勧めします。」

みたいなこと言うときと、同じやり方してるからね。

 

まあ、ヒトラーの『我が闘争』とかは買ったことも

読んだこともないんだけど、(実際、ナチスの人を

論破する必要性を感じたことがないので)

 

実際、相手が、正しいことを言っている体裁を

とっているのに、正しいと思われることをしていない

場合、相手が正当性を訴えるもとになっているものに

基本あたってから話をするので、

 

もし私が親ナチのような人に、なにか批判をしなければ

ならないのなら、その正当性を訴えるもとになる

『我が闘争』のようなものに一度目を通さなければ

ならないと思っている。

 

それは、その原典に論理的な間違いがあるかをまず

探す必要があるのと、次に、もしそれが、正当性を

持っているなら、その通りに支持者が動いていない

ことになるので、それを批判しなければならないからだ。

 

だから、反論したい相手が掲げている理想のような

ものが書かれている本を、買ったとか、読んだ、

という、その時点で「支持者」のように言われては

ならないと思っている。

 

喧嘩をするときに、まず相手の言い分を聞くのと

同じだからだ。

 

で、よほどのことがない限り、ある程度の人数が

集まる団体の掲げる理想のようなものが、全く

正当性がないものであるのは、実際には難しく、

 

環境にいい、といいながら、科学的知識がないので

本当は環境にいいわけではない商品を売ったりとか、

運動をしている場合、とか、

 

お金儲けのために、きれいごとを並べているだけで

実際にはそうでないことを知ってて悪いことを

している、などの場合などが実際には存在している

 

実際にはそんなに高いお金を出さなくても買える

ようなものを、高い値段で買って満足するのと

 

本当に高くないもので、満足するのと

 

つまり、原価100円のものを、1万円出して

満足するのと、

 

原価100円で、1万円ぐらいしそうなものを

工夫して作ったりするのと

 

理屈でいったら、そんなに変わらない気がする

のだが

 

もちろん、原価100円のものを、価値1万円の

物を作る職人さんのような人は尊敬するし、実際

1万円のものを作っている(その技術を身に着ける

とか、作成するのにそれだけの工賃が納得して

出せる)場合は、納得して買えるのだけど

(ただ、できるなら、その技術を、自分が身に

つけたいと思うほうの性分なのだが)

 

まあ、いうて、人間、時間は無限ではないので、

実際、たとえ元気でも、この正月は、多少おいしい

正月の食事と、上の折り紙を折ったりしていたら

テレビなどの娯楽番組も見るし、図書館で借りた

本も読むとかになると、何もかも自給自足という

わけにも当然いかないわけなんだが。

 

実際、じぶんのこの拙い折り紙が、本当の神社の

飾り物のような役割を果たせるかというと難しい

ところで、別にこれがあるから、神社のを買う

必要がないわけでもなく、ただ、実際にお金が

なく、歩き回れるわけでもない今の私には

気持ち代用品にはなっている。

 

実際には、正月に親戚が集まって、小さい子が

いたときに一緒に遊ぶでも、お年寄りがいるなら

認知症予防とか、長寿祝いとかで、しばらく

会ってなくて共通の話題がないときに一緒に

折ってみるとか、できたのを(もとが安い折り紙

なので)子供会かなにかで配るとかで考えるような

ものではないかと思う。

 

まあ、でも、雑魚だったけど漫研だったので、

一つしか作ってない顔に、いきなり油性マジックで

顔かいても、だいたい本に描いてある七福神の顔と

似たような顔で一発描きできるし、自分が小学校の

ときとか、中高で、一応漫画家目指してた時期に

(絵は左利きなので)左手にでっかいペンだこ

作って思った曲線が描けるようにしたのと、同じ

ことが、そうでない人がどれだけできるのか

わからない。

 

思った曲線が描けるのに何年

これがわかったら、その曲線がいるような作品

などを、そんな欲しがらない。いるときに作れる

からだ。

 

英語ができるでも、服が縫えるでも、料理が

作れるでも

 

服を一着縫うのに、いくらで何日かかる、とか

だいたい計算できたら、自分の稼ぎで、自分の

作れる時間で、手に入れたいと思う数が自然に

制限される

 

お金も、欲しいと言えばいくらでも手に入る、

服も、作ってもらえるならいくらでも作ってもらえる

何も制限されないなら、欲しい数も制限されない

餓鬼畜生になるということは、そういうことだと

思う。

お金を渡す方の苦労も考えない、わからない、

作るほうの苦労も生活も考えないならさらに

 

僕は正月休み(って、仕事、影さんに会わせて

もらえてないから、偽助に仕事見つからないように

されてるから、休みもなにも、仕事ないんだが)

体が悪くても折り紙を買い、数日かけてこの

七福神を折った。僕はこの労働を、この作品の

完成を以って喜ぶことができる。

 

実家にあった、自分の昔の洋裁の作品はかなり

処分されてしまっているようだった。

 

でも、ほとんどはNoneの服だったし、それを

着ている姿は写真に収めている。

実物そのものより、Noneが身に着けている

写真のほうが宝物かもしれない。そのとき

自分が生きていた価値が、そこにあったように

思うことができる。(Noneが覚えてないかも

しれないこと、そんなに感謝はしてもらえなかった

かもしれないことはあるけど)

 

ああ、お金持ちが同じクラスにいて、高い値段の

商品を持っていて、持ってない自分を格下に扱うから

自分で同レベルのものを、自分の収入の範囲で作ったら

同じレベルで対応してくれるかしらと思っていたときが

あったけど、

 

そんな努力そのものが、偽助に利用されていたんだろう

なあって、今になってわかる。

 

影さんが、私に、「もう、編み物とかをしてくれてたら

いいから」(編み物ソフトとかで、Noneが幼児の時

編み機や手編みで自分サイズのものを作れてたことを

知っていたから言ったんだと思う。あくまでパソコン

関連の人だし、私がめっちゃめずらしい「女性ユーザー」

であるから言った[そんなパソコンの使い方、普通男性

めったにしないから]のはわかってるけど。だから、この

発言が、女性は働かなくていい、とか、女性は役に

たたない、という意味ではなく、言われてるんだと

わかってる。

 

って、こんなこと書いたら、前も同じ目にあったけど

他の女性ユーザーをネットストーカーのなかで活躍

させることができたら、私を影さんに会わせること

なしに私を殺して隠蔽できるように動くことが予想

できる

 

って、ここでまた晩御飯食べるとかいろいろしてて

翌日になってしまいましたね。

 

結局、今日十日でも、十日戎とか神社には行って

ないし(なんか、インフルエンザとか気を付ける

ようにテレビで言ってるし)

 

もらってくるのが、福じゃなくて、ウイルスなんじゃ

ないかとか怖いし

(前者より後者のほうが、物理的で、もらう姿が

思い浮かびやすい)

 

家の中で、Noneが生まれた後ぐらいからよく聞いてた

アニメなどの歌を一つのプレイリストに、自分が

幼少期に聞いていたようなアニメなどの歌を別の

プレイリストにして、それぞれカラオケみたいに

歌に合わせて歌っていたんだけど。

 

幼少期アニメは、今聞くと爆笑するような歌詞の

歌が多くて、それを笑わないで熱唱するとか

今日やってたんだけど

 

まあ、若い時からサザンの歌詞がエロい歌とかを

歌唱力で文句言わせないでカラオケで歌う訓練

とかしてたやつだから、ベルばらの

『薔薇は美しく散る』

とかを、(でも、私本人は明らかに笑かそうと

して歌っているが、ただ、相手が引くぐらいの

レベルにすることを意図している)

 

って、ここでもまた、そのあといろいろして、

翌日なってるんだな。(もう、アラビア語の話

きっかけが遠い話になっとるんだが

 

こっからまた話今のこと話し出したら長くなるから

とりあえず、今日は編み物続けながら、できたら

ブリーチをネットフリックスとかで見ようと思います

 

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村


ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

 

 

 

 


麻雀ゲーム用のVtuberやってみた

2024-12-10 01:28:23 | Vtujber

Switchで麻雀ゲームを買ってみたわけだが

もちろん、影さんに会って、実況とかできる

パソコン環境を整えてほしいんだが

 

パソコンアプリのほうで買えば、とりあえずVtuber

動画は撮れる、で、アマゾンで安いダウンロード

アプリある、っていうんで買った

 

で、ダウンロードのコードなどを見る

 

Steamじゃん!

去年、何度もSteamでログインしようとしても

うまくいかなかったあのSteam!

 

どうしよう

 

で、ログインパスワードを再発行したり、以前

格闘した手順を何度も繰り返す。

 

前に格闘したときは、ネットつながらないとか

パソコンがブルースクリーン出されるとか、

いろんなトラブルにしょっちゅう遭わされて

いたので、ログインできなくなる妨害をされて

いるのだと思った。

 

今は、その妨害をもうしないという感じに

なってきているのに、まだログインできないと

いうのは、ググればログインする方法に辿り

つけると思った。

 

上の欄には、メールアドレスではなく、アカウント名を

入れるって、説明してくれているサイトが

(たぶん、こういう、ハウツーのサイトにアクセス

できなくされていた可能性はかなりある)

 

アカウント名とパスワードでログインできる

 

ただ、今度は、アマゾンで買ったときのコードを

入れるのにまた苦戦する。

 

それもなんとかして、ログインし、ゲームをDLして

ゲームを開始し、リーチのしかたなど、簡単な操作

方法を覚えて、動画の録画をテストするために録画

 

全然UPするつもりではなかったのに

 

白のみでドラ5つ乗っててハネる、とか、信じられん

展開になり、これは上げないとと思って

Vtuberの名前は苹果牌(ぴんぐおぱい)にした

 

麻雀ゲームで有名な、スーチーパイみたいにしたかった

のと、苹果の意味がリンゴなので、パイは馅饼だし、

もしかしたら派でもパイと呼んでアップルパイという

意味にできるのかもしれないけど、ここは苹果牌に

しておこう、麻雀ゲームのキャラにするし、という。

 

麻将「和」20241209 #Vtuber 苹果牌

 

本当に、中国語で三国志やりたかったのに、で、Steamなら

あったのに、ログインができなかったもんだから、プレステ

買っちゃったり、えらいことなってるんだけど。

 

まあ、パソコンのスペックがメモリとかもうちょっとないと

安定しないとか、異様に保存されてるクラウドのファイルとか

なんとかしないといけないことがあるから、(っていうか

そのまえに健康保険にも入れない追い詰められた経済状況

とかあるんだけど)絶対影さんに助けてもらわないといけないし

ものすごい差し迫った最優先事項なんだが

 

というわけで、苹果牌の麻雀動画、説明して上げたかった

だけなんでブログ終わります。

 

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村


ランキングに参加しています。応援クリックお願いします